学校生活(〜2021年度)
修学旅行1日目④
ロビーでは、噂どおりコンシェルジュのペッパー君がお出迎え。その他にも、3Dアートや
クリスマスのイルミネーションなどの演出に、生徒たちは大喜びでした。
☆出発式にて団長挨拶☆ ☆新大阪駅到着☆
☆大阪企業家)☆ ☆大阪企業家ミュージアムにて
ミュージアム前で集合写真(L科) 説明を受ける生徒たち☆
☆プラザオーサカにて 食事前の様子☆
こうして、修学旅行初日は過ぎていきました。
修学旅行1日目③
車中では、バスガイドさんの関西弁に誘発され、生徒の一部が片言の関西弁を話し始める「似非関西弁現象」が起き、大いに盛り上がりました。普段テレビでしか見ることのない、御堂筋、道頓堀、グリコの看板!かに道楽!など…生徒たちのコテコテの関西文化を感じ取っていました。
企業家ミュージアムでは、世界初のインスタントラーメンであるチキンラーメンの発明者と、安藤百福さんをはじめとした「企業家精神にあふれた偉人」の話を聞きました。「できないからできない」のではなく「自分の考えることを世の中に出すために、できないことをどう乗り越えていくか」と学びました。今では当たり前となった製法にも、鋭い先見性とそれを実現するための執念と、それらが導いた奇跡があることを知りました。
修学旅行1日目②
特に生徒の反応が大きかったのは、姫路城とマツダスタジアム。食品科学科のカープ女子たちは「え、あれ、広島の球場やん!写真撮らな!!!」と大騒ぎ。しかし、運悪く、対向してきたのぞみに、ベストアングルを遮られ「なんでこのタイミングでくっとーーー。」と絶叫していました。
新幹線での道中も、大きなトラブルなく、無事新大阪へと到着しました。
修学旅行1日目①
まずは、保護者の皆様、早朝の生徒送迎本当にありがとうございました。
天候は生憎の雨でしたが、その他には大きなトラブルもなく、本渡校舎125名、マリン校舎35名及び教職員10名計170名の旅行団、多くの方々に見送られ、無事天草を出発することができました。
河丁では、大変多くの先生方による熱烈なお見送りがあり、車中からそれを見た生徒たちは口々に「え?!M先生?!さっきまで学校おったろ?」「え?覆面の人おる。ウケル!」「やっべ、めっちゃテンションあがるわー!!」と申しておりました。
道中もトラブルなく、無事熊本駅に到着いたしました。
今から熊本駅を出発し、博多で乗り換えを行い、新大阪まで向かいます。
ほとんどの生徒は、新幹線初乗車です。いよいよ旅行が始まります。
【マリン校舎】長距離走大会
苓北町一帯にて、長距離走大会を実施しました。
スタートダッシュだ! キミには負けない。
今、何番目くらい? 自分のペースをキープ
先生、後何キロ? ゴール
おいしそう。 もう一杯!
一生懸命走った後は、育友会の方々が準備してくださった、おにぎりと豚汁をいただきました。
とってもおいしかったです。
皆様からのご声援、誠にありがとうございました。
【マリン校舎】販売実習
熊本商業高校にて熊商デパートが開催され、マリン校舎の普通科総合コース
情報ビジネス類型(3年生5人、2年生4人、1年生4人)13人で参加しました。
販売ローテーションの確認 お金の準備
姿勢を正して いらっしゃいませ(挨拶の練習)
商品を並べ接客用語の練習を行い、開店いたしました。
初めて2時間は呼び込む方法など手探り状態でしたが、一生懸命声を出したり、
商品説明をすることができました。
御協力いただきました企業の皆様方、ありがとうございました。
【マリン校舎】お魚料理教室
11月27日(火)
本校では水産高校時代から続く伝統的なイベントがいくつかあります。
その一つである「お魚料理教室」が開催されました。
31回目のこの会、今回は天草市のフレンチレストラン「Picasso」代表の
松田悠佑様にお越しいただき、3つの料理を教えていただきました。
Picasso代表・松田様
まず松田様から料理の心得として
①ケガをしない
②食材を無駄にしない
③時間を大事にテキパキとする
④今日学んだ料理を必ず家で作って家族にふるまうこと
以上の4つを守るようにと念押しされました。
松田様の包丁さばきにうっとり 教えられたとおりにできるかな?
そして、「お魚料理教室」ですが今回は特別に
本渡校舎から豚の肩ロースをいただき
豚肉を用いた料理も教えていただきました。
・ブリのカルパッチョ セヴィーチェソース
・ブリのポワレ あおさのオリーブソース
・豚ロースのバスク風
この3品を自分たちで作り上げました!
みんなで一緒にいただきます! 初めてのフランス料理
お魚料理教室の後は、オリーブ栽培をされている
UETファームの北野雄己様からオリーブ講話をしていただきました。
UETファーム代表・北野様
就農してからの苦労ややりがいなどについて教えて下さり、
自家製オリーブオイルの試飲もさせていただきました。
自家製オリーブオイルの試飲もさせてもらいました!
ユーモアあふれる北野様のお話はとても面白く、
これから社会に旅立つみんなの心を打ったのではないでしょうか。
今日、講師のお二人から学んだことを実生活でも活かせるよう
頑張ってほしいものです。
最後にみんなで記念撮影!
「いただきます!!」
10日(金)は収穫感謝祭でした。豚汁とおにぎりをクラス毎に調理し、みんなで美味しくいただきました。
おにぎりのお米は、生物生産科1年生が栽培管理した新米です。ありがとー。
また、ちょ~~~っと火力が強すぎて焦げていたクラスもあったようです。まあ、それもいい思い出になることでしょう。
来年はカレーの予定なのでクラス毎の「隠し味」が楽しみですね(^o^)
熊本シェイクアウト訓練・防消火避難訓練
11月1日(木)本渡校舎にて6限目に熊本シェイクアウト訓練・防消火避難訓練が実施されました。地震・自然災害対応の基本となる「自助」の強化を図り、火災発生防止と火災発生に際し、冷静かつ迅速に対応する態度を身に付け、防災意識の高揚を図ります。
事務室内での訓練火災確認と校内放送 教職員が先頭に立ち避難誘導
避難場所のグラウンドの様子 避難完了の報告訓練
水消火器による消火訓練① 水消火器による消火訓練②
【マリン校舎】海外インターンシップ報告
11月1日(木)
今日は全校集会の日。
いつもの内容の他に、今日は海外インターンシップ報告がありました。
1年海洋科学科の藤井くんが9月末にドイツ・オランダへ研修に行ってきました。
その報告を、たくさんの写真を交えて紹介してくれました。
全校生徒の前での報告は緊張します… 食べたものもしっかり報告
みんな興味津々 立派な報告ができました
ヨーロッパの水産だけでなく農場もたくさん訪れた藤井くん。
滞在中に食べたものや見たもの、感じたもの、たくさんの写真を見せてくれました。
なかなか接する機会のない海外のお話。
自分たちの友達が経験したことがいい刺激になったのではないでしょうか。
この中から世界に羽ばたく生徒が出てくれることを願っています。