2017年3月の記事一覧
後期(一般)選抜1日目が終了しました
blooming
学校の近くの国道沿いにある木蓮、右の写真のように一斉に美しい花が咲いていました。 上品な甘い香りを漂わせながら白色の花が青空によく映え、春になるとつい愛着をもって眺めてしまいます。
校庭中庭の木蓮は、左の写真のようにつぼみがぷっくり膨らんだものの、まだ堅そうで開花まであと数日でしょうか?木蓮の木は恐竜が生きていた1億年前頃には存在していて、日本では平安時代から栽培されていたのだそうです。
「瑠璃唐草(るりからぐさ)」とか「星の瞳」といった別名のほうがロマンチックに響きます。この花、きっと命名者を恨んでいるのかも? 何と、絶滅危惧種です! みんな、咲いた花を見るのは好きだけど、咲くまでの過程には興味がない。 花が咲くには、強い根があってこそ。 <小倉全由 日大三高校監督> 甲子園優勝2回を誇る日大三高の闘将・小倉全由監督の言葉。 胡蝶蘭を育てるのが趣味の小倉監督は、美しい花を咲かせるためには、まず強い根を張らせることが大事で、この考え方は高校野球にも通じると説く。日大三高の毎年恒例の冬合宿は朝5時半から夜10時まで練習漬けという壮絶なもの。日本一というきらびやかな「花」の地中には、どこよりも追い込んだ練習で培ってきた「根」があった。 これは、「ことだま~野球魂を熱くする名言集~」のp.143に載っていたものです。名監督や名選手の言葉は、これからの人生を後押ししてくれる力強さ、折れそうな心を支えてくれる優しさに溢れています。球春が近づき練習が本格化する今、そんな言葉に触れてみませんか。この本は図書館にあります。 【校長】 |
音楽の授業で作曲に挑戦しました!
生徒たちは小中学校での音楽の授業で、歌唱、器楽、鑑賞を主に学習してきています。特に、合唱はかなりのウエイトを占め、多くの合唱曲を知っており、歌うことが好きな人も多いようです。しかし、目に見える形で作品が出来上がる美術や書道と違い、モノとして残す達成感を味わうことができません。そこで、本校の音楽の授業では、10年間の音楽の授業の総仕上げとして、何か形として残るものをとの思いから、一昨年度から作曲、それも演歌の作曲を授業の中に取り入れています。 演歌は日本独特の進化を遂げた大衆音楽で、小さいころから身近にあるフレーズですから親しみやすいはずです。また、たった5つの音を使い表現でき、わずか3つのコードで伴奏を仕上げることができるので、比較的容易に作曲できるとの思いからです。 とは言っても、初めての大譜表制作に戸惑う生徒や音符の書き方がわからない生徒も多いため、一斉に進めたり、グループごとや各個人で進めたりと一人一人の状況に合う授業の進め方を心掛けました。また、楽典(音楽の決まり事)についても一通りおさらいした後、演歌の特徴(タメ、こぶし)や、音符の表し方、倒置法や体言止めなどを多用した詩の書き方、伴奏の作り方を学習し、1~3名のグループに分かれ作曲をしました。 中には、アイディアが浮かばす何時間もぼーっとしている生徒、逆に3人でコンセプトを話し合ううちに話がそれて恋愛相談になるグループ、詩を作るのに時間がかかってしまい作曲が追い付かない生徒、曲はできたのに詩がなかなかできない生徒と様々で、クラスによっては休み時間のような状況になり、大声で注意することもしばしばありました。しかし、多くの生徒たちが、だんだん作曲の面白さにはまってきて、今年度は期限内に全員が作り終えるという快挙を成し遂げました。 そこで、「せっかくだから発表会をしてみませんか!」と声をかけてみました。しかし、「恋愛」を題材に作曲した男子はどうも人前で歌うのは難しいようです。無理もないことかもしれません。そういうことで、情報技術科のみ2月27日(月)の4限目に発表会を開催できました。男子と女子の「恋愛」に対する受容力の差を感じたところです。 ちなみに、今年度の1年生の音楽選択者数は、MA:男子20名、MB:男子19名、女子1名、E:男子20名、C:男子20名、J:男子6名、女子15名の合計101名で、5クラスで計46曲ができあがりました。その
【音楽科 山田さとみ】 |
【3学年】3学年主任からのメッセージ
196名が無事に巣立っていきました。厳粛な雰囲気の中、卒業式が始まりました。あっという間と思える3年間の中にも、振り返るとぎっしりと思い出が詰まっています。日頃は比較的のんびりした雰囲気のある生徒たちでしたが、体育大会は「やるときゃやる!」精神で、周囲が驚くほどのパフォーマンスをみせてくれましたし、修学旅行は、一致団結して大雪の困難を吹き飛ばしてくれました。そして3月1日、高校生活のクライマックス・・・。涙と笑顔にあふれた最高の卒業式でした。1000日分の思い出をプレゼントしてくれた生徒たちに、心から感謝の気持ちを届けたいです。本当にありがとう・・・。
最後に、3年間1日も休まず、遅刻もせず毎日学校に来続けた、生徒65名を紹介します。自己管理能力は、一生大切な力となります。
