日誌

カテゴリ:乙千屋日記

2学期始業式

 8月28日(火)から2学期がスタートし、表彰式・始業式・新任式などを実施しました。
これからよろしくお願いします。絵文字:よろしくお願いします

 

 始業式では、木庭校長先生より、自分からさりげなく相手を思いやり、進んで行動する「気が利く人」になってほしいというお言葉がありました。
 2学期は行事が多く、一番長い学期ですが、自分から積極的に進んで「気が利く」行動をしていくよう心がけて、がんばっていきましょう絵文字:重要

サマースクール

 8月3日(金)、サマースクールを実施しました。

 「大切にすること・されること~暴力という手段を使わない人間関係」という演題で、デートDVについてお話しして頂きました。

体験入学

 7月26日(木)、体験入学を実施しました。




 本日は、児童・生徒の皆様、保護者・引率者の皆様には、お忙しい中、ご参加頂き誠にありがとうございました。絵文字:よろしくお願いします
 入学式で皆さんにまた出会えることを楽しみにしています。絵文字:キラキラ

1学期終業式・表彰式

 7月20日(金)、1学期終業式・表彰式を実施しました。





 明日から夏休みですが、体調等崩さないように注意しましょう。始業式に元気な姿でみなさんに会えることを楽しみにしています。

クラスマッチ

 7月19日(木)、クラスマッチを実施しました。
 各クラスのチームでソフトバレーボールを行いました。絵文字:ひらめき
 また、佐敷分教室の生徒さんと風船ボールを使って、交流も行いました。
 とても暑い中でしたが、各クラスのチームで一致団結してがんばりました。絵文字:キラキラ

(試合結果) 
 1位 3年林業科2班 絵文字:キラキラ 
 2位 2年農業科1班 絵文字:キラキラ
 3位 3年福祉科1班 絵文字:キラキラ