鹿農日記

2015年11月の記事一覧

フラワーアレンジ 九州大会出場決定!!


 ✿「花まつり」高校生アレンジメントコンテスト行ってきました✿




入賞上位10名中、2名の入賞!
1位と10位でした。


1位の生徒は、2月下旬に佐賀で行われる九州大会へ出場が決まりました☆

1位の作品


今後も応援よろしくお願いします。

英語スピーキングテスト

来週からの期末テストに先だって、2年生の英語ではスピーキングテストが行われています。

場面はレストラン。
店員と客に別れて、教科書の会話文を読みます。
 

生徒たちは緊張しながらも、一所懸命に英文を読み上げていました。
 

英会話ができるようになると、世界が広がります。頑張ろう!

※期末考査の日程
   11月30日(月)~12月3日(木)
  穏やかな気持ちで年末年始を過ごせるよう、しっかりと準備をして試験に臨みましょう! 

1年生学年集会

本日1限目、1学年の学年集会が行われました。

学年主任より
 
学年通信を見ながら、これまでの生活や最近の様子について話されました。
 

進路より
情報誌を使って、進路についての意識向上を図りました。
 

生徒会・農業クラブより
3部会(農業クラブ・生徒会・家庭クラブ)の役員改選に向けての呼びかけです。
仕事内容や活動を通して身につく力等について話がありました。
 
 

入学からも8ヶ月が過ぎ、もうすぐ鹿本農高の中堅学年となります。
自身の生活を見直し、今よりも1つ成長するためのよいきっかけになる集会だったのではないでしょうか。

白菜の季節ですね

1年バイオ工学科の生徒が収穫した白菜を職員室へ売りに来てくれました。
 
 あまりに立派な白菜なので重さを測ってみました。
 なんと4.3kg。これで150円は安いですね。
 今夜は鍋にしてみます。
 

HPを開いたら...

先ほど、HPを開きました。
 
 
ん?
 

あっ!



6月にHPをリニューアルしてから約5ヶ月、めでたく20,000アクセスを達成することができました。

これもいつも鹿本農高HPを見ていただいている皆さんのおかげです。ありがとうございます。

これからも生徒たちの活動を中心に、1日1記事アップを目標に更新していきたいと思いますので、変わらぬアクセスをお願いします。

先生たちの休日(秋編)

3連休初日の11月21日、職員有志で教職員バドミントン大会に参加しました。

試合は3ダブルスの団体戦です。
本校からは2チームが参加し、それぞれ4チームでのリーグ戦に挑みました。
 
 
 
 
 
 
  
結果は!?
....聞かないでください(笑)。

気持ちのよい汗を流し、とても楽しい1日となりました。

ヨーグルトを作っています

3年食品工業科が微生物利用の授業でヨーグルトを作りました。
 牛乳に砂糖を入れ、90℃で5分間加熱します。
 温度管理をしっかりします。
 加えるヨーグルトは4種類用意しました。
 どのヨーグルトがおいしいか食べ比べするそうです。 
 プラスチックカップに分けて入れ、今から発酵させます。
 明日にはヨーグルトが出来て試食です。
 おいしく出来ているといいですね。

2年生学年集会

鹿農集会終了後、2年生は学年集会を行いました。
 
主な内容は、修学旅行と進路についてです。

まずは学年主任より「修学旅行の心得」についての説明です。
 
何を持って行くのか、何を持って行ってはいけないのか、注意するべき点は何なのかなど、じっくりと説明がありました。

続いて、進路より。
まず、12月16日に行われる進路ガイダンスの希望講座調べが行われました。
 
先生方のアドバイスも参考に、2つの職種を選びます。
 
 
みんな、何を選んだかな?

その後は就職試験についての話があり、今年の3年生の受験報告書も紹介されました。
 
就職に向けてのスケジュールは次の通りです。
求人票受け付け開始   7月1日
三者面談・受験先決定  7月中
志望理由書完成       8月15日
面接練習           随時
就職試験開始        9月16日

