芦高ブログ
手浴&足浴を学びました(1年福祉科)
1年福祉科は「手浴・足浴」について学びました。
一見簡単そうですが、湯温の確認やマッサージの仕方など、いろいろ介助する行為も多く大変なんです。
生徒は、互いに「気持ちよさ」を追い求めていました
赤十字救急法救急員に認定されました(2年福祉科)
2年福祉科の生徒は、12月5日~7日の3日間、「救急法」の講習会を受講しました
1日目の基礎講習では手当の基本、人工呼吸や心臓マッサージの方法、AEDを用いた除細動などについて学びました。最後に実技検定もあり、受講した生徒全員が見事、「赤十字ベーシックライフサポーター」に認定されました
2、3日目は救急員養成講習がありました。日常生活における事故防止や止血の仕方、包帯の使い方、骨折などの場合の固定、搬送、災害時の心得などについて学びました。
筆記と実技の検定があり、全員「赤十字救急法救急員」に認定されました
講師の先生方、3日間お世話になりました。ありがとうございました
森林資源を有効活用(林業科)
1年生は、木材加工実習を行っています。これは芦北高校名物の「なんでもかけ」です。
2学期に、2年生が間伐実習で伐採したヒノキの先端部分を使っているのです。通常、丸太を取ると先端は林内に置いたままにしたりしますが、このように樹皮を剥いで磨けば、立派な製品になるのです。おひとついかがですか?
土台を板材で作ります。墨付けも慣れてきたようです。
完成が近づいてきました!!!
製図は大切!!(林業科)
3年生は森林経営という授業で、卒業を前に最後の課題が与えられます。それは樹幹解析というもので、年輪から樹木の成長過程を調べるものです。実際に製図をして表現します。ICTは進んでいますが、このような学習も大切ですね!
新日本プロレスからのウィンドブレーカーを着て
新日本プロレス様からウィンドブレーカーをセットアップで寄贈していただきました。ありがとうございます。今回いただいたウィンドブレーカーを着て、結束を固めました!!
〒869‐5431
熊本県葦北郡
芦北町乙千屋20-2
熊本県立芦北高等学校
管理責任者
校長 草野 貴光
運用担当者 広報部
TEL 0966-82-2034
FAX 0966-82-5606
E-mail
ashikita-h@pref.kumamoto.lg.jp
URL http://sh.higo.ed.jp/ashikita
学校からの緊急連絡(休校、授業打切り等)、各種連絡、資料・アンケート等について、学校・保護者間連絡システム「すぐーる」にて配信しております。
また、欠席・遅刻等についても本システムから連絡いただくことが可能になっております。