鹿農日記
2015年8月の記事一覧
なんだ、これは?
これ、なんだか分かりますか? |
正解は、ブックポスト、借りた本を返却するためのポストです。 |
最近図書室に来た人は分かりましたよね。 ただ、「このままではなんか味気ないな...」ということで、飾り付けをすることになったようです。 この日は図書委員1名と助っ人1名が、どんな飾り付けにするか話し合いつつ、色紙で飾りをつくっていました。 |
これから少しずつ進めていくようです。 はたして、どんなできあがりになるのか! 気になる人は、ぜひ図書室に足を運んでみてください。 |
ジャム作り パート①
食品工業科にてミックスジャム作りが始まりました。
今回は学校で獲れた「梨」の下処理です。
皆さん包丁さばきが上手ですね~
こんなにも大量の梨汁が・・・・
おいしいジャムができあがるのは、もっと先みたいです。
皆さん期待していてください!
今回は学校で獲れた「梨」の下処理です。
皆さん包丁さばきが上手ですね~
こんなにも大量の梨汁が・・・・
おいしいジャムができあがるのは、もっと先みたいです。
皆さん期待していてください!
≪バイオ工学科≫最後の夏の味覚かなぁ~
バイオ工学科の3年生(Bコース)は、生物活用の授業で
1人1畑を管理している。
先日の台風で、ナスやピーマン、オクラなど倒れてしまった・・・。
収穫できるものは収穫して、畑の片づけをしました。
その中に、スイカは無事でした!!
スイカを冷蔵庫に冷やし、最後の夏の味覚を堪能しました!!
本当は、実習後に食べる予定でしたが、あいにくの雨の為・・・
制服で試食でしたが、
自分たちで作ったスイカは
とてもおいしかったです!!
次は、秋野菜の栽培に挑戦します!! お弁当づくり調理実習に参加しました
8月24日(月)、「簡単にできる野菜たっぷりお弁当づくり調理実習」に参加しました。 開会式(校長先生)の後、 |
「野菜をたっぷり食べて元気に過ごそう」というタイトルで栄養講話をお聞きし、栄養学の基礎を学びました。 |
いよいよ調理実習の始まりです。 |
男子も数名参加しました。 |
料理ができたらお弁当箱に詰めていきます。 |
今話題の「おにぎらず」も作りました。 |
完成!おいしそう!! |
みんなで試食。 「いただきま~す!」 |
お味はいかがでしたか? こんな野菜たっぷり、愛情たっぷりの手作り弁当、作ってもらえたら体も心も元気になること間違いなし!ですよね。 |
体育大会に向けて
今年の体育大会は 9月27日(日)開催です! 1ヶ月前となった今日、体育大会に向けて本格的な準備が始まりました。 まずは、競技説明。 どんな競技があって、何人出場するのか、パワーポイントを使っての説明です。 |
その後、各HRで選手決めを行いました。 クラスリーダーたちが前に出て、進行しています。 |
集まって話し合いをするスタイルも。 |
各クラス、比較的スムーズに決まったようです。 全体種目も合わせ、1人平均3~4種目に出場します。 よい結果が出せるよう、頑張ってください。 |
今日から2学期
長い夏休みが終わり、いよいよ2学期の始まりです。 まずは大掃除。 台風の後片付けが大変です。 |
続いて、表彰式。 今回表彰されたのは、次の皆さんです。 食品加工部・食農研究会 農業クラブ九州大会最優秀賞 陸上部 玉名陸上競技選手権大会100m優勝他 毛筆書写技能検定・硬筆書写技能検定・漢字能力検定 各級合格 玉名陸上競技選手権大会 5000m優勝 |
毛筆書写技能検定 2級合格 |
日本漢字能力検定 準2級合格 |
表彰式が終わったら、正座・黙想で心を静め、始業式の始まりです。 |
校長講話 |
各部からの連絡 |
校歌斉唱 先日寄贈していただいたグランドピアノの披露も兼ねて、先生による生伴奏です。 (「地上の星」も歌いました。) |