「まだまだ先の話」と思っている人、いませんよね?
8ヶ月後には、みんな宛の求人票が届き始めますよ。

第6回鹿農集会

第6回の鹿農集会を行いました。

生徒会長あいさつのあと
 
 
 バイオ工学科主任による講話が行われました。
 
農業高校出身である自身の経験を踏まえて、今学んでいること、今指導されていることの意味について話してくださいました。

その後、先日の鹿農祭のスライドショー上映、
 

中学校への学校説明会に向けて制作した、学校紹介DVDのお披露目がありました。
 

終了後は、三部会役員選挙について連絡。パワーポイントを使いながらの説明です。
 
 
 役員改選が終わると、鹿本農高の舵取りは2年生に託されます。
「我こそは!」と思う人は、積極的に立候補してください。

閉会後は、諸連絡が行われました。
ボランティアの募集と、送迎時のルールや整容面の確認・注意等があり終了となりました。

キウイフルーツ収穫体験

3年施設園芸科の果樹専攻生が幼慈園の園児23名とキウイフルーツの収穫体験をしました。
場所は本校の馬見塚農場キウイフルーツ圃場です。
 まずは子供たちとご対面。最初はやや緊張気味です。
 キウイフルーツの取り方や美味しい食べ方を図を使って分かりやすく説明します。 
  収穫の仕方を説明します。うまく取れるかな。
 届かないので抱っこで取ります。二人とも嬉しそうですね。
 おいしそうなキウイフルーツが取れました絵文字:笑顔。 
 帰りはすっかり仲良くなりました。
 みんなキウイフルーツをたくさん食べてね。

芋掘りをしました

本日5・6限目、1年食品工業科が芋掘りをしました。
 
 
さあ、できはどうかな?
 

大物ゲットに思わずピース。
泥に汚れた手がすてきです。
 

1本の苗に、たくさんの芋が。
 
  
手も使って、傷をつけないように注意して
 

無事収穫。これがホントの”芋づる式”。
 

採れた芋は、この後の実習でスイートポテトに加工されます。(一部は焼き芋にも変身するそうです。)
楽しみですね。

3年食品工業科ただ今課題研究中

3年生は、それぞれテーマを決めて1年間課題研究に取り組んでいます。
食品工業科では「ゴーヤのシフォンケーキ」、「えだまめのロールケーキ」「野菜を使ったパン」など趣向を凝らした食品を作ってきました。
今はその食品の成分分析を行っています。
 冷凍保存しておいた食品の成分を調べます。
 みんな真剣な表情です。
 試薬も色々使っています。 
 先生ともディスカッションします。 
 いよいよ課題研究も山場です。
 1月の課題研究発表会に向けて頑張ってください。

久しぶりの雨ですね

今日は久しぶりに朝から雨が降っています。

バイク置き場も
 

自転車置き場も
 
雨合羽の花が咲いています。

体育の授業も体育館。シャトルランが行われていました。中には120回を超える強者も。すごい!
 
 

雨の日は視界が悪く、道路も滑りやすいなど、交通事故の危険性が高まります。
道路状況にはいつも以上に注意して、時間に余裕を持って行動してください。

理科の実験をしました

「科学と人間生活」の授業で、アルコール発酵の観察をしました。

ブドウ糖と乾燥酵母を水に溶かし、「キューネの発酵管」に入れます。

時間とともに気体がたまっていきますので、その量を2分ごとに測定し、記録します。
 
気体の量が目盛りを超えたら測定終了です。

測定が終了したら、発酵管の中の液を少し取り除き、
 

水酸化ナトリウム溶液を加えて
 

親指で口をふさいで、よく混ぜます。
 

すると...
 
指が吸い込まれてしまいました!

この結果から、発生した気体が二酸化炭素だということが確認できました。

「くさい!くさい!」という声が飛び交った理科室でしたが、生徒たちは楽しそうに取り組んでいました。

この後は気体の発生量のデータをグラフに表し、実験結果の考察を行いました。

<生徒の感想より>
○臭い。ほんとに臭かった。
○水酸化ナトリウムを入れて混ぜたときに、指が吸い込
 まれたのでびっくりしました。
○今回の実験では、実際に液体のにおいや色を見ること
 ができました。
○納豆のようなにおいからちょっとだけ甘いにおいがし
 た。

新人戦(個人):バド部

鹿農祭に後ろ髪を引かれつつ、11月7日(土)・8日(日)の両日、新人戦に出場しました。

7日(土)はダブルスです。会場は宮原体育館と東陽スポーツセンター、4ペアが出場しました。
  
 
<結果>
1回戦敗退 1ペア
2回戦敗退 2ペア
3回戦敗退 1ペア
 
8日(日)はシングルスです。会場は八代東高校と東陽スポーツセンター、8人が出場しました。
 
 
 
<結果>
1回戦敗退 5人
2回戦敗退 2人
3回戦敗退 1人

強豪と対戦した生徒は、こてんぱんにやられながらも1点を取るために必死で頑張りました。
実力伯仲の相手と対戦した生徒は、一つのミスが持つ意味を実感することができました。

勝ったうれしさ、負けた悔しさ、今回感じたいろいろな感情が次に向けてのエネルギーです。
今回の反省をもとにしっかり練習して、もっともっと強くなります。応援よろしくお願いします。

