日誌

全日制ブログ

【全】第77回若駒祭 飛車~止まらない想い若駒魂~(2日目)

第77回若駒祭2日目の様子

午前中から育友会の方々の炊き出しでいい香りが…!

今日も暑い中、1000人を超える方々にご来場いただきました。

生徒の皆さんも全力でおもてなしができたようです。

ご協力いただいた関係者の皆さん、ありがとうございました。素晴らしい2日間になりました。

【全】第77回若駒祭 飛車~止まらない想い若駒魂~(1日目)

第77回若駒祭が2024年9月20日(金)と21日(土)の2日間にわたり開催されています。

熱気あふれるステージ発表や色とりどりに創意工夫された展示、食バザーで楽しい幕開けとなりました。

ステージ発表では委員会や部活動の発表、各クラスや個人によるダンスや劇、居合や歌など笑いあり涙あり(?)で会場は大盛り上がりでした。

展示部門では長蛇の列ができているクラスも...!明日の2日目もとても楽しみです。

 

【全】高校2学年若駒祭1日目

第77回 若駒祭1日目  2年生の本日の様子です!

2-1 ワッフル販売してま~す              

ワッフル販売中  

2-2 不思議の国のアリス 遊びに来てね♡

アリスがお出迎え 楽しいよ

2-3 お化け屋敷 中は入ってからのお楽しみ❣ 長蛇の列・・・。

長蛇の列 

2-4 脱出ゲーム こちらも大人気

呼び込み 4組クラスTシャツ

2-5 ステージ発表

おもしろかったよ ダンスあり、お芝居あり

2-6 迷路 実写版ポケモン・・・のはず

なぜか王騎将軍・・らしい 

 2-7 名探偵コナン

迷探偵・・名探偵 ダンス担当

有志や部活動でもがんばりましたぁ~

居合
熱唱 ダンス

明日は若駒祭2日目。引き続き頑張りますのでぜひ足を運んでください。お待ちしています。

【全】百人一首部 若駒祭1日目

2024/9/20(金)第77回若駒祭1日目

今日から若駒祭が始まりました。今年はまだまだ暑く、体育館は蒸し風呂状態。・・・にもかかわらず、午前中の義務観覧では皆さんに真剣に話を聞いていただきありがとうございました。

本日の様子

ステージ発表 動画で説明

 

かるたで勝負!明日も百人一首部の教室でかるた勝負をしています。玉名かるたや熊本城かるた、百人一首など準備していますので、小中学生の皆さんも気軽に遊びにきてください。ちょっとした景品もご用意しています。明日、百人一首部の教室でお待ちしています!

【中高】市役所玉高会へTamaCoffeeの販売(配付)を行いました。

若駒祭代休日の17日(火)、玉名市役所を訪れ、市役所玉高会から注文を頂いたTamaCoffeeの配付を行いました。生徒会コーヒー班のメンバー7名は市役所の各フロアに分かれて課ごとにコーヒーを手渡ししていました。当日は事前に注文を頂いた方以外の方からも注文があり、TamaCoffeeへの関心の高さを知ることができました。最後に市役所玉高会会長の吉田様、前育友会会長の近藤様から「今後もこの取り組みを継続してほしい」とのお言葉を頂きました。

週末はいよいよ若駒祭です。一般販売も行いますので、ぜひ多くの方にお買い求めいただきますようお願いいたします。

【中高】TamaCoffeeの記事が掲載されました

熊本日日新聞でTamaCoffeeが紹介されました。すでに校内での購入予約は終了していますが、9月20日・21日に開催されます若駒祭で販売されます。

この売り上げは経費を除いて全額事件や事故の被害者を支援する団体に寄付いたします。若駒祭ではぜひ多くの方にご購入いただきますよう宜しくお願い致します。

                (9月13日 熊本日日新聞掲載)

 

 

 

【中高】TamaCoffee2024の販売について

先日このブログでお知らせしましたが、先週からTamaCoffeeの予約受付が始まっています。すでに生徒諸君にはclassroomで伝えていますが、予約期間は9月9日(月)までです。若駒祭当日(20日・21日)も購入できますが、保護者の方で確実に購入したいとお考えの方はお子様を通じて申し込みをお願い致します。

