鹿農日記

2017年2月の記事一覧

3年生表彰式

卒業式を前に多くの3年生が表彰されました。
 3年間皆勤賞
 
 産業教育振興中央会会長賞
 
 全国農業高等学校長協会賞 施設園芸科
 
 全国農業高等学校長協会賞 食品工業科
 
 全国農業高等学校長協会賞 バイオ工学科
 
 全国農業高等学校長協会賞 生活科学科
 
 熊本県農業関係高等学校校長会賞
 
 全国高等学校家庭クラブ連盟表彰
 
 熊本県学校農業クラブ連盟会長賞
 
 全国農業高等学校長協会 アグリマイスター認定証
アグリマイスターシルバー
 
 熊本県高等学校保健会長賞
 
 熊本県高等学校文化連盟図書部会 図書委員功労賞
 
 熊本県高等学校体育連盟表彰
 
 熊本県高等学校野球連盟優秀選手表彰
 
 熊本県高等学校文化連盟表彰
 
みなさんそれぞれによく頑張りましたね。
この頑張りに自信を持ってこれからも進んでいって下さい。

卒業式に向けて

草花担当の先生が中心になってステージに花を飾りました。

明日の卒業式でぜひ本校の花々をご覧下さい。

コサージュ作り

フラワーデザイン部が卒業生のためにコサージュを作りました。
 ガーベラの生花です。
 
 1つ1つ手作りです。
 
 
 4学科それぞれ色が違います。
 
明日先輩方の胸をきれいに彩ることでしょう。
フラワーデザイン部のみなさんありがとうございます。

聴講生修了証書授与式

今年度の聴講生修了証書授与式が行われました。
 
 お二人から授業の感想をいただきました。
 
 
これからも是非学校に来て下さい。

卒業式会場設営

今日の午後は、1・2年生が卒業式の会場設営を行いました。
シートを敷いて

イスを出したら

細かく測りながら

きれいに並べます。


イスは雑巾で二度拭き。きれいになりました。

机を並べ

式次第を掲示し

ピアノをステージから降ろし

緑白の幕を張り終えたら

完成です。

みんなお世話になりました。

【3年生】今日は登校日

3年生は3回目の登校日でした。 
今日のメインは、卒業式の大まかな流れと所作の確認です。
入場ルートの確認



もちろん退場も行いました。
卒業証書授与
一人一人担任が呼名し、


各科の代表が卒業証書を受け取ります。
(代表生徒は当日まで秘密です。)


式歌の練習も行いましたが、今日もよく声が出ていました。

3年生が登校するのもあと2日です。みんなと過ごす時間を大切にしましょう!
※明日2月28日(火)は、卒業式予行と同窓会入会式です。

体育系部活動合同トレーニング

体育系の部活動が集まり、合同トレーニングを行いました。
各部の交流と、それぞれの部が行っている独自のトレーニングを経験して今後に活かすことが目的です。

まずはレクレーションから。
<フラバールバレーボール>
テトラパックみたいな形のボールを使ったバレーボールです。相手からの返球はワンバウンドさせてとらなければならず、予測できない動きに悪戦苦闘。反射神経が試されます。






<バスケットボール>
バスケットボール部が強いのは当たり前ですが、他の部も必死で食らいついていきます。






本当はこのあと、トレーニングをする予定だったのですが、レクレーションがあまりにも盛り上がり、今回はこれで終了となりました。
次回はハードなトレーニングが行われる予定です。

【生活科学科】ピンクッション製作

 生活科科学科1年生の「家庭総合」の授業で、
 ピンクッションを作りました!!
 

 1年間の授業を振り返りながらの実習です!
  一人ひとりの個性がでた色とりどりの「ピンクッション」が完成です!
 
  さて、このピンクッション・・・
  何からできているでしょう??
 
 正解は・・・
「ペットボトルキャップ」と「余り布」からできています。
 少ない材料でも、家にあるもので簡単にかわいく作ることができますね。
 最後は、全員で記念撮影をしました!! 
 
 今日で,全員そろっての最後の被服の授業となります。
 2年生では「被服」の授業がない生徒もいますが、
 身についた技術はなくなりません!!
 少しでも自分の生活に活かしてくださいね。がんばってください!!  

