鹿農日記

2017年11月の記事一覧

【施設園芸科】稲刈りを行いました

施設園芸科1年生が稲刈りを行いました。
1年生は鎌を使っての手刈りを体験します。




刈り取りが終わったら、次はコンバインを使っての脱穀です。
まずは説明を聴きます。

脱穀の際、機械に巻き込まれると大けがにつながります。安全面を考え、生徒は刈った稲を運ぶことに専念。脱穀は先生が行いました。



もちろん落ち穂もすべて拾います。

本校の稲は無農薬栽培。
カエルやクモが害虫から守ってくれていました。

今日で本校の稲刈りも終わりです。

本校で栽培した無農薬米は、11月11日(土)の鹿農祭でも販売します。ぜひ、おいでください。