始業式終了後は整容指導です。 髪型・まゆ・制服の着こなし等、身だしなみは大丈夫ですか? |
その後、各教室でLHR。 夏休み中の様子を尋ね、2学期の目標と今後の行事予定を確認して放課となりました。 |
明日(8/27)は課題考査です。 1・2年生 1限 国語 ・ 2限 数学 ・ 3限 英語 3年生 1限 国語 ・ 2限 数学 ・ 3限 LHR 夏休みの課題の見直し(仕上げ?)をしっかりね。 |
台風の爪跡
このHPを見てくださっている方の中にも、台風15号で被害を被った方がいらっしゃると思います。 心よりお見舞い申し上げます。 本校も、強い風により大きな被害を受けてしまいました。 ハウスのガラスは割れ、 |
ビニールは剝がれ、 |
挙げ句の果てに、倒壊。 |
落ちてしまった作物も、たくさんありました。 特にナシは大きな被害が... |
課題研究用のケナフも、のきなみ倒れてしまいました。 |
しかし、農業を学ぶ者にとっては、これも大きな学習の機会です。 放課後から、早速片付けが始まりました。 |
生徒と力を合わせて、一日も早い復旧を目指します。 |
夏休みも、もうすぐ終わりですね。
まだまだ夏のなごりがあるものの |
グリーンハウスの中には秋の気配も。 |
ちょっと校内をまわってみました。 当番かな?お疲れさま。 |
各部、練習頑張ってます。 |
「うまいもの甲子園」の準備でしょうか? (料理にはぼかしを入れています) |
灯籠祭りの後片付け中。午後から練習だそうです。 |
夏休みの宿題も追い込み! |
3年生は進路に向けての課外中です。 |
みんなを迎える準備も進んでいます。 |
夏休みもあと3日、最後まで有効に過ごしてくださいね。 最後の最後で事故にあったりしないように! |
鹿農の夏!(その2)
鹿農の夏、それは資格取得の夏! 今回は、これ。 |
アーク溶接の資格取得に挑戦です。 講習の日数は3日間(8/19~21)。 講師の先生は、今回もコベルコ教習所より来ていただきました。 2日目午後から実技開始。 まず、トーチに溶接棒を取り付け |
溶接面をつけます。 |
母材となる金属と溶接棒を数回接触させていると... |
アークが発生! |
溶接開始です。 |
アーク溶接は危険を伴うため、先生も気が抜けません。 |
先生からは、安全面や技術面についてのさまざまな指導をいただきました。 |
取得した資格は頑張りの証明書。 これからもいろいろな資格取得にチャレンジして、たくさんの証明書を持って社会に出て行こう! |
鹿農の夏!
鹿農の夏、それは資格取得の夏! 8月17日(月)・18日(火)の2日間、コベルコ教習所より先生をお招きし、小型車両系建設機械運転特別教育講習を行いました。 1日目に学科講習を終え、2日目の今日は実技講習です。 |
手元の6本のレバーと |
足元の2つのペダルに |
悪戦苦闘の生徒たちでしたが、次第に操作にも慣れ、楽しそうにグラウンドを掘っていました。 |
掘った後は土をもどし、ブレードを使って整地します。 |
操作にも十分慣れ、余裕の表情。 |
これで3t未満の油圧ショベル・ホイールローダー等の運転ができるようになりました。 今までできなかったことができるようになるって、うれしいですね。 |
最優秀賞2組受賞!農業クラブ九州大会結果報告
8月10日~12日に、九州地区学校農業クラブ連盟発表大会熊本大会が山鹿市で行われました。 |
本校からは、プロジェクト発表3区分に県代表として参加しました。 区分【食料・生産】 「赤米と私たちのMy米プロジェクト!」 |
区分【環境】 「ふるさとを笑顔に! 竹林再生と竹資材活用プロジェクト」 |
区分【文化・生活】 「栄養満点!魔法の大豆粉 ~世代をつなぐ農・食・福プロジェクト~」 |