次は1月の農高大会です。

鹿農祭2日目(販売編)

鹿農祭2日目では
生徒が育てた野菜、米や花などの農産物の販売
生徒が作ったジャム、ハム、ミソなどの加工食品などの販売
クラスやPTAによるバザーも行われました。
 販売前の準備は万端です。
 
 
販売開始。
おもてなしの心を持って笑顔で接客しますが、やはり緊張します。

 食品バザーは売れすぎて作るのが大変です。
 
 ヨーヨー・スーパーボールすくいや綿がしは子供に大人気です。
 
生徒会による巨大シャボン玉作り
図書委員会が作ったしおりの配布もあります。
 
 
そして鹿本農業高校といえば郷土芸能伝承部。
青空の下美しい舞を披露しました。
他にもたくさんの生徒が活躍していました。
みんなの頑張りで鹿農祭は大成功でしたよ。
また来週からの学校生活も頑張ってください。

鹿農祭2日目(展示編)

鹿農祭2日目は一般公開です。
天気が心配されましたが、うれしいくらいの晴天でした。
体育館では壁新聞、インターンシップ報告、授業で作った作品などの展示が行われました。
壁新聞はクラス毎に作りました。テーマは「繋ぐ」です。
投票が行われ、2年施設園芸科が最優秀賞に輝きました。
 甚平やマジパンは3年生活科学科の作品です。マジパンはかわいらしくお客様も見入ってました。
 フラワーデザイン部とフラワーデザインの授業の作品は美しく、お客様を魅了しました。
 3年生の課題研究の中間発表も行われました。
 保育の授業の作品です。かわいらしいですね。
日頃の授業や部活、委員会活動の成果が見事に展示されました。
たくさんの方に見ていただき、ありがとうございました。

明日は一般公開

明日皆さまをお迎えするために、最後の準備を頑張っています。

体育館展示
 
 
 
グリーンハウス展示
 
  

販売準備 
 
 
 
 

体験コーナー
 

放送設備
 

ステージリハーサル 
 

イス運び
 

さあ、もうひと息!

明日の一般公開のスケジュールは次の通りです。
 9:00        一般公開スタート
 9:50~13:00 オープンキャンパス(中学生対象)
10:00~13:30 販売・バザー
11:00~13:30 農産物即売会
13:00        展示発表終了
13:30        販売終了

「郷土芸能伝承部 道行き」
1回目 11:15~11:45(体育館前→実習棟前)
2回目 12:15~12:45(実習棟前→体育館前)
※雨天時は中止です。

他にも、PTAイベントや生徒会イベントなども開催されます。ぜひおいでください。
お待ちしています!

なお、お車でお越しの際は、西門北側から駐車場に誘導します。係員の指示に従っていただきますよう、お願いいたします。  

鹿農祭(1日目)その3

ステージ発表につづいて、収穫感謝祭が行われました。

収穫感謝祭は作物の実りを喜び感謝する、農業高校ならではの行事です。

農業クラブ会長あいさつ

テーブル状にはいろいろな作物や加工食品などが並びます。

各科代表による感謝の言葉 
 
各科の代表が、日頃の活動を通して感じた農作物への感謝の言葉や、実習を通じて学んだことなどを発表しました。

この後は、各科に分かれて会食です。
メニューはカレー、14年目です。ご飯は、もちろん穫れたての新米です。
 
カレーは、各クラスの担当が今朝7:00からつくってくれました。

「大盛り!」の声があちこちで聞こえます。
 

3年生の音頭で
「合掌。いただきます!」
 
 
 
 

早々とルーがなくなり、ご飯もあらかた食べ尽くしちゃいました。みんなお腹いっぱいになったかな?
「合掌。ごちそうさまでした!」
 
 
食べ終わった食器は、もちろん自分で片付けます。
家でもやりましょうね。
 

お腹が満たされたら、明日の一般公開に向けての準備です。

鹿農祭(1日目)その2

休憩の後は、有志発表です。

薬用石鹸μ’s
ダンス「ユメ僕」
 
女子9人によるダンスユニット。
かわいらしいダンスを、2曲披露してくれました。

O(HM)
歌「文学少女インセイン」
 
一部メンバーを入れ替えて、昨年につづいての登場。
独特の世界観を表現します。

米米倶楽部
ダンス「ロマン飛行」
  
職員です。テーマは「大人の本気を見せてやる!」
ちゃんと仕事をしているか、心配です。

K&K
PV「僕の隣にいてくれませんか」
 
自作のPVを流しながらの熱唱。
PVはふざけてますが、歌は真剣。きれいなハーモニーも聴かせてくれました。

これでステージ発表は終了。
このあとは、収穫感謝祭です。
(つづく)