日誌(五木分校の日々の活動をアップしています!!)

学校生活

がんばる高校生表彰式

 10月16日(火)熊本市中央区のテルサにおいて、「熊本県がんばる高校生」の表彰式があり、五木分校から前生徒会長の内谷君が表彰を受けました。担任の竹永先生が引率され本人は緊張の表情ながら、笑顔で会場前で記念撮影を行いました。

今週は環境美化週間です

 10月7日から11日まで環境美化週間です。生徒一人一人の掃除と整理整頓に対する意識の高揚を図り、安心して学び合える学習環境の整備を主体的に行う力を身につけようと、保健美化委員会の主催で取り組んでいます。見違えるほどの教室の整理整頓がなされており、さすがだと感心しています。また、それぞれの学年で採点も行い、競い合っています。さて、どの学年が一位の栄冠に輝くでしょうか!

中高合同租税教室を行いました

 10月4日(金)5限目に、五木中学校の租税教室に本校も参加させていただきました。講師の先生は、まもなく御勇退されます和田村長様でした。税がどのように五木村で使われているのか、またダム問題の歴史、教育予算に対する村の方々の御理解など、五木村の教育に対する理解と子ども達に対する期待を十分感じ取れる御講話でした。和田様、お疲れさまでした。ありがとうございました。

凧づくりのための笹乾燥です

 10月3日午後から笹を火に炙りながら、乾燥させる作業を行いました。これによって大凧の重量を抑えることができ、文化祭当日に凧が揚がるようになります。みんな小雨の中を一生懸命取組んでいました。

幻想的な朝です

 9月も後半、27日(金)午前7時学校から川辺川方面に見た谷間に雲(朝もや)が立ちこめていました。動くことなく、ゆったりとしており、綿菓子のように美味しそうにも見えます。 五木村の幻想的な朝の風景に感動です! 緑の山々のキャンバスに、少しずつ赤色の絵の具が塗られ始めてきました。

 

交通安全教室を行いました

 現在秋の交通安全運動期間中ですが、9月26日(木)6限目にJAF様の御協力により、交通安全教室を行いました。講師の前川様の巧みな話術とプレゼンテーションで、生徒たちも楽しく充実した講習会となりました。後半にはシートベルトを着けて時速5キロでぶつかる衝撃体験も行い、生徒たちの交通安全に対する理解と意識の向上が確実に見られたと思います。前川様、遠いところお越しいただきありがとうございました。

五木村交通安全「タッチ運動」に参加しました

 三連休明けの9月24日(火)午前7時15分から8時まで国道445号線、道の駅「子守唄の里五木」前で、五木村交通安全推進協議会主催「タッチ運動」行われ、五木分校からも多くの生徒たちが参加しました。早朝からお仕事に出かけられる運転手たちに大きなあいさつを行い秋の全国交通安全運動週間を呼びかけながら、安全運転の啓発行いました。五木村のみなさん、全国のみなさん、安全運転をよろしくお願いします。

 

第3回進路ガイダンス

 9月19日(木)6限目にジョブカフェ・球磨ブランチ就労支援員 豊永康子さまによる3回目の進路ガイダンスを実施しました。今回は、面接の練習を行っていただきました。いよいよ生徒たちは、就職試験や入試に向けて佳境に入っていきます。今日のご指導を生かしてくれるものと思います。お世話になりました。

大凧づくりのための竹乾燥作業

 先週取ってきた竹を今日は1年生が枝を落とし、ドラム缶で火を焚き竹を炙り乾燥させる作業を行いました。ノコや鎌をうまく使いこなす面も見られ、感心させられました。

大凧づくりのための竹切り

 12日の総合的な学習の時間(2・3年)、総合的な探求の時間(1年)を使って、五文祭(文化祭)に向けて大凧を作る材料となる竹を切りに行きました。とてもすごい竹藪の中、先生方と生徒たちで55本の竹を切り、急斜面を運びました。やぶ蚊に喰われてもたくましく竹切り、竹運びに頑張ってくれました。

インターンシップが始まっています

 9月10日からインターンシップが始まり、地元五木村から人吉球磨地区の企業様に2年生がお世話になっております。それぞれの生徒が一生懸命頑張っているようです。もし会われましたら、温かいお言葉をおかけいただければ幸いです。

五木村早田石油でのインターンシップ

 

2学期がスタートしました

 長かった夏休みも昨日で終わり、今日(9月2日)から2学期がスタートしました。みんな元気な顔を見せてくれました。2学期は行事がたくさんあります。27名の生徒数ではありますが、みんな一丸となって取組み、素晴らしい学校にしていきましょう!

バス通学生が到着し、元気なあいさつ(?)をしてくれました

始業式後の諸連絡で教務主任緒方先生からの話です。みんな真剣に聞いています。

 

子猫のあじさいちゃん

 6月25日に学校の駐車場で車のエンジンに入り込み捕獲された後、本校生徒のお宅に引き取られた子猫の近況を生徒が報告に来てくれました。名前をあじさいと名付け、メス猫だったようです。やがて生後2ヶ月になる頃ではないかと推定されます。また、親代わりになって面倒をみてくれる猫もおり、幸せに暮らしているとのことです。

 生後2ヶ月と思われますあじさいちゃんの後ろに面倒をみてくれる猫がいます

 

8月7日登校日でした。

 夏休みに入りまもなく半分が過ぎようとしている8月7日(水)、登校日でした。久しぶりに登校した生徒、ほとんど毎日登校している生徒と違いはありますが、みんな元気に登校し退任式から全校集会、その後ボランティア作業を行いました。退任式では、8月31日にご退任される木﨑先生をお送りすることができました。また、暑い中ではありましたが、地域貢献活動として学校横の道路の除草作業を無事に行うことができました。ボランティア作業後、学校の農園でできたスイカを美味しくいただきながら、夏休みの近況報告を友達と行っていました。

 

オープンスクール(体験入学)開催しました

 8月2日(金)午前9時からオープンスクールを開催しました。本校の説明や見学、ステップアップ授業の体験など、本校独自に行っている教育活動や行事の紹介も行いました。暑いなか、またご遠路よりご参加いただきました生徒、保護者、並びに中学校の先生方ありがとうございました。

 

小八重橋からのカヤック光景

 五木分校近くの小八重橋下の川辺川では、現在カヤックが行われています。分校生も7月18日に実施を予定していましたが、川の増水のため延期にしたところです。現在はちょうどいい水量のようで、納涼を楽しみながら清流川辺川をカヤックで楽しむ方々で賑やかです。どうぞ五木村へお越しください。

 

生徒会役員交代式及び任命式

 7月19日(金)終業式に先だって生徒会役員交代式及び任命式を行いました。一年間内谷会長を中心に、学校の顔として、また行事行事の企画運営に中心となって取り組み成功に導いてくれました。お疲れさまでした。新たに高田新会長を任命し、新しい生徒会がスタートしました。

 

収穫祭・クラスマッチ

 7月18日(木)、一学期「総合的な学習(探究)の時間」で行ってきた農作物づくりで収穫した野菜を調理し、みんなでいただく収穫祭を行いました。また、午後からは当初川辺川でのカヤック体験を予定していましたが、雨により増水し危険と判断しゴールボールに変更し、体育館で実施しました。ハラミチームが見事優勝しました。