昨年度は多くの方々からご支持を頂き、犯罪等被害者団体に多額の寄付をすることができました。継続的な支援をするためにも、ぜひこのTamaCoffeeの取り組みにご協力いただきますよう宜しくお願い致します。

 

【高】(百人一首部)県高等学校小倉百人一首かるた競技新人戦大会兼読手コンクール

8月24日(土)新人戦及び読手コンクールが実施されました。今回は模擬試験と日程が重なり本校からは3名の参加でした。読手の部では代表として1名午後からの競技の部で読手を務めました。

また、午後からは新人戦が行われ他校の生徒と真剣にかるたに臨みました。

  

 

【高】国際プログラムで活躍する玉高生~TTbiz優勝!~

公益社団法人ジュニア・アチーブメント日本が主催する(文部科学省後援)~アジアの高校生と一緒に旅行ビジネスプランを作ろう!~という国際プログラム。略してTTbiz。玉名高校では以前からこの国際プログラムに参加し、挑戦してきました。これまでの最高成績は第2位だったのですが、TTbiz2023で初めて優勝しました。この活動は1年間を通じて行うもので韓国、シンガポール、フィリピンをパートナーとして旅行プログラムを考案するものです。本校からは現在2年生の大野さんと、江田さんが1年生の時に応募し参加。フィリピンのパートナーとプログラムを作成し、見事優勝を勝ち取りました。副賞としてメンバー全員に東京観光旅行が贈られました。TTbizについての詳細はぜひHPで確認してください。https://ja-japan.org/contests/TTBiz.html

  

 

8月3日(土)九州合唱コンクール熊本県大会に出場しました。【音楽部】

本校音楽部は令和6年度熊本県合唱コンクール(兼)第79回九州合唱コンクール熊本県大会に出場してきました。

附属中学校設立以来、本校では中学校と高校が合同でコンクールに参加しています。

これまで20年連続で九州大会への出場をしてきましたが、今回も九州大会への推薦をいただきました。

また、全体1位に送られる全日本合唱連盟理事長賞もいただきました。

まだまだ足りない部分も多いと部員一同感じていますので、これまで以上に練習してより良い成績を収められるよう頑張りたいと思います。

【高】(放送部)第48回全国高等学校総合文化祭ぎふ総文2024に参加しました!

8月1日~4日の期間、全国高等学校総合文化祭ぎふ総文のオーディオメッセージ部門に参加してきました。大変暑い日々でしたが、現地で全国の高校生と交流を深めることができました。先々週のNHK杯の結果もあって「あの玉名高校の方ですか?」と声をかけられる場面もあり、全国では強豪校として認知されていることが分かりました。

次の舞台は秋の九州大会です。昨年の優勝で注目度はかなり高いと思いますが、まずは県大会を突破し九州他県の強豪校と切磋琢磨できる舞台に立つことを目標に頑張ります!

 

【高】学校茶道部合同茶会 表千家同門会に参加

8月4日(日) 白川公園茶室にて行われた合同茶会に、本校から2年生6名、1年生2名が参加しました。茶室に入る前は、緊張している生徒も見受けられましたが、他校の生徒との交流もあり、各々が貴重な経験をすることができました。

今後さらに、練習に励んでいきたいと思います。

 

【高】(百人一首部)八嘉支館かるた大会に参加

8月4日(日)玉名市文化センターで八嘉支館かるた大会が実施され、百人一首部も参加してきました。最初に百人一首のデモンストレーションを行いました。小学生のみんなが一生懸命見てくれて嬉しかったです。保護者の皆様からも質問をたくさんいただいて、百人一首競技に興味を持ってもらえたのではないかと感じることができました。その後、玉名かるたを小学生のみなさんとやりました。かるたとなると、なかなか取ることができず、苦戦しました。今回参加できたことで玉名市の景観資源や地域の魅力を知ることができ、大変勉強になりました。また、このような機会があればぜひ参加したいと思える楽しい一日を過ごすことができました。

玉名かるたに挑戦 玉名かるたを覚える! 小学生を相手に本気になる! 

