天草拓心高校生の生活を紹介!

学校生活(〜2021年度)

【マリン校舎】熊本丸 5次航海日誌⑦

12月6日(金)
動 静:待機中
現在地:北緯31-53.2 東経127-48.1
速 力:2.6kt     天 気:曇り
風 向:北       風 力:6
波 浪:2.5m     視 程:6.0M
海況時化気味。南方海域の前線の影響を受け、今後北寄りの風
強まる予報。操業見合わせ中。生徒その他皆元気。
12月5日の漁獲量:レンコ36、他12

実習の様子 ↓

  

【マリン校舎】熊本丸 5次航海日誌⑥

12月5日(木)
動 静:操業中
現在地:北緯31-54.3 東経127-49.3
速 力:4.0kt      天 気:曇り
風 向:北        風 力:5
波 浪:1.5m      視 程:6.0M
操業中。北寄りの風強まりつつあり、海況時化気味。
何事も無く操業中。生徒その他皆元気。
12月4日の漁獲量:レンコ27、他16

実習の様子 ↓

【マリン校舎】熊本丸 5次航海日誌⑤

12月4日(水)
動 静:操業中
現在地:北緯31-08.5 東経127-44.1
速 力:4.6kt      天 気:快晴
風 向:北北西     風 力:4
波 浪:1.5m      視 程:6.0M
海況良好、天候も回復し良好となる。順調に操業中。
生徒その他皆元気。
12月3日の漁獲量:レンコ30、他1  熊本丸 船長 山下孝典

実習の様子 ↓

2019女子ハンドボール世界選手権大会全校生徒応援

 令和元年12月2日(月)本渡校舎とマリン校舎の全校生徒により2019女子ハンドボール世界選手権大会の観戦をアクアドームくまもとにて行いました。世界大会の観戦を通じて、生徒が国際理解を深め、グローバルな視点を持つとともに、一流のパフォーマンスやスポーツマンシップに触れることにより、夢や希望、さらに豊かな心を育むことを目的に実施されました。12時30分に開始したキューバ対セルビアを観戦し、キューバの応援を行いました。点数が入るたびやキーパーセーブなど優れたプレーに歓声がわきました。

 

 

 

 

 

 

【マリン校舎】熊本丸 5次航海日誌④

12月3日(火)
動 静:荒天つかせ中
現在地:北緯31-54.3 東経127-38.6
速 力:2.8kt     天 気:曇り
風 向:北北西     風 力:5 
波 浪:3~2.5m     視 程:6.0M以上


海況時化。昨日、海況大時化の為操業できず。
本日、風は弱まりつつも時化。
操業見合せ中。良好になり次第操業を開始する。
生徒その他皆元気。     熊本丸 船長 山下孝典

実習の様子 ↓

【マリン校舎】熊本丸 5次航海日誌③

12月2日(月)
動 静:航海中
現在地:北緯31-53.7 東経127-49.1
速 力:4.7kt     天 気:曇り
風 向:北       風 力:7
波 浪:4m        視 程:3.0M
海況時化、荒天つかせ中。昨日昼過ぎ依り南寄りの風、強風となり、
海象険悪となる。操業を中止し荒天つかせとした。
本日北の風強く、操業待機中。生徒その他皆元気。

12月1日の漁獲量:レンコ13、他5    熊本丸 船長 山下孝典

実習の様子 ↓

【マリン校舎】熊本丸 5次航海日誌②

12月1日(日)
動 静:操業中

現在地:北緯31-05.8 東経127-52.4

速 力:4.1kt     天 気:晴れ

風 向:南       風 力:4

波 浪:1.5m     視 程:6.0M以上

海況良好。順調に操業中。今後時化になる予測である。
生徒その他皆元気。

11月30日の漁獲量:レンコ33、他3

熊本丸 船長 山下孝典

実習の様子 ↓

【マリン校舎】熊本丸 5次航海日誌①

11月30日(土)
動 静:操業中
現在地:北緯31-53.3 東経127-35.7

速 力:4.6kt     天 気:晴れ

風 向:東       風 力:2

波 浪:1.0m     視 程:6.0M以上

海況良好。本日06:00操業開始した。生徒その他皆元気。

              熊本丸 船長 山下孝典

実習の様子 ↓

【マリン校舎】長距離走大会

11月29日(金)

本日、本校では本渡校舎とマリン校舎の両校舎において長距離走大会が行われました。

マリン校舎では、苓北町内のコース(男子:15㎞、女子:10㎞)を、生徒たちが

元気よく駆け抜けました。

競技終了後は、育友会の皆さまからの豚汁とおにぎりの炊き出しを、おいしくいただき

ました。いつもありがとうございます!

また、沿道より応援していただいた地域の皆さま、誠にありがとうございました。

 

                  スタート!

 

             元気よく飛び出していきました!

 

       爽やかな汗を流しながら、苓北町内を駆け抜けました。

 

          入賞した皆さん、おめでとうございます!

長距離走大会コース説明会【本渡校舎】

 令和元年11月28日(木)、明日の長距離走大会に伴うコース説明会が全校生徒を対象に実施された。危険箇所やトイレポイント、給水ポイント、道路横断ポイント等が動画により説明され、安全第一で、自らの目標に向かって頑張るよう注意事項も含め説明会が行われた。

 

 

 

11月29日(金)沿道にて生徒をお見かけの際には、温かいご声援をよろしくお願い致します。