芦高ブログ
農業クラブ全国大会 優秀賞受賞
林業科から、農業鑑定競技(林業の部)に堤君が参加し優秀賞を受賞しました。
農業鑑定競技(林業の部)
優秀賞 堤君 (3年林業科・水俣二中)
堤君は、1年生の時に40種類の樹木の名前を答えるテストで100点を取ったことをきっかけに、鑑定競技で全国大会に出場することを目指し、勉強開始。
県大会では、5位という全国大会出場枠にギリギリ入るという結果でしたが、この数ヶ月でさらに力をつけました。
全国大会では、自己採点で35点(40点満点)で惜しくも最優秀賞は逃しましたが、最優秀賞とは1問差での優秀賞は大変立派な成績です。
農業(林業)に関する教科の学習や学校農業クラブ活動で得た農業に関する知識・技術の成果を鑑定・判定・診断・診査技術にわたって、その実力を競い合い、職業的な能力を高めることを目的としています。
なお、競技は9区分に分けて実施され、出場枠は各校の募集学級数または設置コース数の人数で、校内の予選会(熊本では県大会)を勝ち抜いたクラブ員が出場します。総出場者数は9区分で約1,000人です。
2年生津奈木トンネル現場見学会
10月21日(水)の午前中、「熊本3号 津奈木トンネル付属物設置工事現場見学会」に
参加しました。
南九州西回り自動車道(八代市から鹿児島市を繋ぐ全長140kmの自動車専用道路)の
一環で、今回は全長1848m、芦北~津奈木間の約4分の1の長さになる「津奈木トンネル」
の工事現場を見学させていただきました。
大型バスでトンネルの中に入っていきましたが、工事関係の車両以外何もいないトンネルは、
いつもと違う雰囲気で、2年生全員興奮していました!
ちなみに、この日の気温は27℃と暖かい方でしたが、トンネルの中はひんやり・・・
外とは全く違う世界でした!
途中、職員の方から「4車線のトンネル1kmを作るのにかかる費用は?」
という質問がありました。みなさんはいくらくらいかかると思いますか?
答えは、40~50億!!!これには生徒もびっくりです。でもこのトンネルが開通することで
たくさんのメリットが生まれることも学びました。
いよいよ工事現場の見学です。ヘルメットをかぶり、マスクをはめ、安全第一で見学させていただき
ました。技術者の方々の手際の良い作業を見てみんな感動していました。
最後はトンネルの中で”プラネタリウム”のサプライズ!
きれいな星空をトンネルの中で味わえるなんて、貴重な体験ができました。
丸昭建設株式会社の皆様、本当にありがとうございました。
2年生!夢の実現に向けて、みんなで進路意識を高めていきましょう!
第66回 日本学校農業クラブ連盟 全国大会 平成27年度 群馬大会
本校からは、農業鑑定競技(林業の部)に
3年林業科 堤君 が出場しています。
今日は、 群馬県立勢多農林高等学校 体育館で競技が行われています。
明日は、大会式典が行われ、競技結果がわかります。
入賞目指し頑張ります‼️
セミナーハウス清掃ボランティア
芦北高校には学習や部活動の合宿で使用できる宿泊施設・セミナー
ハウスがあります。18日(日)に育友会女性部の主催で、一斉清掃を
実施しました。
育友会から生徒にボランティアを募集したところ当日は、クラスや部活
動単位で、清掃活動に多くの生徒の参加がありました。
生徒・職員・保護者で分担して清掃を開始!
日頃、掃除が行き届いていない場所を隅々まで清掃、ベランダも高圧
洗浄機を使用してきれいに洗浄しました。
3時間程度の掃除でとてもきれいになりました。
来月の芦高祭や12月の林業科2年生の学習合宿などで気持ちよく
利用することができます。
参加した皆さん!お疲れ様でした!!
空手道部 九州大会出場!!
ベスト8 鬼塚 君(1年林業科・湯浦中) 九州大会出場!
九州大会は 11月20日(金)~22日(日)に久留米市のみずま総合体育館で開催されます。
この大会の九州北ブロック5位までが、3月26~27日に札幌市で開催される全国選抜大会に出場できます。
全国大会を目指しがんばれ!!
