2014年3月の記事一覧

進路別キャリアガイダンス

 1・2年生を対象に「進路別キャリアガイダンス」が開かれました。進路別の講座を開講することで、新学年に向けて意識の高揚を図り、明確な進路希望を自分で決定できるようにすることを目的としています。

 
 最初に全体会が行われ、ベネッセコーポレーション九州支社の江田優紀様に「進路実現に向けて」という演題で講演をしていただきました。
 

 後半では「就職」、「大学・高専・短大」、「医療専門学校」、「専門学校」、「公務員」の5つの講座に分かれてそれぞれの講師の先生から話を聞くことができました。

 講座1(就職):「就職の現状と対策について」  
      講師:ハローワーク天草  靏田 千暁 様
 

 講座2(大学・高専・短大):「大学棟への進学について」 
      講師:熊本外語専門学校  麦島 幸喜 様
 

 講座3(医療系専門学校):「医療系の資格とその取得について」
      講師: メディカル・カレッジ青照館・熊本駅前看護リハビリテーション学院 平尾 浩志 様
 

 講座4(専門学校):「資格とその取得について」
      講師:崇城大学専門学校 校長 吉澤 勲 様
 
 
 

 講座5(公務員):「公務員の現状について」
      講師:専修学校熊本壺渓塾 後藤 和孝 様 
 

講師の先生方には大変お世話になりましたm(_ _)m

新入生採寸

制服や実習服、体育用品等の採寸が行われています。
現在は土木科と情報技術科に入学する皆さんが採寸をしています。
     

機械科、電気科は9:50~受付が行われます。必要な書類等を準備してお越しください。

合格発表

入試合格発表が行われています。

見事合格された皆さん!おめでとうございます!!
学校から配られている封筒を忘れずにお持ち帰りくださいm(_ _)m

 

卒業式

第49回 熊本県立天草工業高等学校卒業証書授与式が行われました。
多くの来賓の方々にもお越しいただき、たくさんのお祝いの言葉をいただきました。
とても厳かな雰囲気の中、3年生一人一人が3年間の思いを表現できた式になったのではないかと思います。
さぁ、新たな旅立ちです!天草工業高校で学んだことを自信にして頑張ってください!


写真は行事アルバムにアップしていますのでご覧ください。