小学生に悩みを聞いてもらう・・・かな? 中学生対決 高校生対決 マジモード

中学生対決 勝利 高校生対決勝利 こちらこそ感謝

【高】(百人一首部)第48回全国高等学校総合文化祭でベスト8

清流の国ぎふ総文2024 小倉百人一首かるた競技部門に熊本県代表として玉名高校からも参加しました。47都道府県の代表がそろう中、いずれも接戦が続く緊迫した試合が繰り広げられました。結果はベスト8。奨励賞をいただくことができました。今回の素晴らし体験を後輩一同受け継いでいけるよう練習に励みます!

開会式 試合 試合ベスト8 奨励賞受賞 マスコット 戦い終えて

 

【高】(放送部)NHK杯全国高校放送コンテストで入選と制作奨励賞をダブル受賞!

7月22日(月)~25日(木)に国立オリンピック青少年総合センター・NHKホール(東京)にて第71回NHK杯全国高校放送コンテストが行われ、本校はラジオドキュメント・テレビドキュメント・創作ラジオドラマの3部門に計9名で参加しました。このうち、テレビドキュメント部門・創作ラジオドラマ部門の2部門が準決勝に進出、テレビドキュメント部門が入選、創作ラジオドラマ部門が制作奨励賞を頂きました。熊本県の高校では唯一本校のみが番組部門で準決勝まで勝ちあげることができました。

昨年の九州大会で優勝していることもあり、現地では九州他県の代表校から何度も声をかけられるなど、玉高放送部の存在感は年々増しています。次の目標は秋の九州大会です。テレビ番組は県大会連覇、ラジオ番組は九州大会連覇がかかっています。さらにいい作品を提出できるよう、部員一同精進してまいります。ご支援宜しくお願い致します。

なお、8/1(木)~4(日)は第48回全国高等学校総合文化祭ぎふ総文に参加します。こちらでもいい結果になるよう頑張ります!

【高】(生徒会、放送部)TAMACOFFEEの取り組みが紹介されました。

本校生徒会が昨年度創立120周年を記念して製造・販売した「TAMACOFFEE」。売り上げについては全額をくまもと被害者支援センター及び被害者支援を行うNPO法人「Coffee aid 2021」に寄付しました。この取り組みが今月発行のくまもと被害者支援センターの機関紙に紹介されました。

なお以前もHPでお知らせしましたが、9月に国家公安委員会・警察庁が発行する「令和6年度犯罪被害者白書」でもTAMACOFFEEの取り組みが掲載されることが決定しています。

玉高生徒会は今年度もTAMACOFFEE事業を通して犯罪等の被害者の支援を継続していく予定です。昨年同様若駒祭でドリップコーヒーの販売を行います。予約等詳細についてはまたこのブログでもお知らせいたします。

 

【高】(放送部)全国大会の激励金授与式がありました。

放送部は、7月22日(月)~25日(木)の第71回NHK杯全国高校放送コンテスト(東京)、8月1日(木)~4日(日)の第48回全国高等学校総合文化祭ぎふ総文(岐阜県多治見市)に県代表として出場します。その激励金の授与式が先日校長室で行われました。NHK杯は3年連続、全国総文は4年連続の出場になります。例年全国大会でも好成績を収めていますので、今年もいい結果になるよう頑張ります!

【全高3】高校3年生のクラスマッチを行いました!!!

7月17日(水)に高校3年生のクラスマッチを行いました。
種目は男女ともにバレーボールで、各クラス計4チーム出場しました。各チーム一丸となり、日本代表に負けない白熱した盛り上がりを魅せました。
そして3年生はこれから受験という大きな壁に直撃します。クラスマッチの様に団結力を忘れず、次は3年生という学年団一丸となり、支え合い励まし合いながら頑張っていきます!!

  

  

【高】(放送部)NHK杯全国高校放送コンテスト全国大会3年連続出場決定!

