鹿農日記

2017年9月の記事一覧

【理科】電池の実験を行いました

1年生の理科は「科学と人間生活」という科目を学習しています。「科学と人間生活」では、科学的現象と私たちの生活との関わりを学びます。
今日は1円玉と10円玉を使って電池をつくる実験を行いました。
1円玉と10円玉を、食塩水を浸したろ紙を間にはさみながら、重ねていきます。


そこに電子オルゴールをつなぐと

あら不思議。メロディーが流れ始めました。電流が流れている証拠です。



2種類の金属を電解溶液に浸すと、電流が流れる。意外と単純な電池のつくりに、びっくりの生徒たちでした。

藍の生葉染め

3年、生活科学科の生物活用で
藍の生葉染めをしました。

今回は聴講生の皆さんと藍染めの学習をしました。

藍の生葉の収穫です。

生葉染めと叩き染めを学習しました。



完成品です。
貴重な体験ができて、よい勉強になりました。

体育大会に向けて

体育大会に向けて、練習が進んでいます。
<組み体操>
うまくいったり

いかなかったり...

お互い励まし合いながら頑張っています。
<ダンス>
振り付けは各団のダンスリーダーが先生と相談して決め、他の生徒に教えます。



<LHR>
LHRの時間に、早速団体競技の練習をしたクラスもあります。やるからには本気!です。


今年度の体育大会は、9月30日(土)開催予定です。ぜひ、おいでください。 

出穂しました!

今日から9月。今日は気持ちの良い天気で、不動岩もくっきり見えます。

最近の好天で田んぼのイネもすくすく育ち、ついに出穂を迎えました。

これがイネの花です。

イネは風媒花(風で花粉を飛ばすタイプの花)なので、とっても地味です。
カエルも元気に育ち、イネを狙う害虫に目を光らせてくれています。

武道場では、生徒たちが組み体操の練習に取り組んでいました。

レアチーズケーキぺろり

朝夕と涼しくなりつつありますが、
まだまだ昼間は暑い日が続いております。
そんな暑いなか3年生活科学科の
フードデザインの授業では冷たいデザート
「レアチーズケーキ」を作りました。

今回はチーズから作りました。
久しぶりの実習でしたが
みんなてきぱきと作っていました。

これはチーズケーキの土台となる
クッキー生地を作っています。


チーズに牛乳や砂糖、レモン汁などを加えました。


クッキー生地に流し入れて冷やせば完成!


うまくクッキー生地もでき、
美味しそうなレアチーズケーキができていました。


お昼前だったからか
みんな、ぺろりと食べてしまいました。
お弁当は食べられたのでしょうか。