八農ブログ

ハート おもてなしの心を持って

 

10月に約半世紀ぶりに本校を含め、熊本県の農業関係高校では

農業クラブ全国大会が行われます。

 

今日は全国各地から、来校される方々に気持ちよく熊本で過ごしてもらえるようにと

校長先生から「おもてなし」についてお話していただきました。

今年度に入って、様々な場面でおてなしというキーワードを耳にしているかと思います。

 

今日は「M&K」にステージに上がってもらい、

挨拶のデモンストレーションを行ってもらいました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

先言後礼(せんげんごれい)

先に挨拶をして、後の礼をする。

礼にも角度があり、会釈、敬礼、最敬礼。

 

人の印象は、出会って3秒で決まるといわれています。

すなわち、気持ちの良い挨拶を八農生がすることで、

八農生の印象や熊本県に対する印象がプラスになる・・・ということですハート

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

M&Kのお二人には、さまざまなパターンで挨拶をしていただきましたにっこり

見ているだけでは、わかりません。

実際に、授業や地域の方々に実践してみてくださいねキラキラ

 

また、全国から来校される生徒、先生方を気持ちよくお迎えするために

掃除の時間は、いつも通りの掃除を行いつつ、

普段できないところも重点的に、計画的に綺麗にしていきましょう汗・焦る

グループ 誠勤礼タイム

 

9月の誠勤礼タイムは「大島先生」です!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この時間は、先生の講話を通して様々な視点に触れ、生徒の豊かな学びや自己の成長に繋げ

進路選択に活かすことが目的です。

 

大島先生の今回のテーマは「人生の分岐点」です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

大島先生の人生の分岐点は、これまで3つあったようで

①高校受験

②高校卒業後の進路

③大学卒業後の進路

 

それぞれ、もし、受験に失敗していたら?

希望ではない進路に進んでいたら?と

考えながらお話いただきましたにっこり

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ブログを見ている方々にはそれぞれの人生があります。

思うように進めないときもありますが、それもまた人生だと思います。

大島先生のお話にもあったように、

失敗したからこそ、出会いや経験、見聞を広げることができます。

これからいろんなことに挑戦して、失敗しても、それは成功を知る道だと思って

全力で取り組んでみましょうピース

 

 

大島先生、貴重な経験をお話いただきありがとうございましたキラキラ

もし、今日のお話の中でもっと聞きたいことがあれば

大島先生に聞いてみてくださいね!

グループ ドローン講習会が行われました!!

 

八農のお米も順調に生育してきましたにっこり

穂も大きく垂れて、収穫が楽しみですハート

収穫まで、健全に生育し、病害虫に侵されることがないように・・・

ということで、熊本農業高校の先生方に、お越しいただき

ドローンでの農薬散布の講習会を行いました。

実際に散布をするのは、先生方です!!

生産土木科の1年生はドローンでの散布の方法や操縦方法などを

見学しましたにっこりピース

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今回はいもち病や紋枯れ病、ウンカ、カメムシの防除を行いました。

このドローンは約12Lの薬剤を搭載して、散布することができるそうです汗・焦る

 

ドローンがもし、無かったら・・・

動力噴霧器を利用して、歩きながら散布しなければいけません。

10a当たり30~40分程度の時間がかかるのですが、

ドローンを使用すると、

20~30秒で終わります!喜ぶ・デレ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

他校の先生方から、実習指導していただける機会なんてそうありません!

 

熊本農業高校の先生方、お忙しい中、農薬散布からドローン講習まで本当にありがとうございましたにっこり

 

 

 

 

キラキラ サツマイモ掘り!!

 

5月に定植した、サツマイモを生産土木科の1年生が掘りました!!

垂直に定植したり、斜めに定植したり・・・

植え方を変えるとどんな変化があるのか楽しみですピース

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

スコップや手を駆使しながら、慎重に掘り進めますにっこり

さあ、掘れたかな・・・?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

芋がだんだん見えてきましたキラキラ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


 

 

 

 

 

みんなそれぞれの芋が掘れました!!にっこり

少し熟成させてから、食べるとおいしいですよピース

 

とても実習が丁寧にできる、1年生産土木科です興奮・ヤッター!

きれいに芋を掘ることができました!!

1年食農創造科 アメリカンマフィンを作りました!!

 1年食農創造科の食品製造の授業でアメリカンマフィンの製造を行いました。

 工程を間違えないように、各班2人ずつで協力して行っていきます。

 マフィンの生地を、マフィン型に入れていき、オーブンに入れます。

 無事においしく焼けました。食べるのが楽しみですね。