6月9日(日)に必由館高校で第71回NHK杯全国高校放送コンテスト熊本県大会が行われました。本校放送部はアナウンス・朗読・ラジオドキュメント・テレビドキュメント・創作ラジオドラマの5部門にエントリーしました。このうち、創作ラジオドラマが優勝、テレビドキュメントが2位、ラジオドキュメントが3位となり、3部門計9人で全国大会に臨むことになりました。

3部門での全国大会出場は3年連続です。特に今回は初めてドラマ部門での全国大会出場が決まりました。ドキュメント部門においてはすでに九州でも知られる存在となった本校ですが、今後はドラマ部門にも力を入れていきたいと思います。

全国大会は7月22日(月)~25日(木)に東京で行われます。一昨年は準決勝まで勝ち進んでいます。今年は決勝に進出しNHKホールのステージに立つことが目標です。応援よろしくお願いいたします。

「青春100K」再放送について

昨年度、NHKで放送された「青春100K」(本校体育祭の人文字応援の模様を取材した番組)が、BS8Kで以下の通り放送されます。

6月27日(木)午後8:30

7月 1日(月)午後0:30

7月 5日(金)午後9:00

7月 8日(月)午後5:00

7月17日(水)午前11:00

【全】令和6年度生徒会立会演説会を行いました

6月6日(木)に令和6年度生徒会立会演説会を行いました。
今年は、生徒会長2名、男子副会長2名、女子副会長2名が立候補しました。
玉名高校をさらに良くしていくために「できること」「やりたいこと」を公約として掲げ演説を行いました。
6月7日(金)のSHRで投票を行い、第78期の生徒会長と副会長が決定しました。新生徒会長、副会長を中心に活気溢れる玉名高校を創っていってくれることでしょう。そして生徒職員が一体となって玉名高校を盛り上げていきます。

  

【全】DV未然防止教育講演会を行いました

 

6月5日(水)NPO法人DV対策・予防センター九州 理事長 原健一先生によるDV未然防止教育講演会を実施しました。

デートDVに早く気づくことの大切さ、DVの本質は相手をコントロールすることにあり、相談することの大切さ、相談された時の対応等について教えてくださいました。

よい人間関係の環境にいる人は、自分の能力を最大限に伸ばすことできることそうです。相手も自分も大切にし、安心して笑い合える対等な人間関係をつくってほしいと思います。

以下、生徒の感想です。

私はDVについて、今まで自分事として考えていなかったので、今日の講演をお聞きできて本当によかったです。DVにはたくさん種類があり、自分や他人の言動がDVにつながっていないか考える必要があると思いました。自分が当事者にならないために、身近な人と対等な関係を築き、相手や自分を大切にしたいと思います。

 

   

【全】体育祭について

 遅くなりましたが、5月14日(火)に第77回体育祭を無事に開催することができました。

 当初の日程である5月12日(日)が大雨で日時が延期となり、大変ご心配をおかけしました。

 生徒たちの頑張りと、保護者の方々・同窓会の方々・地域の方々など、たくさんの方々の御理解と御協力をいただいて、5年ぶりにフル日程で実施することができました。

 本当にありがとうございました。

 

1年生ストレスマネジメント教育を行いました

5月29日(水) 本校スクールカウンセラー石丸貞子先生によるストレスマネジメント教育講演会を実施しました。

様々なストレスが原因で、心、体、行動に現れるストレス反応は心身のSOSであり、早く気づいて対処することが大切だと教えてくださいました。

また、対処法として①問題解決(原因を取り除く)②見方を変える(物事を別の視点で捉える)③リラックス方法(腹式呼吸や力の抜き方)④気分転換⑤信頼できる人に話を聞いてもらう、の5つをお勧めしてくださいました。

入学して2か月、新しい環境に少しずつ慣れながら頑張っている1年生です。これから様々な事があると思いますが、その都度ストレスに対処して徐々にストレスに強くなってほしいと願っています。

   

学校 7/24(水)・玉名高校オープンスクール2024を開催します!

玉名高校オープンスクール2024

【日 時】2024年7月24日(水)9:00~11:30

【場 所】玉名高校

【対象者】中学校3年生とその保護者、中学校の先生方

【内 容】学校説明・体験授業・部活動見学・施設見学・個別相談会

【申込み】期間:5月28日(火)~7月17日(水)※延長しました

     方法:リーフレットのQRコードからお申込みください。

NEW【欠席連絡】当日欠席される場合は、こちらから連絡お願いします。

 

 

【全】体育祭練習風景7

5月2日(木)

 本日は体育祭を裏から支えている生徒会総務、通称白団の紹介です!

