日誌

全日制ブログ

熊本県高等学校家庭クラブ連盟第58回指導者養成講座に参加しました。

 8月17日(火)オンライン会議システムZoomを利用して行われた熊本県高等学校家庭クラブ連盟主催、第58回指導者養成講座に校長、教頭、生徒2名、担当教師で参加しました。

 会議の中で、生徒副会長の松田君(1年生)が、先日参加した『第62回全国高等学校家庭クラブ指導者養成講座』の報告を行いました。

 また、南関町の(株)ヤマチク 専務取締役 山崎彰悟 様による講演では、SDGs(国連の持続可能な開発目標)について、「どこに住んでいても、世界とつながり、世界の問題解決にかかわることができる」、「SDGsとは、想像力を働かせることだ」などと、会社での「箸」づくりに込めた思いを交えて熱心にお話いただきました。

 その後の質疑応答の時間には、参加者から多数の質問が寄せられ、活発な意見交換がなされなした。短い時間であり、しかもオンラインでしたが、地球の未来について高校生たちが熱心に語り合う有意義な時間となりました。 

 

 

令和3年度(2021年度)玉名高校『学校説明会』開催

 7月26日(月)午前9時から、令和3年度(2021年度)玉名高校『学校説明会』を開催しました。

 本日は晴天に恵まれ、初夏の日射しが厳しい中、多数の中学生と保護者の皆様にご参加いただき、大変嬉しく思い

ました。『二部』形式で実施し、計357名の参加があり盛会でした。

 今年度は、現在熊本県が推進しているICT機器整備の先行実践校に指定されていることから、一人一台の情報端末

(PC)や大型提示装置、無線LAN等を活用し、少人数の教室で説明を聞いていただきました。本日の説明会が中学

生のみなさんに進路決定の参考になってくれていればと思います。また、部活動見学では、数多くの見学者に対し

て、丁寧に対応する部員の姿に、心温まるものを感じました。

 生徒会と有志のボランティアの生徒諸君には、事前の準備から当日の対応まで大変お世話になりました。改めて、

玉高生の素晴らしさを感じました。ありがとう。

 

【開催日程】

<第一部>

 受 付    8:30~ 9:00

 説明会    9:00~10:00

 部活動見学 10:15~12:00

 

<第2部>

 部活動見学  9:00~10:15

 受 付   10:15~11:00

 説明会   11:00~12:00

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1学期表彰式・終業式・鉛筆授与式が行われました。

 7月20日(火)終業式が行われ、玉名高等学校・玉名高等学校附属中学校は1学期を終えました。

 今回は、校長室と各教室をオンラインシステムでつなぎ、表彰式と終業式を校長室より各教室に配信しました。終業式の前には表彰式が行われ、放送部(中学)、百人一首部、写真部、陸上部、TTBiz2020に参加した生徒が表彰を受けました。この夏全国大会や九州大会に出場する部活動の皆さんは頑張って下さい。

 終業式では西澤校長より式辞、その後各部より連絡があり、生徒一人ひとりが夏季休業中を有意義に過ごそうと決意したことと思います。

 終業式後には、本校同窓会より高校3年生全員に受験に向けてマークシート用筆記具セットを贈呈していただき、同窓会岡田会長より激励の言葉をいただきました。同窓会の皆様ありがとうございました。

 1学期、本校の教育活動に御協力いただきました皆様、ありがとうございました。また2学期以降もよろしくお願いします。

表彰式の様子1

表彰式の様子2

終業式 校長式辞

終業式 教室の様子

鉛筆授与式

NEW 【全】第1回リーダー研修会を開催!!

《 第1回リーダー研修会 》を開催しました。

期 日:7月6日(火)

対 象:生徒会執行部・2年学級委員・部活動部長【52名】

目 的:リーダーとしての意識や資質を高め、体育祭・文化祭といった学校行事や部活動  

    でリーダーシップを発揮し、学校全体をリードする存在となる。

 

《 活動の様子 》

◎講話「主幹教諭」・「前生徒会長」

◎生徒会・学級委員・部活動部長に分かれてグループトーキング

◎シェアリング

 《 参加した生徒の感想 》

◎リーダーとしての自覚を再確認し、充実した学校生活に向けて具体的に行動していきたい。

◎これまで部長同士で交流することがなかったので、今回いろいろな立場の意見が聞け、良い経験になった。

◎次回はグループを変えて話してみたり、互いを高める活動に取り組んでいきたい。

令和3年度第1回学校運営協議会が開催されました

本校は、本年度より「総合型学校運営協議会」に移行し、6月23日(水)に第1回学校運営協議会を開催しました。

まず、委員の皆様に校内を視察していただきました。

戦艦三笠の艦長室を模してつくられたとされる校長室、英語フロンティアハイスクール指定校として2人配置されているALTを活用した授業の様子、そして、10万冊に及ぶ蔵書を有する図書館等をご覧いただきました。

