学校生活

学校生活

テレビ熊本放送 若っ人ランド「若Tube」の撮影が行われました!!

8/26(金)に若Tubeの撮影が行われました!!

今回の撮影に関して、シナリオやセリフは全て生徒が考えました!!途中、番組スタッフの方の助言やアイディア等をいただきながら撮影していきました!

写真等をたくさんUPするとネタバレになってしまうので、今回はオープニングとエンディング、打ち合わせ風景に関する写真の中から少しだけ紹介します!!気になる方は本番をCHECK!!

撮影日等が決まりましたらお知らせします。乞うご期待!!

1年生の職業インタビュー発表会(各クラスごと)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

本日は1・2年生の登校日です。午前中は1組(地域未来探究科)は国数英、2・3組(商業科)、4組(情報処理科)は簿記・情報処理の勉強をしていました。学習会は本日より3日間です。午後からは職業インタビュー発表会をクラス毎に行っていました。夏休み中に知り合いの方にアポイントを取り、仕事についてインタビューをし、それをレポートにまとめて発表をします。いろんな仕事があるので、この発表を聞いて将来の夢に役立ててもらえればと思います。

夏休みも頑張ってます

夏休みも後半に突入していますが、生徒の皆さん元気ですか?

お盆休みも明け、学校では部活動が再開しています。

 

夏休み期間中、校内の掃除がなかなかできませんが、

部活動生で学校に来る生徒たちが掃除をしたりゴミ捨てを手伝ったりしてくれています。

 

夏休み中は体育館を使用する部活動でローテーションを組み、体育館周辺施設を交代で掃除します。

今週はバスケットボール部が当番。体育館トイレを毎日掃除しますキラキラ

おかげで気持ちよく使用できます喜ぶ・デレ

部活動生、いつもありがとう!毎日暑い中練習お疲れ様!

優勝メンバーのオフショット

商業ブログ→https://sh.higo.ed.jp/kumachuo/blogs/blog_entries/view/468/473352c31ad8c13d665dcec5f9dd0743?frame_id=530

にも紹介されていますが、3年生調査研究班のメンバーが生徒商業研究発表大会において

8連覇を果たしました。おめでとう興奮・ヤッター!お祝い

今日は大会直前、学校で行ったリハーサルの様子を少しお届けします。

この時は数名緊張している生徒もいましたが・・・

さすが、練習量は嘘をつきませんね。やってくれましたキラキラ

目指すは全国大会!この夏も忙しくなりますが、九州大会での良い報告待っています。

警察官説明会が行われました

今日は熊本県警から3名の警察官の方々にお越しいただき、

希望生徒を対象にした警察官説明会が開催されました。

警察官の仕事内容や今年度の警察官試験の日程に至るまで、とても丁寧に詳しく教えていただきました。

どんな質問にもお答えいただき、あんなことやこんなことまで教えていただきましたひらめき

かなり踏み込んだ内容に我々教員の方が興味津々で食いついてしまいました興奮・ヤッター!(笑)

 

そして、なんと「指紋採取の体験コーナー」まで驚く・ビックリ下

本格的です!手順通りにやると指紋が徐々に浮かび上がってきてビックリ驚く・ビックリ

警察学校で学ぶ内容を先取りで教えていただきました。

最初は戸惑っていた生徒たちも警察官の方々からアドバイスを受けながら

全員綺麗に自らの指紋を採取し記念に持ち帰りました。

 

実践的な興味深い説明会で、より「警察官になりたい」という思いが強くなったと思います。

参加した生徒の皆さん、今日の経験を忘れず体力つくりと勉強を頑張っていきましょう!

お越しいただいた3名の警察官の皆様、本当にありがとうございました。