【学校からの連絡】
〇(在校生向け)大雨・台風・大雪等の緊急時の対応について
〇軽装勤務の通年実施について・・・熊本県では、働きやすい職場環境整備の観点から通年の軽装勤務を実施しており、本校でも奨励していますので御理解をお願いします。
〇玉名高等学校・玉名高等学校附属中学校の概要が分かる「玉校ガイド2024」のダウンロードはこちらから!→玉校ガイド2024
日誌
【全】DV未然防止教育講演会を行いました
6月5日(水)NPO法人DV対策・予防センター九州 理事長 原健一先生によるDV未然防止教育講演会を実施しました。
デートDVに早く気づくことの大切さ、DVの本質は相手をコントロールすることにあり、相談することの大切さ、相談された時の対応等について教えてくださいました。
よい人間関係の環境にいる人は、自分の能力を最大限に伸ばすことできることそうです。相手も自分も大切にし、安心して笑い合える対等な人間関係をつくってほしいと思います。
以下、生徒の感想です。
私はDVについて、今まで自分事として考えていなかったので、今日の講演をお聞きできて本当によかったです。DVにはたくさん種類があり、自分や他人の言動がDVにつながっていないか考える必要があると思いました。自分が当事者にならないために、身近な人と対等な関係を築き、相手や自分を大切にしたいと思います。