カテゴリ:乙千屋日記
修学旅行 ホテルに到着しました
埼玉県内の高速道路通行止めのため、
常磐道から北関東自動車道を経由して、関越自動車道に出ました。
関越自動車道では、群馬県内の一部区間が事故のため通行止め、
一般道を7時間かけて迂回しました。
ようやく、23時30分過ぎに、
今日から3泊お世話になる、新潟のホテルに着きました。
ホテルまでは、リフトを使って移動、
はじめてのリフトにみんなドキドキ!
全員無事に到着しました。
宿の周囲は雪がたくさん積もっています。
温かくて美味しいご飯を食べて、今日はゆっくりやすみます。
明日から二日間スキー教室です。
修学旅行 東京から新潟へ
修学旅行生は、無事、東京・羽田空港に到着しました。
東京から新潟に向かう高速道路「関越自動車道」が通行止めのため、
予定変更、お台場に立ち寄らず新潟に向かいます。
ガンバレガール!マケルナボーイ!の取材が行われました。
「ガンバレガール!マケルナボーイ!」の撮影が本校のミーティングルームで行われました。
11の団体が13秒の時間にそれぞれアイディアを駆使して演じていました。 団体によっては30回以上も
撮り直しをしたところもありました。スタッフのみなさんお世話になりました。
このコマーシャルは2月23日(火)から朝6時30分から45分の間のCMで放映されます。
朝のみ放映だそうです。
芦高生のCMをご覧ください! ガンバレガール! マケルナボーイ!
修学旅行事前指導
新潟、東京方面へ修学旅行に行きます。
内容はスキー実習及び東京自主研修です。
本日午後、
LHRの時間に総合学習室に集合し、
日程等の再確認や準備物等の説明がありました。
右はしおりの表紙です。
2年農業科の上杉さんが描いてくれました。
いよいよ、修学旅行が近づいてきました。
旅行中の状況は、随時ブログにアップします。
3学期スタート!
全校集会が行われました
生徒会から、2年福祉科のみなさんが考えてくれた
今月の目標
「礼儀を身に付けよう」
が発表されました。
今月は色々な行事があります頑張りましょう!
3学期スタートしました!
「目標を立て、実践、検証、改善を行うPDCAサイクルを実践し、目標を達成して欲しい」
という言葉を頂きました。その後、各部連絡、全校集会が行われました。
今日から3学期がスタートします! みなさん、2016年のスタートにあたり、目標を立て考えて行動し、
より良い学校生活を過ごしていきましょう!!
平成28年度入学者選抜募集要項
平成28年度入学者選抜試験募集要項 を掲載しています。
受検を希望する方は、中学校を通じてお問い合わせください。
詳しくは、リンク先(下線)を参照してください。
前期(特色)選抜(PDF)
出願期間:平成28年1月21日(木)から1月25日(月)まで 午前9時から午後4時
検査日 :平成28年2月2日(火)
後期(一般)選抜(PDF)
出願期間:平成28年2月12日(金)から2月17日(水)まで 午前9時から午後4時
検査日 :平成28年3月8日(火)及び3月9日(水)の両日
二次募集要項(PDF)
合格者が定員に満たない場合は二次募集の検査を実施します。
出願期間:平成28年3月16日(水)から3月18日(金)まで 午前9時から午後4時
検査日 :平成28年3月22日(火) 面接を実施
問い合わせ先 熊本県立芦北高等学校
TEL 0966-82-2034
FAX 0966-82-5606
E-mail ashikita-h@pref.kumamoto.lg.jp
冬休み学習会
芦北高校では、推薦入試で合格が決まっている生徒も含め、国公立大学を受験する生徒は、必ず大学入試センター試験も受験しています。
さらに、大学入学後の講義を理解し単位を習得するために、普通教科の学習をさらに深めることを目的に、2月までゼミや個別指導で対応します。
冬休みには、国公立大学を受験する3年生には学習会を実施しています。
今日も頑張っていました。
また、1、2年生の大学進学を目指す生徒も学習会に参加しています。
進路実現のために頑張ってください。
2学期終業式が行われました。
式が始まる前に2学期に運動系、文化系の各大会等で活躍した個人、団体の表彰が行われました。
今回の表彰式では、13の団体・個人の表彰がありました。
終業式では、古田校長先生から講話があり、2学期の振り返りと来年の目標について話され、
「来年に向かって目標を立てて頑張ってもらいたい」という言葉を頂きました。
その後、各部連絡、各クラスのホームルームが行われました。
2学期を振り返る良い時間になりました。
明日から16日間の冬休みに入ります。 元気で充実する冬休みにしていきましょう!
校内長距離走大会が行われました。
を保護者の方々が用意してくださいました。
みんなでおいしく頂くことができ、寒い身体が一瞬に温まる一杯になりました。
保護者の皆さんいつもありがとうございます
みんな一生懸命頑張り、完走することができました。思い出に残る1日でした。
H28年度入学生より芦北町から就学支援金がでます。
芦北町より芦高生への就学支援が決定!!