審査の結果、【食料・生産】・【文化・生活】の2区分で最優秀賞を受賞! 全国大会への切符を手に入れました。 表彰式 区分【食料・生産】 |
区分【文化・生活】 |
区分【環境】のチームも、残念ながら受賞はできませんでしたが、すばらしい発表を行いました。 彼らはまだ2年生なので、来年度きっとリベンジを果たしてくれるものと思います。 全国大会は10月に群馬県で開催されます。 引き続き、応援をよろしくお願いします! |
バドミントン部学年別大会(2日目)シングルス
学年別大会、2日目はシングルスです。 2年生5名、1年生5名、計10名が出場しました。 2年生は1名が3回戦進出。 他の4名は初戦敗退と悔しい結果となりました。 |
1年生は1名が4回戦進出、1名が3回戦進出と大活躍。 他の3名も、初戦敗退ではあったものの、初の公式戦シングルスで大健闘。頑張りました。 以下、1年生のスマッシュ特集。 |
学年別大会が終わり、次の目標は10月に行われる新人戦です。 今回の大会で明らかになったそれぞれの課題を今後の練習で改善し、一つでも多くの勝利を手にしたいと思います。 応援よろしくお願いします。 |
バドミントン部学年別大会(1日目)ダブルス
いよいよ学年別大会。 |
初日はダブルスです。 各学年2ペア、計4ペア出場しました。 |
2年生 緊張からか、2ペアとも実力を十分に発揮できることはできませんでした。 弱点はメンタル面か? |
1年生 1ペアは3回戦まで進出する活躍。 3回戦でも強豪校相手にラリーを繰り広げることができました。 もう1ペアは今大会がデビュー戦。緊張でガチガチ。 初戦で敗退したものの、よい経験ができました。 |
九州学校農業クラブ連盟発表大会(1日目)
いよいよ九州学校農業クラブ連盟発表大会1日目です。
この日の為に鹿本農業高校は一丸となって準備してきました。
夏休み中の生徒たちも山鹿市民交流センターに集まり、よく働いてくれました。
初日も朝から夕方まで仕事がたくさんでした。
みなさんありがとうございました。
この日の為に鹿本農業高校は一丸となって準備してきました。
夏休み中の生徒たちも山鹿市民交流センターに集まり、よく働いてくれました。
まずは会場設営です |
駐車場係の生徒は炎天下で誘導をしてくれました。 さすが野球部です。暑さに負けず働きました。 |
発表者もドキドキしながらリハーサルします。 |
時計・ベル係も本番さながらに練習を行います。 |
受付です。 各県の代表者が集まってきました。 |
大会資料も受付でお渡しします。 水玉模様の袋が好評でした。 |
みなさんありがとうございました。
バイオ工学科☆国家資格にチャレンジ!!
ちょっと期間が開いてしましましたが、
バイオ工学科3年生が
国家資格にチャレンジしました!!
国家資格!?正式名所は、
熊本県職業能力開発協会室内園芸装飾3級
筆記試験は、7月19日(日)に熊本大学で行われました。
実技試験は、8月1日(土)に熊本農業高校で行われました。
今回は、この実技試験について報告します。
試験開始です!
検定内容は
課題図に示すインドアガーデンを製作する。
標準時間は1時間!!
みんな集中しています!!
夏休みの自主練習を思い出して★
考えています!!
時間は限られています!
確実に完成に近づいています!
出来上がり★
個性が表現されている!?
この出来上がりもチェックされます!
さて、合格発表が楽しみですね
「園芸装飾」は「インドア・グリーンサービス」と呼ばれ、
オフィスやリビングに観葉植物など適切に配置し、人々に
潤いある空間を楽しんで頂けるよう植物を通じて貢献する仕事です。
バイオ工学科では、
植物を栽培・管理し、それを活用できるようになります!!