わたしのまちの○と×入選
「第9回(平成27年度)わたしのまちの○と× ・熊本」に、林業科の1・2年生が応募したところ
見事入選することができました。
【高等学校の部】
佳作 1年林業科 西田 君(八代五中)
【団体賞】
団体奨励賞 熊本県立芦北高等学校 林業科
10月24日(土)に肥後銀行本店において表彰式が開催され、林業科1・2年生の5人が出席
します。入選作品は、平成27年10月30日(金)~11月7日(土)の日程で、鶴屋サテライトスタジオに展示されます。
詳しくはコンテストHPをご覧下さい。
http://www.marubatsu-kumamoto.jp/index.html
学校新聞「みねさき」発行
学校新聞 芦高だより「みねさき」9月30日号を発行しました。
芦高生の活躍や学校の取組みをまとめています。
リンク先にPDFで掲載していますぜひご覧下さい。
※閲覧にはAdobe ReaderなどのPDFを表示するアプリケーションソフトが必要です。
剣道部 男子個人優勝!!
9月23日に出水市で開催された、鶴水杯争奪高校剣道大会において
剣道部の 川畑君(阿久根中出身 2年林業科) が
男子個人戦で 優勝 しました。(出場者140人)
毎日早朝練習を行い、日々の稽古を積重ねた結果が出せたようです。
これからも頑張ってください。
学年別弁論大会
9月18日(金)、芦高祭で行われる弁論大会の学年別予選会が実施されました。
学年毎に分かれ、クラスの代表者が芦北高校での生活をとおして得た「夢」や「目標」、
「日頃感じている事」などについてそれぞれの思いを発表しました。
【1年生】
農業科 宮島くん 「私の未来予想図」
農業科 松岡くん 「私の人生、私の未来」
林業科 赤星くん 「新体操と熊本の心」
林業科 濱田くん 「出会いのかけら」
福祉科 遠山くん 「一つひとつが大事な高校生活」
福祉科 松永くん 「将来のために勉強するとは」
【2年生】
農業科 大橋さん 「学習する意義」
農業科 船津さん 「私にとって友達とは」
林業科 松永くん 「私の宝物」
林業科 山下さん 「私の考える未来」
福祉科 磯部さん 「自分の将来」
福祉科 川添さん 「私の宝物」
【3年生】
農業科 大崎くん 「私が高校生活で得たもの」
農業科 谷口さん 「高校生活で得たもの」(代読:梅下さん)
林業科 松岡くん 「私の人生」
林業科 米村くん 「部活動で学んだ事とこれから」
福祉科 椎葉さん 「私の人生、私の未来」
福祉科 塩坂さん 「看護師になるために」
後日、各学年から2名ずつ代表者が選ばれ、11月13日(金)の芦高祭の弁論大会で発表します。
就職試験開始
頑張れ3年生
1,2年生中後期ゼミが始まりました!!
。
朝からのゼミは大変ですが、必ず成果が現れます!!
みなさん、夢の実現に向かって頑張りましょう!!
3年生「進路直前指導」が行われました。
9月4日(金)2時限目のLHRの時間に総合学習室において、就職、進学の試験を
間近に控えた3年生に、「
。
その後、進路指導部、学年主任より、受験を受けるにあたっての注意点などの話が
ありました 。
3年生の進路関係の試験は、公務員を希望する生徒が9月6日(日)より、企業への
就職を希望する生徒が9月16日(水)より始まります!!
試験まであと少し!! 3年生のみなさん夢実現のために頑張ってください!!
新任式が行われました。
。
3名の先生方、これからよろしくお願い致します!
芦高だより「みねさき」第5号発行
学校新聞 芦高だより「みねさき」を発行しました。
中学生体験入学や夏休みの生徒の活動を掲載してます。
下記リンク先にPDFで掲載しています。
http://sh.higo.ed.jp/ashikita/芦高だより「みねさき」/
どうぞご覧下さい。
2学期スタート!!
や
芦北町ロータリークラブの方々(21名の経営者)が来校されて、3年生が面接指導を
受けたこと などが新聞で報道され、地域の方々から「芦高生が頑張っている」とい
う喜びの声 を聞いたことについて話されました 。
また、2学期は学力を高めるうえで、一番大切な学期であるので、
「芦高生が一丸となって、一生懸命頑張って 欲しい」と言われました。
生徒の皆さん、夢の実現のために、2学期も一生懸命頑張りましょう !!