 白団では、各団の応援練習の採点や、体育祭当日に向けてのたくさんの準備を行っています。今日は障害物競走で使う網の用意などを行っていました。当日の成功のため、学年関係なく連携しながら一体となって準備にあたっています!

 

【全】体育祭練習風景6

5月1日(水)

 今日は小雨のため、急遽室内での応援練習となりました。今日から5月。本番まであと少しです。各団、人文字の演技を最初から最後まで通して練習するなど、着々と完成度を高めているようです。

 きつい練習の中、2年生の「櫓長」が活躍しています。あるときは率先して声を張り、あるときは団員たちを和ませてくれます!今日の練習では休憩後にいま話題のYoutuberのものまねをした団もあったようです。

【全】体育祭練習風景5

4/30(火)

 今日は装飾関係の人達の紹介をします!

 美術部は、玉名高校体育祭の名物の大看板を描いています。毎年、話題になった人物が各団のテーマとともに描かれます。今年の大看板に描かれるのは一体誰でしょうか?当日までお楽しみに!

 人数の都合で人文字に参加しない生徒は、大看板の手伝いや櫓の装飾に携わっています。今日は装飾に使う紙花の作成や、貼り付け作業を行っていました。様々なところで、体育祭の成功に向けて生徒全員がそれぞれの役割を果たしています!

【全】TAMACoffee第二弾の売上金の贈呈式がありました。

4月23日(火)に校長室において、3月に販売したTAMACoffeeの売上金の贈呈式がありました。昨年の若駒祭の時の売り上げはくまもと被害者支援センターに寄付しましたが、今回は事件や事故の被害者支援活動を行っているNPO法人「Coffeeaid2021」へ寄付しました。この贈呈式については。4月27日付の熊本日日新聞にも掲載されました。

このNPO法人「Coffeeaid2021」は、TAMACoffee製造にご協力いただいている植木町のカーメストショップの深迫祥子様が代表を務められています。深迫様は2019年にお子様を交通事故で亡くされており、それ以降各地で犯罪や交通事故の被害者の支援活動を行っていらっしゃいます。本校でも2022年に講師として交通講話を行っていただきました。

玉高・玉附は2月にも令和2年7月豪雨被災地で支援活動を行っており、その時の様子は5月発売の「T1パークマガジン」で紹介されます。今後もこのTAMACoffeeなど様々な活動を通して支援活動を継続していきます。

【全】体育祭練習風景4

4/26(金)

  今日は雨が心配されましたが、無事に外での練習ができました。太鼓パートは一通り完成している団もあり、それぞれの団で順調に練習が進んでいるようです。また今日からは、紅・輝・蒼の全ての団で作り上げる人文字「GOGO玉名」の練習も始まり、パートの確認などが行われていました。本来はライバルである3団が協力して作り上げる演技はとても迫力があります。当日は「GOGO玉名」もお楽しみに!

【全】体育祭練習風景3

4/25(木)

今日は初夏を感じさせる、雲一つない良い天気でした。

そんな中、太鼓の演奏を交えた太鼓パートを中心に練習が行われていました。太鼓パートは複雑に体を動かすため、特に難しいパートですが、リーダーたちが動き方のポイントなどをわかりやすく教えるなど、熱心に指導していました。完成度も徐々に高まっており、本番が楽しみです。

【全】体育祭練習風景2

4/23(火)

今日は雨天の中の練習となりました。

高速パートの練習では、声が小さかったのでもっと大きな声でフレーズを言うようリーダーが指導していました。また、団長の演舞に合わせてタオルを上げるパートでは、タイミングがなかなか揃わなかったので、櫓の3年生の掛け声に合わせて練習していました。

【全】体育祭練習風景1

4月15日(月)から体育祭練習がいよいよ始まりました。

初日から、団員にもリーダーにも緊張感があり真剣さが伝わってきました。

声出しは、3年生リーダーや2年生の櫓長の指導のもと、みんな大きな声で頑張っていました。1年生は、初めてで慣れないことも多く、最初はリーダーの気迫に押されていましたが、櫓長や3年生の生徒が場の雰囲気を和ませていました。