学校運営協議会においては、会長に坂口明夫様、副会長に田中尚人様を選任し、本校の教育活動方針等に関して活発な意見交換がなされ、議事についての承認をいただきました。

【全】玉名市まちづくりワークショップに参加しました

玉名市主催の「まちづくり計画(=総合計画後期基本計画)」策定に向けた高校生ワークショップが、6/12(土)、19(土)に開催され、本校からは高1、高2の5人が参加しました。

ワークショップでは、玉名市の活性化に向けた若者らしい素晴らしい意見がたくさん出され、同席された玉名市長も「貴重な意見を計画に反映させていきたい」と述べられました。

ふるさとに愛情をもち、未来創造に貢献できる人材が育っていることを頼もしく思います。

 

【全】6/15(火)7限 高1・2年生「総合的な探究の時間」の様子

 Google Workspaceの各種アプリの使い方の講習を受けました。具体的には、スプレッドシート、スライド、フォームズなどの使い方を学びました。短い時間でしたが、生徒たちは、たくさんのアプリを使える環境にあり、工夫次第でわかりやすい分析やすぐれた表現が可能になるという実感が持てたことと思います。2年生の終わりまで続ける課題研究において、本日の学びを活かしていきたいものです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【高】立会演説会

第75期生徒会役員候補の立会演説会が行われました。今回の役員改選では、会長に2名、男子副会長に1名、女子副会長に1名が立候補をしています。立会演説は第1体育館で行われ、1、2年生は各教室でリモートにより演説を視聴しました。どの候補者の演説も熱意に溢れるものばかりで、応援責任者も候補者の個性を十分に伝えるスピーチをしました。また、体育館の設営やリモートの準備、運営など、選挙管理委員も責任を持って役割を果たすことができました。投票は明日行われます。

 

【全】高3ダンス発表会

6月4日の午後、高校3年生のダンス発表会が行われました。3つの集団に分かれ、ダンスリーダーを中心にこれまで練習を頑張ってきました。終始生徒達の表情ははつらつとしており、思い切りダンスを楽しむことができたようです。思いのつまった演技で、大変感動的でした。3年生を中心とした校内行事はこれで最後となります。これから進路決定に向けて頑張っていく3年生にとって、よい区切りの行事となりました。

 

 

【全】高3 人権教育LHR

今日は人権教育LHRが行われました。高校3年生は、拉致問題について学びました。まず、これまでの人権学習を振り返って本日の学習に入りましたが、拉致問題についてはあまり知らないようすでした。アニメ「めぐみ」を視聴した後、拉致問題についての事実関係等を確認し、アニメの感想や拉致問題の問題点などについて意見交換を行いました。生徒達は終始真剣な様子で取り組んでいました。

【全】体育祭代替行事

 第74回体育祭(高校の部)は中止となりましたが、進めてきた準備を生かし、代替行事が行われました。櫓を使った3年生の卒業アルバム用写真撮影を行い、そのあと各団1分程度のリーダー演舞、体育祭企画委員長、生徒会長、そして各団総合責任者・団長からの後輩へ向けたメッセージが伝えられました。下級生はリモートにて教室で参観しました。代替行事が決まり、今日までの数日間、生徒会、各団を中心に慌ただしく準備が進められました。本校の体育祭は11月から準備が始まります。最後の最後まで全力を尽くしてくれ、この半年間の締めくくりとして感動的な行事になりました。

【全】体育祭の練習をしています

第74回体育祭に向けた練習を行っています。感染症や熱中症等への対策を行いながらの練習は、例年以上に工夫が必要ですが、互いに声をかけながら熱心に取り組んでいます。新しい玉高体育祭、未来に繋がる玉高体育祭を創っていきます。

【全・定・中】入学式が行われました

 4月8日(木)に高校全日制、定時制、附属中学校の入学式が行われました。高校は全日制254名・定時制7名と中学生80名が玉名高等学校・玉名高等学校附属中学校に入学しました。新入生を迎え、学校は活気に満ち溢れています。保護者の皆様には、新型感染症対応のため、様々な配慮にご協力いただきまして感謝申し上げます。

 

 

 

 

 

箏曲部と茶道部のコラボお茶会 

3月24日の今年度最後のお茶会を開催しました。今回は箏曲部とのコラボ、琴のソロ演奏「花織」(2-6 龍野さん)のあと、お茶会をスタート。桜の広場の桜満開の中、春のお茶会を楽しんでいただきました。お点前する生徒たちも緊張していましたが、楽しむことができました。