鹿農日記

2018年5月の記事一覧

稲田小学校とふれあい野菜農園


5月15日(火)ギラギラ太陽
きょうは待ちに待った稲田小2年生との野菜作り交流会です。バイオ科の2名にとっては2度目の交流会です。きょうは1回目より心臓がドクドクしていません!!


自己紹介もお手の物!!堂々と小学生の顔を見て話せています。

野菜当てクイズに小学生が挑戦!
みんな勢いよく手をあげます。正解!!
高校生思わず拍手。パチ!パチ!パチ!
きちんと褒めてくれます。

高校生から野菜に関するプチ知識を話してくれました!!
小学生の心をガッチリ、キャッチしています。

畝作りを教えています。1回目の交流会よりはるかに分かりやすく、きちんとコミュニケーションがとれています。成長している証しです!!

高校生の真剣さが違います!ヨイショ。ヨイショ。途中でお助けマンも登場し場は大いに盛り上がりました。

畑内を汗ダラダラになって走り回り野菜の苗を取りに行きます。野菜は、カボチャ・キュウリ・ナス・ピーマンを優しく植えてあげました。みんな慣れた手つきで上手に植えれました。



  「 僕たち私たちで育てて行くぞーーーー!!
                  エイ エイ オー!! 」