2024年1月の記事一覧
今朝の鹿本農高
天気予報通り、雪の朝です。
昨日の連絡のとおり、
⓵まわりの状況を確認して登校してください。
②安全第一で、周囲の状況に応じて御家庭で判断され、危険を感じる場合には自宅待機をしてください。その場合は、学校や担任へ連絡をお願いします。
台湾料理に挑戦しました!
家庭総合の授業で台湾料理に挑戦しました。
本校では台湾の六亀高級中学校との交流を行っています。
リモートでも何度か交流が行われていますが、今回は台湾の料理について学習しました。
献立は魯肉飯(ルーローハン)と豆花(トウファ)です。
最近の台湾ブームで食べたことのある人もいるのではないでしょうか。
ルーローハンは豚の角煮を使います。大きな肉の塊に調理前からニヤケル男子
仕上げに五香粉(ウーシャンフェン)というスパイスを使いました。なかなか嗅いだことのない匂いに賛否が分かれました。
トウファにはコクの実、これも日本ではあまり食べなれませんが、台湾ではよく見るようです。水でもどして、最後に飾りつけました。
出来上がりはとてもおいしそうです
ゴロゴロとしたお肉を食べた後につるんとしたデザートを食べて、台湾気分を味わいました
第26回山鹿市防災のつどいに参加しました
1月17日(水)、山鹿市消防本部で 「第26回山鹿市防災のつどい」が開催され、2年園芸技術科と2年生活デザイン科の生徒が参加しました。 初めに、能登半島地震の犠牲者の方へ黙祷を捧げ、 様々な体験をし、展示物を見学しました。 |
|
煙体験ブースで、煙に満たされたテント内を 歩きました。テント内は、何も障害物はなか ったのですが、まったく前が見えず、苦労し ました。 |
|
能登半島地震の「応援メッセージ」を 大きな横断幕に記入しました。 この横断幕を見て、被災者の方々が、 少しでも元気になって欲しい、という 気持ちを込めて、メッセージを記入し ました。 |
|
浸水時のドア開実験を体験しました。 45cmの浸水で体験しましたが、 体重をかけて、やっとドアを動かす ことができました。 担当の方から、「浸水する前に避難 してください。」とアドバイスして いただきました。 |
|
炊き出し訓練も同時に行われていました。 11時30分から、炊き出し食の提供も あり、ありがたくいただきました。 |
3学期始業式・三部会任命式
3学期がスタートし、始業式を行いました
冒頭、能登半島地震の被災者に向けて全員で黙祷をささげました。
<表彰式>
〇令和5年度人権メッセージ・イラスト募集・・・メッセージの部 佳作 ・イラストの部 佳作
〇「保健だより」コンクール・・・優秀賞
〇漢字検定・・・準2級合格 ・3級合格
〇税に関する高校生の作文・・・山鹿税務署長賞(2人)
〇One Teamプロジェクト事業・・・伝統工芸部門「伝統工芸から学ぶ」耐震建築コンテスト 優秀賞
皆さん、おめでとうございます
<校長訓話>
自分から行動を起こして、最後までやり続けること、やめないことの大切さを生徒に諭されました。
<三部会任命式>
新役員となる生徒会、学校農業クラブ、学校家庭クラブの会長・副会長に任命書が渡されました。
生徒会 学校農業クラブ
学校家庭科クラブ
旧役員の会長・副会長よりそれぞれ挨拶がありました。皆さん、ありがとうございました。
新役員の皆さん、これからよろしくお願いします
こちらをクリックしてください
R7_入学者募集要項.pdf
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者
校長 泉 伸仁
運用担当者
情報広報部