【施設園芸科】進路報告会

3限目に、施設園芸科恒例の進路報告会を行いました。

準備や進行は2年生の担当です。

3年生全員が一人ずつ、進路と仕事内容や学習内容、後輩たちへのアドバイスを送ります。
「字を丁寧に書く習慣をつけておいてください」
「面接の練習を頑張りましょう」


先生方からお祝いのメッセージ。
「入学してきたときはどうなることかと思ったけど、立派になりました」などのお褒めの言葉(?)もたくさん贈られました。

1・2年生からの送る言葉
「先輩方に負けないよう、勉強や実習を頑張ります!」
2年生代表

1年生代表

レクレーションはじゃんけん大会です。
各学年の代表による学年対抗戦


3年生が見事優勝!豪華賞品を手に入れました。
続いて個人戦です。


優勝は1年生でした。
3学年そろっての行事はこれが最後。楽しいひとときとなりました。 

【3年生】今日は登校日

家庭学習に入って、2度目の登校日です。
<消費者教育>
九州労働金庫山鹿支店より講師をお招きし、「マネートラブルに遭わないために」というタイトルで講話をしていただきました。

お金に関するいろんなお話があり、熊本県で実際に起こった「名義貸し」に関わるトラブルも紹介されました。
みんな真剣な表情で聴いています。



講話終了後は、生徒代表がお礼を述べました。

<式歌指導>
卒業式で歌う「君が代」「仰げば尊し」「校歌」の3曲を練習しました。



とてもよく声が出ていて、なんと一発OKの快挙を達成しました。すごい!
<整容指導>
卒業式に向けて、身だしなみも整えます。


次の登校日は27日です。 

研究授業を行いました

今日は理科と英語の2教科で研究授業が行われました。

【理科(生物基礎)】 
バイオーム(生物群系)についての学習です。
さまざまな動物が、どのような環境に生息しているかを考えます。
ラクダは砂漠...タヌキは熱帯多雨林...かな?トナカイは...どこ??


このあと、バイオームの構成や、森林・草原・荒原は年降水量と年平均気温で決まることなどを学びました。


【英語】
<ウォーミングアップ>
2人1組で短い日常会話の練習です。


「Toothbrushing in Edo」という江戸時代の文化を題材にした単元に入ります。
<新出単語チェック>
黒板の絵を見ながら、新出単語の意味を確認し、発音の練習をします。

<Q and A>
パートナーと協力して、本文に関する質問に答えます。


<英会話>
「Cool Japan的なものってなに?」
いろいろな例が示されます。

このあと「一番興味があるCool Japanはなに?その理由は?」という英会話が行われる予定でしたが、残念ながら時間切れ。英会話は次の授業で行われることになりました。

コメロンパン実習

今日の1~4限目まで2年食品工業科はコメロンパン実習を
行いました。コメロンパンは、本校の先輩とプロのパン屋さ
んである「古木家」さんが共同で開発した米粉のメロンパン
です!!

講師として「古木家」さんに来て頂き、技術を教わりました!



生地を丸める作業を行っています。
2年生は鹿農祭でも米粉パンを製造販売しているので、みん
なうまく出来ていました!

古木家さんに教わりながら丁寧にメロンパンに模様をつけ
ました!

焼きたてのコメロンパンです!
とてもきれいに焼き上がりました!


焼きたてをみんなで試食しました。
「焼きたてはもっとおいしい!」などの感想が多く聞こ
えてきました。

最後はコメロンパンを販売するときに使用する袋に詰めて、
そのパンを持ち、古木家さんも一緒に記念撮影をしました。
古木家さんがこのコメロンパンにどのような想いを込めて
作られているのかを知ることができ、良い体験になりました。

農業鑑定競技大会

学年末考査2日目、1年生は2限目に、2年生は3限目に農業鑑定競技大会を行いました。

体育館にはタイマーがセットされ、ずらっと並んだ40問の問題を1問20秒で解いていきます。

例えばこんな問題です。



じっくり考えれば分かる問題も多いのですが、解答時間が短いためとにかくあせります。
みんな、集中力MAXという表情です。




各科とも最後の2問は計算問題。制限時間は40秒です。

計算機も使って答えを導きます。

みんな、できばえはどうだったでしょうか?
農業鑑定競技は農業クラブ全国大会の正式種目で、本校からは毎年県代表を送り出しています。
みんな頑張って、全国を目指そう! 

【生活科学科】あずま袋完成!

 生活科学科1年生の授業で「あずま袋」を作りました。
 2学期から少しずつ製作してきた作品がついに完成です。
 
 
 
 
 
 
 カラフルで一人ずつ柄がちがいます!
 作品ができあがった後、
 一人ひとり心を込めて,、刺しゅうをしました。
  
 
 
 
 
 
 
 
 
 チェーンステッチ、バックステッチなどさまざまな手法から
 各自の力に合わせて、刺しゅうします。
 イニシャルや名前など・・・
 刺しゅうをすることでオリジナルの作品になり、愛着もわきますね~
 世界に一つだけの「あずま袋」の完成です!!
  
 大切に使ってくださいね~!!