平成28年度 3カ年皆勤賞受賞者一覧 | ||||||||
3ヶ年皆勤賞受賞者(3年間、欠席0、遅刻0、欠課0、早退0で、特別指導がない生徒) | ||||||||
クラス | 番号 | 氏名 | クラス | 番号 | 氏名 | クラス | 番号 | 氏名 |
M3A | 2 | 池﨑 佑眞 | M3B | 20 | 中村 栞奈 | E3 | 33 | 宮本 大介 |
M3A | 3 | 石田 真人 | M3B | 22 | 橋本 怜 | E3 | 34 | 宮本 大嵩 |
M3A | 4 | 岩﨑 潤 | M3B | 23 | 畑島 悠生 | E3 | 36 | 山下 大地 |
M3A | 5 | 馬田 太郎 | M3B | 30 | 福田 友 | E3 | 37 | 山下 透哉 |
M3A | 10 | 大塚 翔汰 | M3B | 31 | 古田 駿作 | C3 | 6 | 釜元 統矢 |
M3A | 14 | 熊谷 勇志 | M3B | 32 | 本多 脩那 | C3 | 10 | 倉田 龍 |
M3A | 16 | 坂田 芳将 | M3B | 34 | 松本 雪人 | C3 | 11 | 佐々木 智紀 |
M3A | 18 | 田中 真紗也 | M3B | 39 | 山下 優真 | C3 | 16 | 杉本 壮梓 |
M3A | 19 | 津組 里奈 | E3 | 2 | 井手尾 隆則 | C3 | 17 | 鶴野 翔 |
M3A | 22 | 長元 雅也 | E3 | 8 | 大田 千仁 | C3 | 18 | 富﨑 克 |
M3A | 25 | 錦戸 誠也 | E3 | 12 | 坂田 蓮 | C3 | 24 | 野嶋 光市 |
M3A | 28 | 濱 飛翔 | E3 | 14 | 島﨑 理央 | C3 | 33 | 松村 慶 |
M3A | 29 | 濵石 瑠偉 | E3 | 15 | 須﨑 智春 | C3 | 35 | 三浦 慶人 |
M3A | 32 | 原田 拓也 | E3 | 16 | 園田 唯人 | C3 | 36 | 水野 耀裕 |
M3A | 33 | 福本 泰士 | E3 | 17 | 園田 侑大 | C3 | 38 | 山崎 公司 |
M3A | 36 | 松本 怜央 | E3 | 18 | 立石 雄磨 | J3 | 1 | 井坂 美紀 |
M3A | 40 | 吉田 健生 | E3 | 21 | 濱 航平 | J3 | 10 | 佐藤 芽依 |
M3B | 1 | 赤坂 翼 | E3 | 24 | 平井 昂大 | J3 | 11 | 鯖江 祐太 |
M3B | 10 | 小林 慎之介 | E3 | 28 | 桝本 拓海 | J3 | 12 | 柴田 芽奈 |
M3B | 14 | 田口 敏崇 | E3 | 29 | 松﨑 賢治 | J3 | 15 | 谷川 真依子 |
M3B | 16 | 千葉 涼風 | E3 | 31 | 松本 奏流 | J3 | 26 | 藤川 司 |
M3B | 18 | 德本 健汰郎 | E3 | 32 | 宮﨑 伸知 | 該当者65名 |
ジュニアマイスター取得おめでとう!
シルバー 33名 取得達成
ジュニアマイスターとは、工業高校の生徒が、資格・検定の合格を通して身につけた知識・技術・技能を積極的に評価しようというものです。取得した資格や競技会の成績などに点数をつけ、その合計点により「(社)全国工業高等学校校長協会」が表彰する制度です。
ジュニアマイスターの称号が30点以上ならばシルバー、45点以上ならばゴールドの称号が授与されます。
資格・検定等の区分表
資格・検定の名称 | 資格・検定等の区分及び点数 | ||||||
S 30点 | A 20点 | B 12点 | C 7点 | D 4点 | E 2点 | F 1点 | |
計算技術検定 | 1級 | 2級 | 3級 | 4級 | |||
情報技術検定 | 特別表彰 | 1級 | 2級 | 3級 | |||
機械製図検定 | 特別賞 | ○ | |||||
パソコン利用技術検定 | 1級 | 2級 | 3級 | ||||
リスニング英語検定 | 1級 | 2級 | 3級 | ||||
実用英語技能検定 | 1級・準1級 | 2級 | 準2級 | 3級 | |||
工業英語能力検定 | 1級 | 2級 | 3級 | 4級 | |||
日本漢字能力検定 | 1級 | 準1級 | 2級 | 準2級 | 3級 | ||
技能士 | 2級 | 3級 | |||||
土木施工管理技術検定 | 2級学科 | ||||||
電気工事士 | 1級 | 2級 | |||||
小型車両系建設機械 | ○ | ||||||
危険物取扱者 | 甲種 | 乙種4類 | 丙種 | ||||
情報処理技術者試験(ITパスポート) | ○ | ||||||
測量士補 | ○ | ||||||
高校生ものづくりコンテスト | 1位 | 2・3位 | ブロック優勝 | ブロック入賞 地区優勝 | 地区入賞 |