2022年12月の記事一覧

会議・研修 国会議事堂 参観[2年 修学旅行 No.15]

12月9日(金)9:00

 

修学旅行4日目最初の目的地、国会議事堂にやってきました!

ニュースでよく見る建物の前で集合写真を撮影しましたキラキラ

 

国会議事堂内では地元選出衆議院議員からご挨拶を頂いた後、

議事堂内を見学しました驚く・ビックリ

 

この場所で日本の政治が動くのですねひらめき

現2年生は来年度に選挙権を得て投票できるようになります。

こういう場所を訪問して

政治について考えるきっかけにしてくれると良いですねにっこり

にっこり おかえりなさい[2年 修学旅行 No.13]

12月8日(木)20:00

 

東京都内班別自主研修に出かけていた生徒たちは

みんな無事にホテルへ帰り着きました花丸

 

 

帰ってきた生徒たちは

歩き疲れてちょっとだけお疲れのようでしたが

にこにこ笑顔でした笑う

また、生徒たちはみんな手に袋を握っていて

気に入った逸品を購入してきたようですねニヒヒ

 

どんな楽しい体験をしてきたのか

熊本に帰ってきたら教えてくださいね期待・ワクワク

情報処理・パソコン 生徒はどこにいるのかな?[2年 修学旅行 No.12]

12月8日(木)13:15

 

生徒たちが東京都内を散策中、

先生は万が一の時に備え本部で待機しています

そして、その間

位置検索機能付きパソコン情報処理・パソコンを利用して

生徒に持たせたGPS付き携帯電話携帯端末の位置を確認し

生徒がどこにいるのかをチェックしています!

13時頃にチェックした時は

渋谷、新宿、原宿、新大久保といった

若者が好みそうな町に生徒たちがいることが分かりましたひらめき

 

パソコンから確認できる生徒の位置情報や

生徒からの緊急連絡が無いことから

今のところ順調に活動できているようです花丸

 

生徒たち全員が

適度な疲労感と充実した笑顔

時間までに帰ってきてくれることを期待して

先生たちは本部で見守っていますねにっこり

晴れ 東京都内班別自主研修へ出発![2年 修学旅行 No.11]

12月8日(木)8:50

 

本日も東京都内は良いお天気晴れ

絶好の東京都内班別自主研修日和となりましたピース

今日の自主研修を一番楽しみにしていた生徒も多いようで

いつも以上に元気良く出発していきましたにっこり

 

 

 

 

各班とも、事前に立てた計画に沿って活動し

20時までにホテルに帰ってくる予定です!

若者のあこがれの町が数多くある東京都内では

一体どんなワクワクが待っているのでしょう期待・ワクワク

実り多き充実した一日にしてほしいですねひらめき

鉛筆 班長会議[2年 修学旅行 No.9]

12月7日(水)就寝前 

 修学旅行中は毎晩班長会議を実施しています鉛筆

 

3日目は東京都内班別自主研修となるため、

前日の班長会議では

それぞれの班にGPS付き携帯電話携帯端末が渡され

使用方法に付いて説明を受けました会議・研修

 

なお、

先生も生徒と同じGPS付き携帯電話携帯端末

位置検索機能付きパソコン情報処理・パソコンを準備しているため

生徒との連絡がすぐにとれるのはもちろん

生徒が今どこにいるのかをパソコンで常に把握することができます。

何事もないのが一番ですが

万が一の時のためにすぐに対処できるよう

準備を整えています。

 

でもトラブルなく東京都内班別自主研修が行えるのが一番!

各班とも修学旅行出発前から

しっかり事前準備を進めていましたから

きっと楽しい自主研修になるはずですねにっこり

イベント 東京ディズニーランドを楽しむぞ![2年 修学旅行 No.8]

12月7日(水)11:00

 

東京ディズニーランドにやってきました興奮・ヤッター!

まずは、

シンデレラ城をバックに集合写真を撮影しましたグループ

昨日までと打って変わり

今日の東京は快晴のようで

ディズニーランド巡りするにはよいお天気ですね晴れ

 

撮影後、生徒たちは早々に

各所へ笑顔で元気に出かけていきましたピース

アトラクションには乗れるのか?

ディズニーキャラクターに会えるのか?!

パレードは見れるのか!

今日1日どんなワクワクが待っているのでしょうね期待・ワクワク

給食・食事 朝食食べてディズニーランドに備える[2年 修学旅行 No.7]

12月7日(水)8:00

 

修学旅行2日目に突入!

今日は東京ディズニーランドで自主行動の日キラキラ

1日歩き回りますので

生徒たちはしっかり朝食をとって準備を整えています給食・食事

 

 

本日は

東京ディズニーランドに11時頃に入場

20時にホテルに戻るまで

各班で園内を自由に行動しますグループ

 

生徒たちは

どのアトラクションを巡るのか計画を立てているはずですが

初めて訪れると予想以上に広く

目移りするものがたくさんあふれる園内を

計画通り巡れるのでしょうかニヒヒ

 

2年生の皆さん

今日も1日楽しみましょう興奮・ヤッター!