日誌

カテゴリ:乙千屋日記

城南大会激励会

 4月25日(木)、城南大会激励会を実施しました。にっこり

 まず、生徒会長の3年林業科の竹本さんが激励の言葉を伝えてくれました。 

 選手宣誓は、バドミントン部主将の3年林業科竹永さんが行いました。キラキラ

 そして、各体育会系部活動の主将が決意表明をしました。3ツ星

 最後に、女子バレーボール部がみんなにエールを送ってくれました。

 26日(金)に、ほとんどの体育会系部活動で地区の大会が行われます。

 応援よろしくお願いします。お知らせ

入学式

 4月8日(月)、平成31年度(2019年度)入学式を挙行しました。

 農業科26名、林業科24名、福祉科22名の合計72名が入学を許可されました。

 新入生代表の誓いの詞は、林業科の大﨑さんが決意の言葉を堂々と述べてくれました。キラキラ

 歓迎の詞は、生徒会長の3F竹本さんが述べてくれました。2ツ星

 新入生の皆さん、ご入学おめでとうございます。笑う

 これから部活動や勉強など様々なことにチャレンジしていきましょう。

 また本日、ご来賓の皆様、保護者の皆様にはご多忙の中、ご臨席を賜りありがとうございました。お辞儀 

1学期始業式・新任式

 4月8日(月)、1学期始業式と新任式を行いました。

 今年度、丁校長先生をはじめ、8人の先生方をお迎えしました。

 1学期がスタートしました。にっこり

 新たな気持ちで、目標を立ててがんばっていきましょう。キラキラ

転・退任式

 3月28日(木)、転・退任式を実施しました。

 今春、8人の先生方がご転出・ご退職されます。

 転・退任挨拶では、芦北高校の思い出や生徒への激励の言葉を述べて頂きました。2ツ星

  生徒を代表して生徒会長の挨拶と、生徒会より花束贈呈がありました。

 式後は、全校生徒のアーチでお送りしました。

 また、たくさんの卒業生が、先生方のお別れに駆けつけてくれました。にっこり

 先生方には大変お世話になりました。ありがとうございました。お辞儀

 先生方のご活躍とご多幸をお祈りいたします。キラキラ

3学期修了式

 3月20日(水)、修了式を行いました。

 表彰式では、情報処理検定、部活動表彰(バドミントン部、空手道部、弓道部)、熊本の心の作文、介護コンテスト、校内漢字テスト等の優秀者が表彰されました。キラキラ

 その後、木庭校長先生の訓話や校歌斉唱を行いました。

 明日から春休みが始まりますが、体調に気をつけて新しい学年に上がってもがんばりましょう。笑う