◆上天草高校の『いま』◆

上天草高校の『いま』をお伝えします

調理実習(親子丼)

昨日1年3組の皆さんが調理実習を行いました。
調理実習は「親子丼」「すまし汁」「ほうれん草のごま和え」でした。

黄色の玉子の鮮やかさが食欲をそそります。
お出汁も効いていて、とても美味しい親子丼でした。
また次の調理の試食をお待ちしています。

大矢野中学校1年生の皆さんが来校しました

大矢野中学校1年生100名(3クラス)の皆さんが『校区内県立高校訪問学習』として、本校に来校しました。

中学校の皆さんは3グループに分かれ、『普通科(学校説明)』『福祉科』『情報会計科』において学科体験を行いました。

※中学生の皆さんの写真は加工しています。
~普通科(学校説明)~

上天草高校の様子や高校生活について説明を行いました。
中学校とは違った高校生活について紹介されました。

~福祉科『ハンドマッサージ体験など~』~

中学生の皆さんはペアを組み、福祉科の生徒の皆さんによる指導のもと、ハンドマッサージを体験しました。

~情報会計科『Webページ作成体験』~

Webページ作成を体験し、インターネットのしくみを勉強しました。日頃利用しているインターネットのホームページを簡単に作ることができました。

大矢野中学校の皆さん。上天草高校での学習を体験してみてどうでしたか?
近くの高校ではありますが、なかなか高校の様子まではわからないことが多いかと思います。
これを機会に、どんどん上天草高校にアプローチしてみて下さい。
皆さんの質問や相談をお待ちしています!

修学旅行団からの便り⑦

ディズニーランドに到着しました!

入園後すぐに、みんな思い思いの場所へ移動していきました。
ショッピングする人。乗り物に乗る人様々です。



たくさんの思い出を作って下さいね!

修学旅行団からの便り⑥

東京へ向かう道中、アクアマリンふくしまで震災学習を行いました。

「アクアマリンふくしま」
東日本大震災では揺れによる建物への損傷こそ殆ど無かったが4.2mの津波が襲い、施設の地上1階全体が水没した施設です。
防災教育の一環として、今回の修学旅行の行程に組み込んでいます。


講話を聞いた後は、復活した魚たちをみて楽しみました。






修学旅行団からの便り⑤

おはようございます!
予定通り、東京に向けてバスが出発しました。

ハワイアンズの皆さま、お世話になりました。
マハロ~(ハワイでの「さよなら」のあいさつです。


修学旅行団からの便り④

早速、昨夜の様子が届きました。
--------------------------------------------------
夕食はビュッフェにてお腹いっぱいいただきました。デザートではハワイアンパンケーキもありました。 



夕食後は楽しみにしていたフラガールショーを観覧しました。 



修学旅行団からもフラダンス体験コーナーに参加し盛り上がりました。 

修学旅行団からの便り③

ホテルに到着したようです!
-----------------------------------------
バスから降りると…やはり東北地方…。
凍えるような寒さです。

しかし、ホテルの中は一転!アロハ一色で出迎えてくれます。

今からお風呂に入り、食事(食べ放題)を楽しんだら、フラガールショーで盛り上がります!


みんな元気で、笑顔いっぱいの上天草高校修学旅行団です。

ICTを活用した学習交流

地域活性化をテーマに龍ヶ岳中学校の生徒さんと学習交流を行っています。
その成果として、龍ヶ岳中学の「龍砲巻き」と上天草高校の「レモンケーキ(オレンジ味)」を完成させ、販売いたしました。

今日はその取り組みについて、両校報告会を実施しました。
なお、今回の報告会では、Webカメラを利用した『ネット会議システム』を導入しました。

初回ということで規模は小さいですが、ICT技術を駆使して遠隔地会議を体験することができました。

会議の中では、両校の取り組みについて感想や今後の展開について意見や感想を発表しました。
「今後もこのような取り組みを続けていきたい」「中学校と高校が共同して商品を開発したい」など前向きな意見がありました。

