学校生活(芦高ブログ)

芦高ブログ

令和6年度がスタート!

春を越えて初夏を思わせる陽気の中、令和6年4月1日を迎えました。

先月、卒業していった卒業生も新たな生活に期待と不安に胸を膨らませスタートを切ったことでしょう。

また、転退任された先生方もそれぞれの場所で新生活をスタートされたことと思います。

芦北高校も心新たに新年度をスタートします。

できる限り、芦高の多くの魅力や情報、日常をお届けしていきたいと思います。

よろしくお願いします。(K)

全員合格(3年福祉科)

1ツ星速報1ツ星

本日、「介護福祉士国家試験」の合格発表がありました。

3年福祉科 24名 全員合格 です! 100% です!

(1月末に受験を終えたばかりの3年福祉科)

入学式に向けてのレッスン(農業科)

3月23日

新たに芦北高校の一員となる

新入生のみなさんをお迎えするため

入学式で飾る壇上花制作の

練習を行いましたお祝いキラキラ

初めての大型のアレンジメントに

試行錯誤しながら、お祝いの気持ちを

込めてつくります興奮・ヤッター!花丸

優しいピンク色を基調に

「新たな出会いの喜び」と

「春の暖かさ」などをイメージしましたイベント

 

当日もきれいにアレンジできるよう

頑張りますピースお祝い

第2回パラスポーツ体験会(福祉科)

「障がい」について理解を深め、支える側の人材育成を目的とした「パラスポーツ体験会」を実施しました。

  

2回目の今回は、特に「支える人材」をテーマとして、「ボッチャ」、「ガイドランナー」「義肢装具」を体験しました。

生徒は「とても楽しかった」「またやりたい」と感想を述べており、「障がい」について、違った視点から学ぶことができた様子でした。

支える人材育成今回の体験をとおしてパラスポーツの魅力を感じ、さらに競技者の支援や大会運営に携わる業務に興味を持つ生徒が増え、そういった輪が広がることを期待します。

来年度は、地域の方々を集め「パラスポーツ運動会」を実施し、本校生徒がその企画から運営をしていく活動を計画しています。

  

〔第2回〕外国人技能実習生との交流会(福祉科)

本交流では、豊かな異文化交流とともに、将来的な協力態勢や交流の基盤となることを目的とし、熊本市南区にある特別養護老人ホーム天寿園さんにご協力いただき、外国人技能実習生と福祉を学ぶ高校生との交流会を実現しました。昨年11月に第1回目となる交流を行い、今回は2回目の実施となります。今回はテーマを〜食と文化の交流〜と設定し、午前中は熊本の郷土料理とミャンマー料理の調理実習を行いました。いきなり団子・モヒンガー(スパイシーそうめん)・トーモ(ココナッツお餅)を調理し、生徒は初めてのミャンマー料理に緊張しつつも、楽しみながら食事をし交流を深めていました。午後からの肥後狂句大会では、「たいぎゃよか」「そらでけん」を笠(決め句)とし、俳句を作成しました。大賞には「たいぎゃよか 年齢超えて 笑顔の輪」「そらでけん 利用者様の お嫁さん」が選ばれました。最後に、実習生の皆さんからミャンマーの民族舞踊を披露していただきました。生徒も一緒にダンスを練習し、全員でダンスを踊りましたキラキラ

全国高等学校相撲選抜大会出場(高知)

令和6年3月16・17日高知県春野総合運動公園にて表記の大会が行われました。

 

本校からは2年農業科の林田君が個人戦無差別級と個人戦80kg級に出場しました。

 

個人戦無差別級結果

1回戦 外掛け 〇

2回戦 下手捻り 〇

3回戦 突き出し ●    3回戦敗退

 

個人戦80kg級結果

1回戦 上手投げ ●    1回戦敗退

 

今回の大会は今年度最後の大会であり、2年生最後の大会にもなりました。

納得のいく取り組みと悔しい思いをした取り組みもありましたが、得るものが多い大会となりました。

今回の経験を生かして3年生での大会に臨んでいこうと気持ちを新たにしました。

今後とも応援のほどよろしくお願いします。

☆優秀賞(第2位)☆熊本県高校生介護技術コンテスト

3月12日(火)熊本学園大学にて「第14回熊本県高校生介護技術コンテスト」が実施されました。

本校2年福祉科から3名が出場し、見事、優秀賞(第2位)を受賞しました。

  

  

なお、大会には福祉科1・2年生全員が参加し、司会進行や受付、誘導、謝辞などの運営に携わり、他校生とも交流を図ることができました。

この大会を通じて、多くの経験を積んだ福祉科の生徒。4月からは先輩として新入生を迎え入れます。

大きく成長した先輩が福祉科をリードしてくれることを期待していますにっこり

  

芦北町芦北高校総合支援事業補助金交付式

 芦北高校は、芦北町の支援を頂いています。(制服、教科書、資格取得、修学旅行、定期券など様々な支援を頂いているのです。)今日は、先日、芦北高校を卒業した3年生で大学や専門学校に進学する生徒たちに支援金が交付されました。竹崎町長様より、「これからは、地方創生の時代です。芦北町はこれからも芦北高校を応援します。皆さん夢を持って頑張ってください。」という熱いメッセージを頂きました。そのあと、一人ずつ今後の抱負を述べました。
 卒業生の皆さん、この応援してくださる芦北町の思いをしっかりと受け止めて頑張ってくださいね!

祝・フットサル熊本県選抜

U-18フットサル熊本県選抜に本校から、柿山君と松永君の2名が選ばれました。

選ばれた18名は3月16日から開催(グリーンアリーナ神戸)の「FUTSAL KOBE FESTA2024ユースフットサル選抜トーナメント」に出場します。

顧問の富永先生も熊本県スタッフとして帯同します。

ぜひ、芦北高校そして熊本県代表として、精一杯がんばってください星

 

交流体験事業(2年福祉科)

今年度本校は、熊本県が進める「介護職員確保支援事業」を水俣市と協力して実施しています。

12月(1年福祉科)に引き続き、今回は2年福祉科が取り組みました。

水俣市の「白梅デイサービスセンター」さんと「白梅荘」さん、「渕上クリニック」さん、「ビハーラまどか」さんの4か所に分かれて生徒は体験活動を行いました。

リハビリ支援やレクリエーションなど利用者様とコミュニケーションを図り、交流を深めました。 

また、福祉車両体験、ストレスチェックなどの学校では学べないことも体験できました。

これまで福祉科で学んできたことを地域で生かす取り組みとしては、生徒にとっても刺激になったかと思います。生徒も楽しみながら取り組んでいました。  

関係の皆様、ありがとうございました。