八農ブログ

オリジナルパウンドケーキ製造!!

 1年食農創造科の生徒たちがオリジナルのパウンドケーキを作っています。

 これは、食品製造の授業で行っています。

 それぞれのレシピで、SDG’sも意識した計画をしています。

 それぞれがしっかり考えて製造したパウンドケーキが出来上がりました。

 おいしいパウンドケーキが完成しました。

 

 

3ツ星 キャベツガール誕生!!

 

1年食農創造科の農業と環境では、1人1畑1研究で、ダイコンやキャベツ

ブロッコリー、レタスを栽培しています!

 

今回はキャベツ収穫編です花丸

肥料の違いや畝の高さ、マルチの色などを変えたりして

研究を行いましたキラキラ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

かなり大きいキャベツが収穫できたようです!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

顔よりも大きいキャベツが収穫できました汗・焦る

 

入学して、初めて自分たちで種をまき、管理してきて、無事に収穫できましたにっこり

これから、データをまとめていきます!

見た目でだけでは、わからないものが、データをとることでわかることがありますピース

みんなの研究結果が楽しみですねぇ星

ハート メロンに浮かび上がるのは???完結編

 

 

かなり前にはなるのですが、

ネットが入る前に、メロンに工作したのを覚えているでしょうか・・・

2年園芸科学科の野菜専攻の課題研究で「メロン」をテーマに研究しているのですが、

研究の傍ら、メロンに付加価値をと、メロンに文字を浮かび上がらせたい!!と

いうことで、メロンのネットが入る前に、人口的に傷をつけて、

コルク状になるのを待ちましたキラキラ

 

じゃんっっ!

 

見えるでしょうか??

メロンに浮かび上がる、「八農」の文字にっこり

もう一つ、自分の名前を掘ったものも、ちゃんと浮かびあがり、大成功ですハート

令和5年度交通講話

 本日、午後より体育館で交通講話が行われました。

 「自転車事故で加害者にならないために」という演題で、熊本県交通安全協会 安全課から、

芦原様と石原様の2名に講師として来校して頂き、講演をしていただきました。

 まず、開会と講師紹介を川邊教頭が行い、講演が始まりました。

 講演では、自転車事故による賠償の大きさやヘルメット着用の重要性などを学びました。

 講演後には、謝辞を3年福祉家庭科の濱田さんが行いました。

 改めて、自転車に乗る際には安全に気を付けなければいけないと感じました。

 本日は、熊本県交通安全協会より2名の講師を派遣して頂き、誠にありがとうございました。

竜北東小学校5年生とナシマフィン製造しました!!

 本日、午後より竜北東小学校5年生の生徒たちが、ナシマフィンの製造を行うため八代農業高校に

来校されました。

 今回は、小学生自身で収穫したナシを使って、3年食品科学科の生徒と一緒にナシマフィンを

製造しました。

 高校生がナシを切りながら、小学生は生地作りをしてもらいました。

 次の工程を教えてもらい、生地をマフィンの型に入れていきます。

 マフィンが焼き上がり、小学生たちと高校生で交流会を行いました。

 竜北東小学校の5年生の皆さん、本日のナシマフィン作りはいかがだったでしょうか。

 また、ぜひお会いできる日を楽しみにしています。

 また、この体験イベントが11月16日(木)の18:09~TKUで放送されます。

 ぜひそちらの方もご視聴ください。

 

にっこり 八農祭~閉会式~

 

 

無事に八農祭が終わりました花丸

最後は閉会式ですにっこり

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

校長先生からは

この3日間を振り返ってみてどうでしたか??

言葉、行動、服装、お客様に対しての対応・・・

 

1年生は初めての八農祭。

2年生は初めての通常開催での八農祭。

3年生は高校生活最後の八農祭。

生徒一人一人、感じたことがたくさんあるのではないでしょうか??

楽しかった、来年はあれをしたい、次はもっとこうしたらいいかな??

 

今年の反省を生かして、また来年、よりいいものができるように取り組んでいきましょうキラキラ

 

明日は振替休日です!