村枝賢一さん寄贈本!
7月下旬、村枝賢一さんが本校を訪れ、ご自身の漫画本を寄贈してくださいました。
ありがとうございます。
学校図書館大賞2015ノミネート作品決定!
今年で5回目となる学校図書館大賞は、八代・芦北・水俣地区の高校司書が選んだ「今いちばん高校生に手渡したい本」
です。
どれも各高校の司書がイチオシする本です。大賞は12月に実施する2次審査で決定します。今度、図書館にコーナー
展示をしますので、ぜひ読んでみてください。
『いのちの花~捨てられた犬と猫の魂を花に変えた私たちの物語~』
向井 愛実著(WAVE出版社)・・・動物の殺処分を救いたいと青森の農業高校生が動物の骨を土に混ぜ、花を咲かせて
命を蘇らせた感動の実話!
『君の膵臓をたべたい』
住野 よる著(双葉社)・・・膵臓を病んで残された時間を精一杯生きる少女との儚くも切ない物語
『世界でいちばん貧しい大統領のスピーチ』
くさば よしみ編(汐文社)・・・2012年、リオデジャネイロの地球環境を話し合う国際会議で、ウルグアイのムヒカ大統領の
スピーチが皆の胸を打つ。生きる上で何が大切かを教えてくれる。
『なんで!?納得できない…14歳のきみたちへ 教科書には載ってない、カゲキな教え』
志茂田景樹著(じゃこめてい出版)・・・学校、仕事、恋愛など、様々な中学生の悩みに、希望のメッセージを伝えてくれる。
その回答は心に染み入るものばかりで、生きていく勇気、すばらしさを教えてくれる。
『2.43 清陰高校男子バレー部』
壁井 ユカコ著(集英社)・・・田舎の弱小バレー部に東京の強豪バレー部から転校生がやってきて…。青春部活小説
『ニャンか、しあわせー今日をごきげんに過ごす<禅の言葉>』
(リベラル社)・・・日常生活で使われている禅の言葉をかわいい猫の写真と共に解説。癒される1冊
『ヒトリコ』
額賀 澪著(小学館)・・・小学校でいじめにあい、わざと自ら一人ぼっちの「ヒトリコ」として生きることをきめた日都子。それぞれに
苦しみを抱えながらも一生懸命成長し、生きている姿に心温まる。
『不思議の国のアリス』
ルイス・キャロル著(亜紀書房)・・・誰もが知っている物語を、楽しい会話とかわいらしい絵が盛りだくさんのアリス物語に!
新しい発見に出会える。
(作品50音順)
平成27年度「中学生体験入学」が行われました!
があり、その後、3グループに分かれ、
各学科の実習施設に移動し、各学科30分ごとの実習を体験してもらいました。
!!
今回は、全学科について、体験入学が行われましたが、8月25日(火)には、各学科と部活動の体験が
できる「芦北高校チャレンジツアー」が行われます。是非、ご参加ください。
本日は、ありがとうございました !!
おいしそうですね!ぜ~んぶ食べてください!
台風12号の接近が予想されたため27日からの実習は28日からに延期され、本日が実習5日目です。
今日はお昼ご飯の時に実習を巡回させていただきました。利用者の方一人ひとりの体に合わせ、食事が
工夫されているので、間違えて配膳することのないよう、名前とお顔を確認しながら、利用者の方のもとへ
運んでいました。
利用者の方からは「おいしそうね! ありがとう!」、「実習の時は何でも勉強ね! 頑張って!」と声を
かけてもらいながら笑顔で頑張っていました。
【 食欲がでるような声かけを心がけて配膳します 】 【 これは配膳車 】
いっち・に~・さん・し!
実習4日目です。本日は「セラバンド」というゴムを使って、リハビリテーションに取り組んでいる
実習生を紹介します。利用者の方のお手本となるよう元気な声でカウントを取りながら、一生懸命
身体を動かします。セラバンドは腕の筋力・足の筋力他、いろんな筋肉を鍛えます。デイサービス
に通ってこられる利用者の方々は、毎日リハビリテーションをされていますが、実習生は今回が
初めてだったので、明日の筋肉痛が心配されます。幸いなことに明日は土曜日!ゆっくり身体を
休めてください。来週の実習も頑張りましょうね
】
・・・地味にきついです 】