2024年度
〈12月〉
令和6年度日本水産学会九州支部大会高校生による研究発表 優秀研究発表賞 海洋科学科 栽培・食品コース 食品系 2年【マリン校舎】
〈11月〉
令和6年度専門高校生徒の研究文・作文コンクール 作文 全国優秀賞 海洋科学科 栽培・食品コース 栽培系 3年【マリン校舎】
令和6年度専門高校生徒の研究文・作文コンクール熊本大会 研究の部 最優秀賞 海洋科学科 栽培・食品コース 食品系【マリン校舎】
バイオ甲子園2024 入賞・NICHIRYO賞 海洋科学科 栽培・食品コース 栽培系【マリン校舎】
〈8月〉
第26回熊本県青年・女性漁業者交流大会 熊本県知事賞 海洋科学科 海洋航海コース 3年【マリン校舎】
第9回全国高校SBP交流フェア 金賞 みらいこ賞 ぶどうの樹賞 SBP部 【本渡校舎】
第77回天草書道展 天草書道協会賞学生部 生活科学科 2年【本渡校舎】
第40回全国簿記競技大会熊本県大会 個人優勝 商業科 3年 【本渡校舎】
第40回簿記競技大会熊本県大会 団体準優勝 商業研究部 【本渡校舎】
熊本県高等学校総合体育大会ウエイトリフティング競技大会 89kg級 1位 普通科3年【本渡校舎】
第68回熊本県吹奏楽コンクールBパート 金賞
令和6年度九州高校新人ソフトテニス大会天草地区予選大会 第3位 食品科学科2年 生活科学科2年 【本渡校舎】
〈4月〉
令和6年度子供の読書活動優秀実践校 文部科学大臣表彰【マリン校舎】
2023年度
<11月>
令和5年度 第40回九州地区水産・海洋高等学校 生徒研究発表大会 3位 海洋科学科 栽培・食品コース 食品系 3年【マリン校舎】
<10月>
LOCAL FISH CANグランプリ2023「缶カツ賞」&「地域盛り上げ賞」 海洋科学科 栽培・食品コース 食品系【マリン校舎】
第74回日本学校農業クラブ全国大会令和5年度(2023年度)熊本大会 家畜審査競技会
肉用牛の部 優秀賞 生物生産科2年【本渡校舎】
<7月>
令和5年度九州地区水産系高等学校産業教育意見・体験発表会 優秀賞 海洋科学科海洋航海コース 2年【マリン校舎】
第74回熊本県学校農業クラブ連盟家畜審査競技会肉用牛の部 最優秀賞 生物生産科2年【本渡校舎】
⇒ 全国大会出場
第74回熊本県学校農業クラブ連盟家畜審査競技会肉用牛の部 優秀賞 生物生産科2年【本渡校舎】
第74回熊本県学校農業クラブ連盟農業鑑定競技会生活の部 優秀賞 生活科学科2年【本渡校舎】
⇒ 全国大会出場
<6月>
第39回簿記競技大会熊本県予選 個人2位 商業研究部 商業科2年【本渡校舎】
⇒ 全国大会出場
第39回簿記競技大会熊本県予選 団体準優勝 商業研究部【本渡校舎】
第35回全国高等学校情報処理競技大会熊本県予選 個人3位 商業研究同好会 普通科総合コース3年【マリン校舎】
⇒ 全国大会出場
第74回熊本県学校農業クラブ連盟年次大会スローガン表彰 最優秀賞 生活科学科3年【本渡校舎】
第35回熊本県総合文化祭標語募集 最優秀賞 食品科学科3年【本渡校舎】
熊本県高等学校総合体育大会ウエイトリフティング競技大会67Kg級 1位 生物生産科3年【本渡校舎】
防災を更新しました。【2025.5.9】
校長挨拶を更新しました。【2025.4.8】
学校評価を更新しました。【2025.3.19】
学校の概要-マリン校舎-生徒会長あいさつを更新しました。【2024.11.8】
学校案内パンフレットを更新しました。【2024.7.23】
進路情報を更新しました。【2024.4.11】
奨学金・給付金を更新しました。【2023.4.10】
【本渡校舎】
〒863-0002
熊本県天草市本渡町本戸馬場495番地
TEL(0969)23-2141
FAX(0969)23-0784
mail amakusatakushin-h@pref.kumamoto.lg.jp
【マリン校舎】
〒863-2507
熊本県天草郡苓北町富岡3757番地
TEL(0969)35-1155
FAX(0969)35ー2326
mail amakusatakushin-h@pref.kumamoto.lg.jp
学校地図のPDFファイルでの閲覧は、学校地図.pdfをクリックしてください。
当ホームページ掲載の記事、写真、イラスト等の無断転載を禁じます。