学校生活

学校生活

22/10/22 球磨中央百貨店 1日目終了!!

本日、令和4年度の球磨中央百貨店1日目が開店しました!

オープニングイベントでは、コロナ禍以降はじめて来賓の皆様をお迎えし、盛大に開催を祝うことが出来ました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

久々の10月開催となり、天気にも恵まれ、閉店後の集計で、1,488名(前年比153名増)のお客様にご来店いただきました。ご回答いただいたアンケートからも、遠くは兵庫県からもおいでいただきました!

多くのお客様のご来店、誠にありがとうございます。

明日も天気予報も 晴れ とのことです。

各クラス、多くの商品をご用意して、皆様をお待ちしております! 何とぞ宜しくお願いいたします。

 

《お知らせ》 校長ブログもアップしています。こちらもご覧ください(こちらから!)

《追伸》 夕方のNHKニュースでも紹介されました!(こちらから

いよいよ明日です!~球磨中央百貨店~

イベント 球磨中央百貨店まであと1日 イベント

今日は前日準備を行いました。

ワクワクしてきますね興奮・ヤッター!ハート

どこの店舗も気合いが入っています!!

明日は、皆様、お誘い合わせの上ご来場ください。

たくさんの方々のお越しを生徒・職員一同お待ちしておりますイベント

球磨中央百貨店まであと2日!

今週末に迫った球磨中央百貨店に向けて、学校は盛り上がりムードです!

授業や放課後の時間を使って、クラスで協力して作業を進める生徒たち。

▲ せっせと準備に励む2-3の生徒たち。

この様子を見ただけでワクワクしてきますよね期待・ワクワク

お客様に喜んでいただくために生徒たち頑張っています。

多くの方のご来場お待ちしていますお知らせキラキラ

2022/10/18 日頃の感謝を込めて…

10月18日 放課後。 今日は各種委員会がありました。

その中の一つ、「環境美化委員会」では、日頃の感謝の思いを込めて、

学校のすぐ近くの「肥後西村駅」の駅舎清掃に出かけました。

 

百貨店(販売実習)も近いので、駅を利用される方が、

少しでもいい気持ちになってもらえれば幸いです。

 

 

  ▲駅の待合室          ▲椅子も雑巾できれいにします

 

 ▲駅舎の外側もきれいにします   ▲駐車場も掃きました

地域のボランティアに参加しました

     

10月15日(土)人吉ロータリークラブ主催の「人吉RCチャレンジカップ陸上競技大会」が、多良木町陸上競技場で3年ぶりに開催され、本校生徒が運営スタッフの補助として参加しました。

この大会は、地域で生活する障がいのある方が、スポーツを通して地域の人たちと交流を深る陸上競技大会です。人吉ロータリークラブの方々を始め、100名を越えるボランティアスタッフが参加されました。晴天の恵まれ、会長の「大丈夫。最後まで楽しみましょう」のあいさつから始まった大会は、元気な子どもたちの声がグラウンドいっぱいに響き渡っていました。本校からも5名の生徒がボランティアとして参加しました。みんなそれぞれのパートナーと一緒に楽しく過ごしました。すてきな時間をありがとうございました。