これからも、ICT技術を生かした学習に取り組んでいきたいと思います。

修学旅行団からの便り②

14時15分羽田空港に到着し、バスに乗り込みました。
車窓からではありますがバスガイドさんから色々な観光地を案内していただいています。
みんなとても元気です。

~福島へ向かう車窓から~

修学旅行団からの便り

2学年が修学旅行に出発しました。現地からの情報を随時アップしていきます。
---------------------------------------------------------
只今、熊本空港に向けて出発しました。
本日の日程は、熊本空港から羽田空港まで行きバスに乗り換え、福島県いわき市のハワイアンズへ移動します。
安全第一で有意義な修学旅行にしたいと思います。


修学旅行に向けて準備をしてくださった保護者の皆様、朝からお見送りいただいた先生方ありがとうございました。

長距離走大会

2学期最後の学校行事「長距離走大会」が行われました。
男子15km。女子12km。学校近くの維和島一周のコースです。

昨日までの暖かさが嘘のような寒空の中、生徒は最後まで頑張りました。



大矢野島と維和島に間に架かる「西大維和橋」と「東大維和橋」を走る生徒。
厳しい海風にも負けません!


男子8.5km。距離も折り返しになったところでハードな登り坂。
しかし、満面の笑顔で登りきります。


今日は保護者の皆様より「豚汁」「おにぎり」の炊き出しを用意していただきました。



体も温まる美味しい豚汁とおにぎりをありがとうございました!

結果は以下のとおりです。※各10位まで表彰。
男子の部
 1位 1年情報会計科 中田君 58分08秒
 2位 1年普通科 川上君
 3位 1年普通科 藤川君
女子の部
 1位 3年普通科 山下さん 57分35秒
 2位 2年普通科 平林さん
 3位 2年普通科 中島さん

熊本県スーパーハイスクール指定校合同研究発表会

熊本県スーパーハイスクール指定校合同研究発表会

12月2日(日)。崇城大学SoLAにおいて『熊本県スーパーハイスクール指定校合同研究発表会』が行われ、本校生徒も参加してきました。
県内のスーパーサイエンススクール(SSH)、スーパーグローバルハイスクール(SGH)、スーパー・プロフェッショナル・ハイスクール(SPH)、スーパーグローカルハイスクール(SGLH)の指定校がそれぞれの学校における研究状況について、情報・意見交換を行い、生徒自身の研究に対する理解を深め、今後の研究活動をより充実させる機会とするために開催されました。
今年度、スーパーグローカルハイスクールに指定されている本校。今年度の取り組みと今後の展望について「ポスターセッション」に参加しました。

ポスターセッションでは、地元の素材を生かし地域活性化につながる商品を開発したいという生徒の強い思いをや経緯などを丁寧に説明しました。
また、上天草バザールやガストロノミーでの販売の様子や、実際に販売したときの手応えなど結果についても説明を行います。
そして、今後の展望として、インバウンドビジネスの展開などのグローバルな視野を取り入れた地域活性化に努めたいと、力強く発表してくれました。
他校の生徒や先生方の関心を持たれ、上天草高校のボードの前には多くの方々に集まっていただきました。
この発表会での目的に、他校との交流があります。学校は変われど、同じ高校生。発表の合間に研究内容に対する質問をするなど、交流の場面を見ることができました。笑顔で会話をする姿。参加した生徒も良き思い出ができたと思います。

地域学校協働活動推進実践交流会

天草市民ホールで行われた『地域学校協働活動推進実践交流会』に、本校3年情報会計科及び商業研究部の生徒が参加・実践発表を行いました。

この会は、地域と学校が連携・協議して、地域全体で未来を担う子どもたちの成長を支えていく地域学校挙動活動の実践報告するものです。その成果と課題を明らかにするとともに、今後の活動のさらなる充実を図ることを目的としています。

本校の発表では『地域活性化に向けて~上天草高校の取り組み~』として実践発表と今後の展望について発表しました。

3年生情報会計科では、上天草市の魅力ある観光資源をどのように生かしていくのか提案をする内容です。また先日の上天草バザールでの地元協賛事業所との取り組みについて、商品開発や活動の達成感を得た喜びについて発表しました。

また、商業研究部からは、これまでの伝統を継承しながら、上天草の魅力をどのように発信していくかについてSNSや行政との連携が大切であると発表しました。

これから地域創生のテーマのもと、上天草高校も地域の皆様のご支援をいただきながら頑張って参ります!