平成28年度自営者激励会

 本年度自営者激励会を御来賓の参加を仰ぎ開催しました。まず研修1として、本校就農アドバイザーより「就農について」の講話をいただき、研修2では生徒の自己紹介を兼ねた就農に関する夢を述べた後、各部署からのアドバイスをいただき、意見交換をしました。さらに、閉会後は第5回絶品うまい門甲子園で本校食品加工部が第2位に入賞した「山鹿がーるキーマカレー」を全員で試食しました。

【3年生】今日は登校日

3年生は今日は 登校日でした。
<保健講話>
「さわやかな自己主張~上手な断り方~」をテーマに、コミュニケーションスキルを学びました。

まず自分のコミュニケーションパターンを確認し、自分が「のび太くんタイプ」、「ジャイアンタイプ」、「しずかちゃんタイプ」、「スネ夫タイプ」のどれなのかを考えます。

理想的なのはアサーション(さわやかな自己主張)ができる「しずかちゃんタイプ」です。
その後「上手な断り方」の3つのステップについて学び、ロールプレイを行いました。
友人からの借金の依頼・シフト交代の依頼・食事の誘いの3つのケースから1つ選び、上手に断ります。まずは先生がお手本を見せます。

その後実際にやってみました。


<整容指導>
卒業式に向けて、1回目の整容指導です。


<LHR>
高校卒業の挨拶と進路決定の報告のため、出身中学校へ葉書を書きました。


次の登校日は2月22日(水)です。

【生活科学科】絵本の読み聞かせ交流

 生活科学科2年の保育の授業では「子どもの遊び」について学習しています。
 今日は、事前に調べてきた自分のお気に入りの絵本を、読み聞かせを通して友達に紹介しました。
 

 一人ひとり選んできた絵本は、ジャンルも絵本の対象年齢もさまざまです。


 声に出して読む機会が普段あまりなく、初めは緊張していましたが、徐々に読むのも慣れていき、上達していました!!
 「読みながらページをめくるのって案外むずかしい!」
「感動するお話やね!」などと班で楽しく交流ができていました。


 聞く側も、子どもの頃にもどった気持ちでみんな真剣に聞いていました。
 読み終わると自然と拍手がうまれている班もありました。



 「将来親になったとき子どもにどんな絵本を読ませたいか」、「たまには図書館に本を探しに行くのもいいね」などと盛り上がってました。
 

ついに!お弁当の商品化・発売が決定!!

こんにちは、私たちは食品加工部です。

毎日15名で楽しく活動しています。

今回大事な大事なBIG NEWS!!があります。

なんと!!九州地方のファミリーマート、サークルK・サンクスで私たちが考えたメニューが商品化されることになりました!!

毎年開催されている、ご当地!絶品うまいもん甲子園に今年も参加させて頂きました。

今年は、地元の野菜をふんだんに使ったキーマカレーで勝負することにしました。

部員全員で何十回も試作を重ね、熊本選抜大会に向けて頑張りました。
 

ホテルの料理長にもアドバイスを頂きました。


その結果、熊本選抜大会で優勝!そして全国大会に出場し、審査員特別賞を頂きました!


そのメニューを商品化して頂き、九州地方のファミリーマート、サークルKサンクスで販売されます。

商品名は「山鹿がーるキーマカレー」です!

2月7日(火)から2月27日(月)の3週間限定で、価格は税込498円です。

キーマカレーはピーマン・ナス・ニンジン・タマネギ・レンコンなどの野菜と鶏挽肉をトマトペーストで煮込みました。ご飯には赤米を加え、火の国熊本をイメージしました。。カレーなのにシャキシャキ感がやみつきになります!

是非、地域の方々にもお声かけ頂き、一度手にとってみてください!

よろしくお願いします。


※写真はイメージです。


鹿農集会を行いました

今回の鹿農集会から新生徒会・新農業クラブによる運営になります。
 司会・進行を全て新役員で行います。
 
 職員講話
 
 1年生各科代表による意見発表を行いました。
 1年施設園芸科「私の頑張ったこと」
 
 1年食品工業科「【農業と環境】を学んで」
 
 1年バイオ工学科「私の夢と1年間の反省」
 
 1年生活科学科「1年間を振り返って」
 
入学してからの1年間を振り返り、これからの目標を発表してくれました。
みんなの成長を感じました。

元気メッセージ撮影

1月31日放課後、「RKK BOYS&GIRLSキャンペーン 」元気メッセージの撮影がありました。「ガンバレ・ガール!マケルナ・ボーイ!」のあれです。
三部会(生徒会・農業クラブ・家庭クラブ)、各科代表、部活動代表の12組が、それぞれ15秒メッセージを発信しました。
撮影は本格的なカメラにライト3台、カチンコも使った本格的なものです。

もう、緊張でガチガチ

マイクを持つ手には汗がにじみます。

時間を0.5秒縮めるために、原稿を見直すこともありました。

なかなかうまくしゃべれずに、何度も取り直しました。多いところは10回以上も。
それぞれどんなメッセージを送ったのか、放送をお楽しみに。
<放送予定>
3月1日(水)~16日(木)の平日
1日1組ずつ、朝6時40分頃と夕方6時58分頃
の2回放送