(平成28年度入学生より)
内容
入学金、教科書代の支援の他、
制服・実習服購入資金の一部支援 等
新聞にも掲載されましたが、詳細については、
「左メニュー」の「受験生の方へ」に掲載いたします。
みなさん!ぜひリンク先を確認してください。
公務員、介護福祉士、農業経営者を目指すなら
来たれ、芦高に!!
みねさき8号を発行しました
交通安全及び薬物乱用防止講演会が行われました。
交通安全講話では、自転車の正しい乗り方や高校生が起こした自転車事故などの話がありました。
交通安全について改めて考える時間になりました。
薬物乱用講話では、「危険ドラッグ」について講話がありました。「危険ドラッグ」が心と体に
どのように影響があるかなどをアニメーションで説明され、とても勉強になりました。
危険ドラッグの怖さを実感しました。
班別自主研修プランの作り方を学びました。
では、熊本で経験できないことを体験した方がよいなど
のアドバイスを頂きました
今回のアドバイスを受けて、3週間かけて研修プランを作り上げます。
どんなプランができるか楽しみです!がんばれ2年生
芦高祭1日目 収穫感謝祭が行われました。
2学期 クラスマッチ開催!!
に恵まれた本日! 2学期クラスマッチを実施しました。
男子は体育館でバスケットボール
女子はグランドでサッカー(10人制) に汗を流しました。
男女とも、白熱した試合展開で、応援の声が校内に響き渡り大変盛り上がりました。
結果は以下の通りです
男子(バスケットボール)
優勝 2年林業科 2位 2年農業科
女子(サッカー)
優勝 1年林業科 2位 1年福祉科 3位 3年福祉科
バスケットボールでは、決勝トーナメントの合間に、職員チームとのエキシュビジョンマッチもあり、生徒と職員の熱い戦いで
大いに盛り上がりました。
わたしのまちの○と×入選
「第9回(平成27年度)わたしのまちの○と× ・熊本」に、林業科の1・2年生が応募したところ
見事入選することができました。
【高等学校の部】
佳作 1年林業科 西田 君(八代五中)
【団体賞】
団体奨励賞 熊本県立芦北高等学校 林業科
10月24日(土)に肥後銀行本店において表彰式が開催され、林業科1・2年生の5人が出席
します。入選作品は、平成27年10月30日(金)~11月7日(土)の日程で、鶴屋サテライトスタジオに展示されます。
詳しくはコンテストHPをご覧下さい。
http://www.marubatsu-kumamoto.jp/index.html
学校新聞「みねさき」発行
学校新聞 芦高だより「みねさき」9月30日号を発行しました。
芦高生の活躍や学校の取組みをまとめています。
リンク先にPDFで掲載していますぜひご覧下さい。
※閲覧にはAdobe ReaderなどのPDFを表示するアプリケーションソフトが必要です。
学年別弁論大会
9月18日(金)、芦高祭で行われる弁論大会の学年別予選会が実施されました。
学年毎に分かれ、クラスの代表者が芦北高校での生活をとおして得た「夢」や「目標」、
「日頃感じている事」などについてそれぞれの思いを発表しました。
【1年生】
農業科 宮島くん 「私の未来予想図」
農業科 松岡くん 「私の人生、私の未来」
林業科 赤星くん 「新体操と熊本の心」
林業科 濱田くん 「出会いのかけら」
福祉科 遠山くん 「一つひとつが大事な高校生活」
福祉科 松永くん 「将来のために勉強するとは」
【2年生】
農業科 大橋さん 「学習する意義」
農業科 船津さん 「私にとって友達とは」
林業科 松永くん 「私の宝物」
林業科 山下さん 「私の考える未来」
福祉科 磯部さん 「自分の将来」
福祉科 川添さん 「私の宝物」
【3年生】
農業科 大崎くん 「私が高校生活で得たもの」
農業科 谷口さん 「高校生活で得たもの」(代読:梅下さん)
林業科 松岡くん 「私の人生」
林業科 米村くん 「部活動で学んだ事とこれから」
福祉科 椎葉さん 「私の人生、私の未来」
福祉科 塩坂さん 「看護師になるために」
後日、各学年から2名ずつ代表者が選ばれ、11月13日(金)の芦高祭の弁論大会で発表します。
〒869‐5431
熊本県葦北郡
芦北町乙千屋20-2
熊本県立芦北高等学校
管理責任者
校長 草野 貴光
運用担当者 広報部
TEL 0966-82-2034
FAX 0966-82-5606
E-mail
ashikita-h@pref.kumamoto.lg.jp
URL http://sh.higo.ed.jp/ashikita
学校からの緊急連絡(休校、授業打切り等)、各種連絡、資料・アンケート等について、学校・保護者間連絡システム「すぐーる」にて配信しております。
また、欠席・遅刻等についても本システムから連絡いただくことが可能になっております。