「島のシーグラス」試写会

本日の昼休み。視聴覚室にて、短編映画『島のシーグラス』の試写会が行われました。
この映画は、上天草市湯島(猫の島で有名)がロケ地となった作品です。
地域の方々にもエキストラとして出演していただいたようです。


タイトルにもある「シーグラス」とは海岸や大きな湖の湖畔で見かけるガラス片のこと。
貝殻や鉱物などと同様に、コレクションとして趣味の対象になっています。


主演の平田満さんのコメントから上映が始まります。

熊本県上天草市の離島・湯島に一人で移住してきた元骨董品鑑定士の神田は、誰とも心を通わせなかった孤独な老人。そんなある日、島の小学生で、絵を描くのが大好きな朱莉との不思議な交流が始まる。

なお今後の試写会は、
11月25日(日)
 10:00 姫戸統括支所  14:00 龍ヶ岳統括支所
12月9日(日)
 10:00 大矢野自然休養村管理センター 14:00 松島総合センター「アロマ」
で行われます。

心のきずなを深めるためのポスター及び標語の入賞者表彰

熊本県教育委員会では毎年6月を「心のきずなを深める月間」とし、その一環としてポスター・標語の作品募集が行われております。
今年度も本校より数多くの作品が出品され、3名の生徒が表彰の対象となりました。

入賞者
1.ポスターの部
 最優秀賞 宮崎涼さん(阿村中)
 奨励賞  太田愛璃さん(阿村中)

2.標語の部
 奨励賞  本島海さん(五和中)
 『今変わろう 見ている側から 止める側』

本日、校長室にて賞状授与式が行われました。

今回受賞した(左から)本島さん、太田さん、宮崎さん。3名の皆さん受賞おめでとうございます。

高校生特派員Vol.12

~上天草高校生が創る広報誌用~

「広報上天草(11月号)」の『高校生特派員』の記事が掲載されました。



今回は上天草市の「スイーツ探検」がテーマです。
スイーツの定番の「ケーキ」や「ソフトクリーム」の名店が紹介されています。
また上天草高校性が開発したオレンジの香りを届ける「レモンケーキ」も紹介しています。
このレモンケーキは、先日開催された上天草バザールにおいて、45分で完売した商品です。

食欲の秋にピッタリの「スイーツ探検」。スイーツを楽しみに上天草に来てみてはいかがですか?

見事3連覇!

朗報が届きました!!
「平成30年度天草地区秋季高等学校野球大会」に出場し、優勝旗を勝ち取りました!
 決勝戦 上天草高校9対3天草工業高校

天草地区大会は年に2回(春季・秋
季)行われます。
上天草高校野球部。見事3連覇の栄冠に輝きました!

新チームになり、日頃の練習の成果を徐々に発揮してきています。
今大会が今年度最後の公式戦。その公式戦を優勝で飾ったことで、選手達にも大きな自信となったでしょう。
これから冬のトレーニングシーズンに突入します。
体を鍛え、レベルアップし、新シーズンにも朗報が届くことを期待しています!

「上天草バザール」オープン

いよいよ明日11月10日(土)は、

上天草バザールのオープンです。





本日はオープンに向けて店舗準備を行いました。
短い期間でしたが、生徒が一生懸命になって準備してきました。

明日は生徒達の精一杯のおもてなしをうけて、
楽しいひとときを過ごしに、
ぜひ「松島総合センターアロマ」にお越し下さい!

学校紹介ポスター

近隣の中学校に、上天草高校での出来事や進路情報、部活動を紹介したポスターをお配りしております。
今回の特集は、
 ・文化祭の様子
 ・上天草バザールの案内
 ・進路(就職)情報
 ・部活動紹介
※下のポスターをクリックするとPDFファイルが開きます。





各中学校に掲示をしてもらえるように準備しています。
中学生の皆さんは、学校の掲示物をご覧下さい。

上天草高校の最新の情報をお届けします!

上天草バザール全体指導Ⅱ

上天草バザールの準備も進んでいます。
来場されるお客様に楽しい時間を過ごしていただくために、おもてなしの心を身につけてもらうために、接遇マナー教室を行いました。
株式会社談から藤本様にお越しいただき、マナーについてご指導いただきました。



接遇マナーにおいて、お客様への第一印象の重要性や基本的なお辞儀・挨拶の仕方について実技を交えてご指導いただきました。