学校生活
【サッカー部】高校選手権大会
10月4日(日)、冬の選手権大会熊本県予選が本校を会場に実施されました。水俣高校は矢部高校と対戦し、残念ながら1ー4で敗退しました。
(以下試合内容ダイジェスト)
試合開始直後は拮抗した試合展開が続くものの、前半10分過ぎにアンラッキーな失点。その後は水俣高校も3年生鈴木・出野らのサイド攻撃を起点として反撃を試みるも相手ゴールキーパーの好セーブもあり得点を奪えない中、前半終了。
後半エンドが変わって水俣高校が同点を狙い攻撃的になったところ、相手コーナーキックから痛い2点目の失点。後がなくなった水俣高校はさらに攻撃的に。ボールを奪ったエース前田から、二列目から相手裏に飛び出した2年生の谷口にスルーパス。相手ゴールキーパーとの1対1を冷静に決めて1点差に。応援に来ていた水俣高校第応援団からも大声援が沸き起こった。勢いは水俣高校へ。短いパスとサイドへの大きな展開を組み合わせて何度も相手ゴールを脅かすが、矢部高校の硬いディフェンスをなかなか割れずに時間が進む。同点を狙って3年生の長身DFの山口も前線へ送り込む中、相手のカウンター攻撃で試合終盤さらに2失点を喫す。
勝敗の行方は大方決まった中でも、高校総体を経験することができなかった3年生を中心に試合終了のホイッスルがなるまで走り続け、試合終了後には応援席からは大きな拍手が鳴り止まない試合でした。
試合後に顧問の先生は、「残念ながら試合には負けてしまったけど、みんなに応援してもらえる取組やプレーをしようとこれまで言い続けてきた一番大切なことが最後の試合で見られて良かった。これまでの3年間を今後の人生で生かして欲しい。」と講評されていました。
3年生はお疲れ様でした。2年生はこれから頑張りましょう。
【バドミントン部】学年別大会シングルス
先週に引き続き、学年別大会のシングルスが大津、松橋、八代方面で試合が行われました。
当校は、3回戦まで何名か進出し、奮闘してくれました。
まだまだ他の高校と比べると、基礎力が不足し、技術もまだまだですが、来月の新人戦に向けて今後も練習していきたいと思います。
応援ありがとうございました。
質問コーナー、更新しました。
お問い合わせに関する回答は、こちらより。
尚、不明な場合は以下の質問フォームより、お問い合わせ下さい。
【バドミントン部】学年別大会
9月26日(土)、27日(日)、学年別バドミントン競技大会(個人対抗戦)ダブルスが行われました。
夏に行われる予定だった大会が延期して開催され、当校にとっては今年度初の大会でした。
高校生からバドミントンを始めた生徒も多く、試合経験が少ないため、とても緊張していましたが、本番精一杯楽しんで試合をしてくれたようです。
結果は2回戦敗退など思ったようにいかず苦しんでいましたが、来週末に行われるシングルスの部でまた頑張りたいと思います。
応援ありがとうございました。
【SGH】2年生ポスターセッション
9月25日(金)に、2年生が5月から行っている調査研究の中間発表として、ポスターセッションを行いました。今年は新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、実施会場を各教室で設定しました。それぞれの教室には10人程度が集まり、これまで調べてきた内容と今後の展望をA3用紙にまとめて、それぞれが発表しました。今回の発表で得られた指摘やアドバイスを今後の調査研究に反映していきたいと思います。
【卓球部】ラブオール!04
先日、八代農業高校さんと小川工業高校さんと練習試合を行いました。久々の対外試合で緊張しましたが、とても良い経験となりました。
八代農業高校さん、小川工業高校さん、ありがとうございました。
来月はいよいよ新人戦です。練習頑張ります!と思ったらその前にまずは中間考査でした。どちらも頑張ります!
熊本県教育広報誌「ばとん・ぱす」(vol.53)
熊本県教育広報誌「ばとん・ぱす」(vol.53)が発行されました。
【1学年】総合的な探究の時間
1学年では2学期に入ってから、総合的な探究の時間において様々な思考スキルを習得するための活動を行っています。
「ジョハリの窓」や「NASAゲーム」、「マインドマップ」といった自己理解につながったり、グループ内でのコンセンサス(合意形成)の重要性に気づいたりする活動をこれまでやってきました。
今回は「ブレインストーミング」と呼ばれる活動に取り組みました。
この活動は付箋紙に自分のアイディアを書き出し、それをグループで共有することでより良いアイディアにしていこうとする思考スキルの1つです。
生徒たちは実に様々なアイディアを個々人で思いつき、それをグループ内でしっかり共有していました。
新型コロナの影響でグループワークやレクリエーションに取り組めていない中、こうした活動を通して生徒たちが少しでもお互いにコミュニケーションを図る機会を得られればと思い、毎週水曜日の5限目に取り組んでいます。
今後も「三角ロジック」等の思考スキルを学習し、最終的にはポスター発表につなげていきたいと考えています。
【陸上部】九州大会出場権を獲得!
陸上競技部が9月19日(土)~21日(月)にかけて、全九州高校陸上競技新人対校選手権大会熊本県予選大会に出場してきました。
先日の学年別大会の結果を受けて、各選手がそれぞれの目標を掲げて競技に臨み、各競技3位以内への入賞者2名が九州大会への出場権を獲得しました。
水高生の上位入賞者は以下のとおりです。
【男子やり投げ】
2位:松本蒼汰(1年・普通・水俣一中)
【男子走高跳】
3位:山本剛(2年・普通・水俣一中)
【男子110Mハードル】
4位:松本蒼汰
【男子800M】
6位:本村倫己(2年・普通・水俣一中)
【男子円盤投】
8位:中村光希(2年・機械・水俣一中)
【女子三段跳び】
6位:大川奏(1年・普通・水俣一中)
8位:大川一葉(1年・普通・水俣一中)
【女子やり投げ】
8位:川本凜(1年・機械・水俣一中)
【カヌー部】県下新人大会
9月19日(土)・20日(日)の両日、水俣川でカヌー競技県下新人大会が行われました。
今年は活動の始動が2か月間以上遅れた上に各大会も軒並み中止されたことも重なり、部員の経験不足が懸念されていましたが、波とうねりのある厳しいコンディションのなか最後まで一生懸命漕ぎ切りました。9位までの上位入賞者は10月末の九州大会への出場権を獲得しました。
水高生の上位入賞者は以下のとおりです。
【男子カヤックシングル】
2位:佐竹豊竜(2年・機械・水俣一中)
6位:諌山智哉(2年・電建・津奈木中)
【女子カヤックシングル】
2位:中村夏野(1年・普通・緑東中)
3位:前田晴奈(1年・普通・水俣二中)
【男子カヤックペア】
2位:佐竹・森下勇風己(2年・機械・水俣二中)組
【男子カナディアンペア】
5位:柏木零皇(1年・機械・水俣二中)・佐々木勇人(1年・機械・水俣二中)組
【女子カヤックペア】
1位:唐津弥未(2年・普通・水俣一中)・森唯菜(2年・普通・水俣一中)