平成27年度農水高進学プロジェクト協議会学習合宿
今年で10回目となる「農水高進学プロジェクト協議会学習合宿」が菊池農業高校・花房寮で、7月31日から8月2日までの2泊3日の日程で行われました。
熊本県内の農業高校から61人が参加し、お互いに刺激を受け、励ましあいながら、自分の進路目標達成に向けてがんばりました。
本校からも、3年生5人、2年生1人が参加しました。
熊本県内の農業高校から61人が参加し、お互いに刺激を受け、励ましあいながら、自分の進路目標達成に向けてがんばりました。
本校からも、3年生5人、2年生1人が参加しました。
国語の講座で、評論問題に取り組みました。 |
閉会式で、生徒代表としてお礼の言葉を述べました。 |
PTA主催クラス対抗ビーチバレー大会(その2)
なんとか息も整い、決勝リーグが始まりました。 (予選リーグ各パート2位・3位のチームによる親睦試合も行いました。) 準決勝第1試合 1年食品工業科vs1年施設園芸科 |
1年食品工業科 22-18 1年施設園芸科 1年食品工業科が勝利し、決勝進出。 準決勝第2試合 3年施設園芸科vs2年施設園芸科 |
3年施設園芸科 14-20 2年施設園芸科 2年施設園芸科が勝利し、決勝進出。 3位決定戦 1年施設園芸科vs3年施設園芸科 |
試合結果 1年施設園芸科 17-21 3年施設園芸科 3年施設園芸科が勝利。 第3位 3年施設園芸科 第4位 1年施設園芸科 優勝決定戦 1年食品工業科vs2年施設園芸科 |
試合結果 1年食品工業科 22-20 2年施設園芸科 1年食品工業科が勝利。 優 勝 1年食品工業科 第2位 2年施設園芸科 以上で全試合終了。 閉会式です。 表彰式 |
優勝 1年食品工業科 |
準優勝 2年施設園芸科 |
第3位 3年施設園芸科 |
第4位 1年施設園芸科 |
PTA会長による講評があり、 |
大きなけが人も出ることなく、無事終了となりました。 今年のビーチバレー大会は総勢100名ほどの参加があり、大いに盛り上がりました。 今年度は参加できなかった保護者の皆様、来年度はぜひ参加ください。 お待ちしています。 |
PTA主催 第8回クラス対抗ビーチバレー大会(その1)
8月1日(土)、PTA主催のクラス対抗ビーチバレー大会が開催されました。 まずは開会式。 PTA会長あいさつ |
入念に準備運動をして、 |
さあ、試合開始。 まず、4つのパートに分かれて予選リーグを行いました。 Aパート 3年生活科学科・2年バイオ工学科・1年食品工業科 |
Aパート結果 1位 1年食品工業科 2位 2年バイオ工学科 3位 3年生活科学科 Bパート 3年バイオ工学科・3年食品工業科・ 1年施設園芸科 |
Bパート結果 1位 1年施設園芸科 2位 3年バイオ工学科 3位 3年食品工業科 Cパート 3年施設園芸科・2年生活科学科・1年バイオ工学科 |
Cパート結果 1位 3年施設園芸科 2位 1年バイオ工学科 3位 2年生活科学科 Dパート 2年施設園芸科・2年食品工業科・1年生活科学科 |
Dパート結果 1位 2年施設園芸科 2位 1年生活科学科 3位 2年食品工業科 |
以上で予選終了。 長めの休憩をはさんで、 |
各パート1位による決勝トーナメントへ。(つづく) |
陸上部阿蘇合宿
8月1日から、陸上部員9名、2泊3日の阿蘇合宿に参加しました。 |
初日は16kmのクロスカントリーに苦戦です。 |
2日目は午前・午後に分けて、各ブロックごとにトレーニングしました。 |
午後の長距離ブロック10000mビルドアップ走の様子です。「陸上部のトレーニングより苦しいことはこの世に何もない。」と言っていた選手も今年は3年生として大活躍中です。これからも御声援お願いいたします。 |
バイオ工学科≪その3≫中学生体験入学
バイオ工学科≪その3≫
中学生体験入学報告!!
いよいよ最後の報告!!
遅くなりスイマセン!!
3つ目の報告は、微生物 からです。
内容はヒラタケの栽培にチャレンジ!!
キノコを栽培する培地にヒラタケ菌を接種してもらいました。
はやり、体験の前に先輩が説明をしてくれました!!
中学生がイメージできたかな?
では、 「習うより慣れろ!!」
それが体験の醍醐味かも~
~★やってみよう★~
ドキ★ドキ★
一人一人、
しっかり体験してもらいました!
中学生が体験したヒラタケは持ち帰り、栽培にチャレンジです!
家でヒラタケができる日が楽しみ
練習試合を行いました:バドミントン部
2週間後に行われる学年別大会に向けて、城北高校と練習試合を行いました。 本校の体育館に4面のコートを張り、 |
もちろん体育館の扉は全て閉め切って、両校合わせて約30人での練習試合です。 (試合中はストロボが使えないため、写真はブレブレです。すみません。) |
午後1時から午後5時すぎまで、シングルス・ダブルス合わせてみっちり4時間。 充実した練習ができました。 城北高校の皆さん、わざわざおいでいただき、ありがとうございました。 学年別大会では1つでも多く勝てるよう、お互い頑張りましょう! |
選抜募集要項
こちらをクリックしてください
R7_入学者募集要項.pdf
ようこそ。鹿本農業へ。
1
2
4
8
2
1
1
リンク
バナー
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者
校長 泉 伸仁
運用担当者
情報広報部