【全】TAMACoffee第二弾の焙煎を行いました

若駒祭に続く2度目のTAMACoffeeの焙煎が17日に行われました。今回は職員・生徒(および家庭)のみが対象で、ホームパックでの販売です。前回同様経費を除く売り上げの全額をくまもと被害者支援センターに寄付いたします。

高校生による犯罪被害者支援は全国でも例がなく、このTAMACoffeeを通じた支援の活動は、民間による犯罪被害者支援の例として来年度の日本政府(国家公安委員会・警察庁)の白書で紹介される予定です。

TAMACoffeeは若駒祭時の販売を中心に、来年度も継続する予定です。昨年度のウクライナ避難民支援、2月の令和2年7月豪雨被災地支援など、今後も玉名高校は高校生の力でできる支援の活動を継続していきます。ご協力をお願いいたします。

 

 

【全・中】定期演奏会のご案内 ♪(3月24日)

器楽部・音楽部・箏曲部の3部合同で定期演奏会を行います♬

みなさまお誘い合わせの上、是非ご来場ください!

 ♫ 日時:令和6年3月24日(日)

         13:00開場 13:30開演

    ♫ 場所:玉名市民会館

 

入場無料です!

チケットをお持ちでない方は、当日、会場の受付でお渡しします。

 

【全】坂本復興イベントに参加 書道パフォーマンスを披露

 2月23日(金)令和2年7月豪雨によって被災された方々を励ます目的で八代市坂本町を訪問しました。書道部では、災害当時の様子や現在の復興の様子などを調べ、どのような内容にするか検討を重ね、書道パフォーマンスを考えました。

 この書道パフォーマンスの作品は、しばらくの間、坂本町にある「さかもと温泉センタークレオン」に展示されます。

《感想紹介》

〇パフォーマンスを楽しみに来てくださっている方がいて、自分が周りの人に元気を与えられる喜びを知ることができました。パフォーマンスでは、坂本町に住んでいる方の手拍子や笑顔で緊張がほぐれました。ボランティアに参加して坂本町の人に元気を与えるだけではなく、私自身も坂本町の人たちから元気をもらうことができました。書道部として今回のボランティアに参加させてもらうことができてとても貴重な経験ができました。

〇今回の坂本町のボランティアで私は色んなことを学びました。まず初めに坂本町の風景を見て、テレビでみて知っていた(想像していた街の)風景が災害当時のまま3年前から止まっているような所もあって、びっくりしました。地域の人との交流では大人の方々とはあまりお話することができませんでしたが、子供たちと楽しく遊んだり、坂本町の地域の人の暖かさに触れたりすることができて、自分も心が温かい気持ちになりました。そして書道パフォーマンスでは、書いているときは書くことで精一杯でしたが、書き終わったあとご飯を食べているときに、地域の方に「かっこやかったよ。ありがとう。」と言ってもらい、頑張って良かったなと思いました。最後に今回のボランティアはとても楽しくて、いい経験になったので、またこういう機会があれば、是非参加したいです。

〇今回は坂本町復興ボランティアに参加できて良かったです。下調べはしていましたが、実際に思っていた以上の被災状況で驚きました。実際に坂本駅を見学したり、地域の姿を見たりして豪雨災害の恐ろしさを目の当たりにしました。家があったであろう場所の所に階段、塀があっても家がないというところが衝撃でした。今ちょうど地理の授業で災害、地震などについて学んでいます。地震だけでなく他の災害についても学び、減災できるようにしたいなと思いました。私は、今年行われる世界津波の日地球サミットに参加するので今回学んだことも活かしながら次につなげていきたいです。災害はなくすことはできないため、しっかり対策をしたり地域の土地の特徴も知ったりしておきたいです。また、震災から守ることにつながる職や仕事に興味を持つことができました。パフォーマンスだけでなく豪雨について考えたりと貴重な経験ができて良かったです。将来のことにも繋げたり部活動でも役立てていきたいです。

【全】令和2年7月豪雨被災地でボランティア活動を行いました

2月23日(金、天皇誕生日)に、令和2年7月豪雨で甚大な被害を受けた八代市坂本町でのボランティア活動を行いました。本校は令和3年12月にも同地区でボランティア活動を行っており、今回が2回目の訪問です。

