学校生活
学校教育活動の段階的な再開について(お知らせ)
1年生の皆さんへ
1年生のみなさんへのメッセージ
「今、何をする?」
今回、入学式を無事に終え、これからの新しい授業や友人関係、部活動等、高校生活を充実させていこうとしていたところに、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため休校となりました。この影響で、宿泊研修や部活動紹介、体育大会などの行事も中止や延期となり、クラスでのレクレーションや新しい友人と親睦を深める機会も十分にとれていない状況です。
このような状況で、高校生活の目標も設定できてない人もいるかもしれませんが、皆さんが入学する際に思い描いていた高校生活を作っていくためには、今できることを考え、正しい努力を重ねていくことが大切です。
飛行機は風に向かって離着陸を行っているそうです。これは、追い風よりも向かい風の方がより短い距離で安全に離陸や着陸が行えるためだそうです。
歩いているときなどは、向かい風よりも追い風の方が力になり、ありがたいと思います。しかし、飛行機が向かい風を利用するように、毎日の生活では、追い風を利用することも、向かい風に向かって力を入れて進むことも大切だと思います。現在は、向かい風の時かもしれません。しかし、こういうときだからこそ、当たり前のことを当たり前にすることを心がけた生活をして欲しいと思います。特に、起床時間、家庭での学習時間、就寝時間などを意識することは、生活リズムを整えることにつながり、学校が再開したときに万全の体調やモチベーションで登校できる力となります。一人ひとりが、今するべきことを考え、力を蓄えて、学校再開の時には、元気に登校して欲しいと思います。
先生方とも、「ここだ、ここしかない。水俣高校しかない」と入学してくれた皆さんを「責任を持ってサポートする」と話しています。何か心配なことや不安なこと、困っていることなどがあれば遠慮無く申し出てください。今できること、すべきことを考え、みんなで乗り越えましょう。
学校目標:今を大切に~Seize the day!~
学年目標:志高く 日々挑戦 -プラスワンのチャレンジ-
1学年主任 山本 浩司
休校中でもSGH研究やってます
国立水俣病研究センターと水俣市漁業協同組合との共同研究で牡蠣の調査実験をしています
休校中で生徒がいないので先生達だけで調査を行いました
早く生徒達と一緒に研究したいです
【優良賞】熊日新聞コンクール「高校PTA部門」
令和2年4月、2019年度熊日新聞コンクール「高校PTA新聞の部」の最終審査が行われ、当コンクールにおいて弊校の学校PTA新聞『もえぎ』が『優良賞』を受賞することができました。同時に同4月2日(木)の熊日新聞に取り上げられましたので、ここでご紹介します。
また、新型肺炎感染拡大防止の為、本年は残念ながら表彰式が中止され、送付にてお手紙と賞状と賞品を頂きました。
『令和元年度_もえぎ』は、こちらからご覧になれます。
上の記事は、こちらから『R2_0402_熊日新聞記事.jpg』ご覧になれます。
1年生部活動紹介
1年生を対象に部活動紹介の動画を上映しました。生徒たちは興味津々に、各部の活動の様子を見ていました。