学校生活(芦高ブログ)

芦高ブログ

修学旅行 4日目

 修学旅行4日目が始まりました。
 昨日は、予定通り東京に入り、19:00にお台場のレストランで夕食をとりました。
 夕食の様子
 
 
 
 

 スキー研修後、新潟~東京までの移動だったため少し疲れはあると思いますが、みんな元気に修学旅行を楽しんでいます。
 本日は、東京で1日自主行動の予定になっております。

 修学旅行団より

スキー研修 修了

 スキー研修を無事に終了し、全員が修了証を頂きました。

 急斜面から滑降する生徒もおり、スキーの習得の早さに驚きました。

 3日間お世話になった、新潟県の綿ぼうしの女将さんはじめ、多くの方に感謝しながら
新潟県をあとにしました。


 
 

 綿ぼうしの皆様、本当にありがとうございました。

 現在は、バスで東京都に向かっています。

 夕食は、お台場で中華バイキングの予定です。


 修学旅行団より

修学旅行 3日目

 修学旅行も3日目を迎えました。生徒達は、みんな元気にスキー研修を行っています。
   

 本日の新潟県は、とても冷え込んでいますが、天候は快晴でスキー日和となっています。
 現在は、スキー研修中です。何度も転倒しながら、少しずつ上達しています。
 実際にコース練習してはリフトで上がり、また滑るということの繰り返しです。
 午後まで精いっぱい頑張ります。
 
 
 クラス集合写真
      2年 農業科           2年 林業科          2年 福祉科
   
 本日の予定
 午前中 スキー研修  午後 東京へ移動 東京宿泊

 修学旅行団より
 

修学旅行2日目 無事終了しました

 修学旅行2日目、無事に終了しました。
 初めてのスキー研修では、とても苦戦しましたが、楽しい一日となりました。
 基礎練習のあとのコース練習は、怖い部分もありましたが、楽しく滑ることができました。
 明日のスキー研修も頑張ります!

 
 

修学旅行 2日目

 修学旅行2日目、外は一面雪景色です。
 
 今朝も2学年一同元気に朝食をいただき、スキー研修をスタートしました。
 新潟は、米どころでもあり魚沼産の美味しいコシヒカリをたくさんいただいています。
 また、現在はスキー研修中です。
 スキー開校式では、2年農業科の大崎君のあいさつが行われました。
 みんな寒さを忘れるくらい、元気な笑顔で頑張っています。

 食事の様子
    

 スキー研修
      
     

 修学旅行団より

授業風景 3年生(地理) 「ハザードマップ」


修学旅行中も1、3年生は通常の授業です。

今日は、パソコン室で地理の授業がされていました。

防災のための「ハザードマップ」についての授業です。
先生の説明を聞き、自分たちの住む町のハザードマップを調べ、

自宅周辺の状況を調べました。
大きな河川沿いに自宅がある生徒は、洪水の危険区域に入っていると知り驚いていました。

3年生は、来週が最後の考査です。
いよいよ卒業が近くなって来ました。

2013

修学旅行 東京到着

2学年一同、無事に東京につきました。今から浅草寺に向かいます。天候にも恵まれ、全員の体調もよく、幸先の良いスタートがきれました。また、様子をお伝えします。

修学旅行団

2学年 修学旅行 出発

 本日、2学年が修学旅行に出発しました。
 
 出発式が武道場で行われ、その後バスに乗り込みました。
 特に大きなトラブルも無く、予定通りの出発となりました。
 
 
 今後は、熊本空港に行き、午前11時30分には、東京に着く予定になっています。
 2学年の生徒の皆さん、良い思い出になるよう健康に気をつけて計画的に楽しんでください。