ゆっくり休んで、また通常の学校生活に備えましょう。

今月末は期末考査が控えていますので、気持ちを切り替えていきましょうねひらめき

またインフルエンザが流行っています・・・・

体調管理をしっかりと!急ぎ

 

 

 

 

 

イベント 八農祭 ~一般販売~

 

八農祭も3日目・・・

今日は一般販売です!

今年から食バザー・餅投げが復活、そして新しい企画としてキッチンカーの誘致!!!

八農PTAによるスタンプラリー、八農同窓会の方々による農産物販売や

日頃の学習の成果や加工品、農産物販売もありましたにっこり

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

先日行われた農業クラブ全国大会で作られたクマッカの再登場!!!

花文字でWELCOMEハート

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

各クラスのそれぞれの色がでていて、とても充実した日になったのではないでしょうか。

大きな声を出して、お客様に声かけをしたり、商品の説明、お金のやり取り、、、

日頃の学校の学習以上の学びができたのでは?

小さい子どもさんから、お年を召した方まで幅広い年代のお客様が来校され、

とても活気ある八農祭になりましたにっこり

 

 

準備から当日の販売まで、本当に多くの方々にご協力いただきありがとうございましたキラキラ

 

 

八農祭(文化フェスタ)2023

 本日、八農祭2日目は体育館でステージ発表が行われました。

 まず、開会を橋口校長が行いました。

 合唱(1学年)

図書委員のオススメ本

2F(2年食品科学科)~今から皆さんは、オタクです

 令和5年度青春フライトの報告

 3F(3年食品科学科)動画

 英語科 Let’s enjoy singing songs!

 コスチュームショー

 昼食・休憩

 午後の部

 音楽部 Let’s enjoy music!

 2年E(農業工学科) 2Eの変な日常

 保健委員 自分を知ろう~エコグラムを通して~

 有志

 1年C(食農創造科) 話⇒笑⇒輪

 ドキドキ抽選大会

 発表者の皆さんお疲れさまでした。

 とても盛り上がった文化フェスタになりました。

 明日(11月12日(日))は、一般公開日で、農産物や食品の加工品、各クラスによるバザーが行われます。

 10:00~販売開始です。皆様よろしくお願いいたします。

グループ 収穫感謝祭~セレモニー~

カレーを調理した後、

体育館に集まり収穫感謝祭のセレモニーを行いましたキラキラ

 

そもそも収穫感謝祭とは???

 

生徒、職員ともに秋の収穫を喜び、自然の恵みに感謝することを行事の目的とする。

またクラスで一同に調理、会食することで食を楽しみやありがたさを感じられる機会とすること。

 

 

 

 

 

 

農業クラブ会長と成人代表として教頭先生からのご挨拶がありましたにっこり

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

各学科の代表から、学科紹介や学科内で生産されているものについてなど

食への感謝を述べました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

祭壇には各学科の生産物や日頃実習で使用する道具を並べました。

 

 

明日は文化フェスタですピース

 

 

家庭科・調理 収穫感謝祭~カレー作り~

 

今日から八農祭が始まります!

初日の今日は収穫感謝祭ですキラキラ

 

収穫感謝祭では各クラスでカレーを作り、みんなで会食をしますにっこり

雨天のため、屋根があるところで調理を行いました急ぎ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いつもは炊飯器でお米を炊きますが・・・

今日は火おこしから・・・

クラスを見ると、慎重に火を扱っているところもあれば、

大きな火になっているところもあり、、、

うまくご飯は炊けたのでしょうか期待・ワクワク

クラスによって、ルーを変えてみたりと楽しい調理になったのではないでしょうかハート

 

収穫感謝祭が終わり、各クラスに戻り会食ですキラキラ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

生徒達が作ったカレーを先生方も一緒に食べますハート

 

 

 

 

 

 

例年ならば、農場の芝生広場で会食なのですが・・・

今年はあいにくの雨・・・

ですが、各クラスで楽しく美味しく食べることができましたピース