今回は高校・附属中の生徒会、書道部、放送部の計26名で参加しました。生徒会は現地の小学生や保育園児向けのレクリエーション企画を、書道部は前回大好評だった書道パフォーマンスを担当しました。また来場者向けの炊き出しの手伝いも行いました。前回と今回のイベントの両方に参加した方もおられ、「書道パフォーマンスを見るために来ました」とのお言葉もいただきました。被災地の方々に喜んでいただき、参加した生徒も充実した表情でした。

なお今回書道部が制作した作品は、坂本町のご厚意で同町の温泉施設「さかもと温泉センター『クレオン』」(0965-45-8814)に掲示して頂いています。お時間がある方は足を運んでいただいて、生徒の作品を眺めていただければと思います。宜しくお願い致します。

                                                                   

お知らせ 【全】第3回リーダー研修!!

第3回リーダー研修を開催しました!!

◎期日:令和6年(2024年)2月6日(火)

◎対象:生徒会・2年学級委員・部活動部長

◎A班:学級委員企画によるグループトーキング

 「テーマ:玉高生の主体性」について

◎B班:部活動生企画によるグループトーキング

 「テーマ:部活動活性化に向けた各部での取り組み」について

◎活動の様子

 

 

 

呉洧騰さんが来校されました

 令和4年、金栗四三翁がマラソンの指導のため台湾を訪問していた新資料が発見されました。それを契機に、玉名市が台湾とのスポーツ交流を進める中、1月21日(日)に開催された金栗四三ゆかりの地を走りながら巡る「金栗四三マラニック」に、台湾の呉洧騰さんがゲストランナーとして参加されました。

 呉さんは台湾の市民ランナーでインフルエンサーとしても活躍中で、マラニックの翌日、本校に設置されている金栗四三翁の銅像を見学するため本校を訪問されました。

 呉さんは、かつて日本に2年間滞在されていたため日本語がとても堪能で、これまでフルマラソンを100回以上走破されており、プロランナーの川内優輝選手ととても仲が良いとのことでした。

 玉名高校・玉名高校附属中学校の生徒たちには、金栗先輩がつないでくださったこの「ご縁」を大切に、「体力・気力・努力」の精神を受け継ぎ、さらに広い世界へと活躍の場を広げていってくれることを願っています。

【全】筝曲部・音楽部が「カリーノ玉名」センターコートで演奏会を開きました!

本年度、玉名工業高校・北稜高校・玉名高校3校で取り組んでいる熊本県立学校OneTeamプロジェクト事業「玉名市連携 スタートアップ!玉名・高校生探究ラボ」の一環として、1月20日(土)玉名市にある「カリーノ玉名」でイベントを開催しました。この日はお昼前から北稜高校のワークショップを行い、その後、玉名高校の筝曲部の演奏および音楽部の合唱を披露しました。多くの方が足を止めて生徒たちの発表に耳を傾けていただきました。生徒たちも良い経験になったようです。御覧いただいた皆さまにありがとうございました。また、会場をご提供いただいたカリーノ玉名様、御協力いただきありがとうございました。

 

 

 

 

 

【全】1学年修学旅行 2日目

高校1学年修学旅行 第2日目の様子です。

今日も一日元気に研修を終えました。

・クラス別研修

1組【羽田空港/月島もんじゃストリート/チームラボプラネッツ】

羽田空港_1組

昼食_1組

チームラボプラネッツ_1組

2組【食と農の博物館/東京ステーションギャラリー】

食と農の博物館_2組

昼食_2組

3組【日本科学未来館/気象科学館】

昼食_3組

気象科学館_3組

4組【TEPIA先端技術館/東芝未来科学館】

昼食_4組

東芝未来科学館_4組

5組【印刷博物館/東京スカイツリー】

印刷博物館_5組

スカイツリー_5組

6組【防災科学技術研究所/JAXA筑波宇宙センター】

防災雅楽技術研究所_6組

JAXA筑波宇宙センター_6組

7組【JICA横浜/東京ジャーミイ】

昼食_7組

東京ジャーミイ_7組