2022年12月の記事一覧

日本文化を学ぶ講習会

3年福祉家庭科リビングデザインの授業で茶道の体験をしました。

いつも茶道部・華道部のご指導をしていただいている先生に来ていただき

礼法室にてお茶会をしました。

礼法室は図書館の横にありますが、中に入ったことのない生徒も多いと思います。

 

礼法室の中には畳が敷かれていて、茶道や華道、着付けのお道具などいろいろなお道具があります。

 

 

 

今回は2日間にわたり、一人ずつ茶道のお手前を体験することができました。

 

 

 

 

 

 

皆、先生にご指導いただきながらお茶をたてることができました。

おいしいお菓子も食べることができてよかったですね!!

以下、生徒たちの感想です。

「昔の人たちは意味を持って一つひとつのことを行っていたということを知り、発想力がある人たちだったんだなと思いました。」

「お茶をたてる時に先生からお褒めの言葉をいただき、とても自信になり、もっとやってみたいと感じました。」

「日本文化を大切にしていきたいと思いました。」

皆、よい経験ができたようです。ご指導いただきありがとうございました。

3年福祉家庭科 離乳食を作りました!

3年福祉家庭科では保育の学習をしています。

先日、子育て支援センターの栄養士さんに来ていただき、離乳食の調理実習を行いました。

 

 

 

 

 

 

まずは離乳食の進め方や、食材の選び方についてお話を聞きました。

それから月齢に合わせたおかゆや離乳食を見せていただき、食べ比べてみました。

 

素材とだしのおいしさが引き出されていました。

自分たちも赤ちゃんのときはこういうものを食べていたんだなぁ・・・としみじみ。

 

 

今日は大人のメニューから取り分けて離乳食を作る実習をしました。

メニューは「カレーライス、トマトとブロッコリーのサラダ、マカロニあべかわ、バナナきなこ」です。料理に味をつける前に、離乳食の分を取り出して、月齢に合わせて食べやすくつぶします。

 

 

 

 

 

 

炊飯器で大人のご飯といっしょに赤ちゃんのおかゆを炊くという技!!

手間がかからず便利ですね。

 

 

 

調理をし、離乳食を食べてみて、薄味を心がけることや月齢に合わせてやわらかさを変えることなど多くのことを学びました。

「大人の分と一緒に作れるからそんなに難しくなかった」

「いつか子どもが生まれたら自分も手作りの離乳食で育てたい」

などの感想がありました。子育て支援センターのスタッフの皆様、どうもありがとうございました。

3年生最後のデコレーションケーキ

 本日、3年食品科の生徒達が、毎年行われているデコレーションケーキ実習が行われました。

 もちろん、クリームを塗るスポンジケーキも生徒達自身で作りました。

 最初は、生クリームを泡立ててからデコレーションの始まりです。

 最後のデコレーションケーキ実習のため、みんなそれぞれ手の込んだ作品を作っていました。

 おいしそうなケーキが出来上がりました。

 家で食べるのが楽しみですね!!

 

給食・食事 八農生のお昼の味方「ミカエル堂」

八農ではお昼休みによく行列を見かけますグループ

これはミカエル堂さんのパンを求めて集まった生徒たちの列です驚く・ビックリ

 

ミカエル堂さんは

八代市内で営業されている老舗のパン屋さんです。

全国放送のテレビ番組でも取り上げられたことがあるため

知っている方も多いのではないでしょうか? 

 

実は八農には売店がありません心配・うーん

そのためミカエル堂さんは

毎週月曜日、水曜日、金曜日のお昼休みに合わせて

パン販売のために来校してくださいます!

売店がない八農生にとって

ミカエル堂さんはお昼の強い味方なのです興奮・ヤッター!

 

ミカエル堂さんはいつも

コンテナにたくさんのパンを詰め込んで来校されます。

すべておいしそうなパンばかり期待・ワクワク

ホットサンドは出来立てを冷めないように持ってきてくださるので

本当にホットなんですよ晴れ

どれもおいしそうなので

購入する時はどれにするか迷ってしまいますねキラキラ

おや?パンの取り合いが起こっているようです?!

どうしてもパンの数に限りがありますから

たまにパンの争奪戦が起こるようです苦笑い

ある意味これも高校売店の醍醐味ですニヒヒ

そうこうしているうちに

数分でパンは完売してしまいました驚く・ビックリ

 

ミカエル堂さんのパンは

八代市内の店舗で購入できますから

是非とも一度ご賞味ください笑う


(有)ミカエル堂 田中西町店工場

   住 所 :熊本県八代市田中西町16-4

   電話番号:0965-33-0141

保育園の子どもたちとボランティア活動を行いました。

保育園の子どもたちと近くの神社でボランティア活動を行いました。

今回は保育園のSDGs活動に八農の1年福祉家庭科の生徒たちが参加させていただきました。

 

手をつないで近くの神社へ歩きます。

      

 

 

 

 

 

ごみは少ししか落ちていませんでしたが、それでも子どもたちは元気いっぱい落ち葉を集めたり、木の枝を拾ったり・・・

日頃、小さい子どもとふれ合う機会の少ない生徒たちですが、この日は子どもたちとふれ合うことができ、たくさん元気をもらったようです。保育園のみなさん、ありがとうございました。