鹿農日記

2017年10月の記事一覧

【2年生】インターンシップ出発式&明日から現場実習

本日2限目、インターンシップの出発会を行いました。インターンシップは食品工業科・バイオ工学科・生活科学科が行います。

各先生からのお話
校長先生        学年主任
農場長         生徒指導部
        「有意義なインターンシップにしてください。」
「報連相(ほうれんそう:報告・連絡・相談)を忘れずに」
「健康には注意して。ケガをしないように。」
「服装を整え、挨拶をしっかりすること!まだまだ意識が低い!!」
など、それぞれの立場からお話をいただきました。
生徒も真剣に聴いています。


このあと、各科の代表がインターンシップに向けての決意を述べました。

インターンシップは来週の月曜日(10月23日)から5日間行われます。

同じ頃グリーンハウスでは、明日から現場実習が始まる施設園芸科が、最後の確認を行っていました。


受け入れ式での所作も確認しました。


施設園芸科は明日の午後、受け入れ農家様と保護者様に来ていただいて受け入れ式を行い、そのまま7泊8日(!)の現場実習が始まります。