2022年3月の記事一覧
令和3年度転・退任式
令和3年度の転・退任式を行いました。
教頭先生による紹介のあと、お一人ずつお別れの言葉をいただきました。
校長先生 熊本農業高校へ転出
「『なすことによって学ぶ』-色々なことはやってみないと分からない。これからもチャレンジすることを忘れず、一歩前へ。」
家庭科 阿蘇中央高校へ転出
「あっという間の10年間でした。みんなもこれから先、1年1年があっという間に過ぎていきます。だから1日1日を大切にしてください」
農業 天草拓心高校に転出
「何でもないことを当たり前にやり通す。これを身につけて社会で役立ててください」
農業 矢部高校へ転出
「努力の差は大きいけれど、継続の差はもっと大きい(嵐・大野くんの言葉より)」
農業 ひのくに高等支援学校へ転出
「1Hへ:得意不得意はあるけど、全員が目標に向かって努力してくれました。今後もその雰囲気を持ち続けてください」
「2Hへ:お互いが足を引っ張り合うのではなく、みんなで助け合って、みんなで頑張ってください」
養護 阿蘇中央高校へ転出
「自分の思うような自分に成長できることを祈っています」
学校司書 八代清流高校へ転出
「本の貸し出しだけでなく、映画の話など色々な話ができて楽しかったです」
農業 鏡わかあゆ高等支援学校へ転出
「私にとって新しいチャレンジです。大変だとは思いますが、みんなが頑張っている姿を想像して私も頑張ります!」
農業 退職
「明るく素直で元気なみんなから、パワーをもらっていました」
地歴公民 鹿本商工高校へ転出
「いろいろな学校に勤めましたが、鹿本農高が授業をしていて一番楽しかったです」
保健体育 かもと稲田支援学校に転出
「1年間ありがとうございました!」
農業 菊池農業高校へ転出
「『落ちたらば登る以外に道はなし』(ハイキュー!!より)-人生はアップダウンの繰り返しです。アップダウンを繰り返すことで人は成長します」
学校補助 菊池農業高校へ転出
「毎日挨拶してくれることがありがたかったです」
農業 退職
「今の自分より、ほんの少し努力してください。君たちの無限大の可能性を引き出してください」
生徒代表挨拶 家庭クラブ会長
「14名の先生方、どうもありがとうございました」
花束贈呈
校歌静聴
転・退任者退場
生徒の間を通って退場していただきました。
卒業生も来てくれました。
転・退職される14名の先生方、どうもありがとうございました。新天地でのご活躍、また新しい生活が今以上に充実したものになることをお祈りしています。
授業の最後に・・・
学年末考査が終わり、少し余裕があったためとある映画を英語で鑑賞しました(字幕には助けてもらいました、もちろん?!)。
その作品に登場するキャラクターを生徒が手作りしました
それぞれ個性的な仕上がりになりました^^
入学後この1年、全員皆勤で頑張った生徒達です
支え合ってきた学校生活の様子を表すように手を繋ぐキャラクターたち
ALTの先生と一緒に記念撮影
令和3年度修了式
開会
校長講話
「大切なのはその場の状況に応じて臨機応変に、取り組めることに取り組む姿勢です」
「やればできる!というのはやって初めてできるということ。言いかえれば、やらなければできないということです。何事も、まずはやってみることが大切です」
校歌静聴
残念ながら、今回も歌うことはできませんでした。
閉会の後、各部連絡に移りました。
教務部 「宿題には先生たちの思いが込められています。単なる作業で終わらないように」
進路指導部 ある企業さんとのやり取り
先生「農業高校でこんなことを頑張っていればいい、ということを教えてください」
企業「まずは今学んでいることにしっかり取り組んでください。目の前のことに取り組めな
い人は、仕事にもちゃんと取り組めません」
生徒部生徒指導班 「4月からは一つレベルアップした姿を見せてください。1年生のまま2
年生に、2年生のまま3年生にならないように」
生徒部保健班 「1年間、健康に過ごせましたか?健康とは病気をしないことだけではなく、
肉体的・精神的・社会的に問題がないことをいいます」
生徒部生徒支援班 「新学期、つらい気持ちになるかもしれません。そのときは、決して一人
で抱え込まないでください。先生や各窓口に連絡してください」
専門部 「販売会等、よく頑張ってくれました。また、実習中の事故もありませんでした。あ
りがとう」
「春休みの当番実習を忘れないように。実習服はちゃんと洗っておいてください」
このあとHRにもどり、最後のLHRを行いました。
令和3年度3学期表彰式
午後からは、3学期の表彰式と令和3年度の修了式を行いました。まずは表彰式の様子です。
山鹿市温泉観光協会長賞
明るい挨拶を行い、山鹿市の観光を支えてくれたことへの感謝状です。
総合的な探究の時間
最優秀賞
優秀賞
特別皆勤賞 生活デザイン科1年
1年間、一人も欠席しませんでした。すごいです。
英語検定2級合格
小さな輝き大賞
日常生活の中できらきらとした輝きを放った人を表彰します。
「みんなのために頑張った」で賞
1年間、階段の雑巾がけを頑張ってくれました。
「いつもうなずいて話を聞く」で賞
話す人の目を見つめ、集中して、うなずきながら話を聞く。その姿勢で相手に安心感と満足感を与えてくれました。
「ボランティア精神がすばらしい」で賞
登下校中に道に落ちているゴミを拾い、地域をきれいにしてくれました。
「プレ全国大会は任せた」で賞
来年度は農業クラブ全国大会のプレ大会が行われます。プレ大会で本校の核として活躍してくれることを祈念しています。
「さらに上を目指して農業鑑定の勉強に取り組み」ま賞
農業鑑定競技の勉強にこつこつと取り組む姿は、みんなの模範となっています。
「おばあちゃんを助けた」で賞
道に迷っているおばあちゃんに声をかけ、警察に連絡することで、おばあちゃんの笑顔を取り戻してくれました。
みんな、おめでとう!
教室移動
午後の修了式に先だって、教室の移動を行いました。
自分の机・イス・荷物を持って、1年生は2年生の、2年生は3年生の教室に引っ越しです。
下足箱も移動しました。
1年間の学校生活をやり遂げた達成感と4月からの新しい生活への期待感からでしょうか、みんな、なんとなくニコニコしていました。
こちらをクリックしてください
R7_入学者募集要項.pdf
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者
校長 泉 伸仁
運用担当者
情報広報部