鹿農日記
2018年7月の記事一覧
【3年生】実習の様子
早くも梅雨明け。太陽もカンカン照りです。 5限目に、3年生の実習の様子をのぞいみました。 施設園芸科野菜専攻 おいしそうなメロンがたくさん並んでいました。 糖度を測定し 記録をつけます。 施設園芸科草花専攻 ちょうど休憩中でした。これからの季節、ハウスの中は40℃を軽く超えます。熱中症対策は欠かせません。 食品工業科 Bコース(食品製造) 乳酸飲料「ラクトエース」作成実習。今日はヨーグルトを作っていました。 |
【2年生活科学科】保育士講座
2年生活科学科「子どもの発達と保育」の授業で 『保育士講座』を行いました。 山鹿市内の保育園の先生方に来ていただき、お話を聞きました。 |
「保育園」「幼稚園」「認定子ども園」の3つの違いや 保育士になるにはどうしたらなれるのかなどについて 教えていただきました。 |
また、保育園での子どもたちの1日の過ごし方など 分かりやすく説明してくださいました。 「おやつが2回もあるなんて贅沢!」 「でも栄養を考えて給食やおやつも作られているんだ!」 乳児クラスではお昼寝の時間は、10分おきに呼吸を確認するという先生のお話にみんな驚いていました。 |
途中ゲームをしたり、 絵本の読み聞かせ実演もしてくださいました。 プロの読み聞かせにみんな集中しています! 最後には、 「なぜ保育士になろうと思ったんですか?」 「おさんぽの時間はどこまで行くんですか?」 など積極的に質問をしていました! |
自分の進路についても考えるきっかけとなりました。 |
【施設園芸科】1年生もち米田植え
施設園芸科1年生で、もち米の田植えを行いました。
天気は、雨・・・でも、裸足で授業にやってきた1年生のやる気に
後押しされ、田植えを試みました!!
前回の普通米では1年生全員で行いましたが、今回は1クラスだけです。
先をみるとまだまだ果てしなくありますね。終わるかな~。
時々、雨が強くなってきたけれど、負けずに1人当たり10本以上
植えています。集中力、体力をしっかり発揮しています。
こけて、泥だらけになりました。でもみんな笑顔で乗り越えています。
まだまだ、先は長いです・・・。一致団結して頑張っています。
最後は担任の先生も応援に来てくれました!
施設園芸科のそこ力を発揮してくれました!みんな強くなったね。
この調子でこれからの実習も頑張ります。
天気は、雨・・・でも、裸足で授業にやってきた1年生のやる気に
後押しされ、田植えを試みました!!
前回の普通米では1年生全員で行いましたが、今回は1クラスだけです。
先をみるとまだまだ果てしなくありますね。終わるかな~。
時々、雨が強くなってきたけれど、負けずに1人当たり10本以上
植えています。集中力、体力をしっかり発揮しています。
こけて、泥だらけになりました。でもみんな笑顔で乗り越えています。
まだまだ、先は長いです・・・。一致団結して頑張っています。
最後は担任の先生も応援に来てくれました!
施設園芸科のそこ力を発揮してくれました!みんな強くなったね。
この調子でこれからの実習も頑張ります。
野球部の1回戦は中止です
本日予定されていました野球部の1回戦は、雨天のため中止となりました。 詳しくは熊本県高等学校野球連盟(高野連)のHPをご覧ください。 |
野球部激励会
昨日(7月5日)、第100回全国高等学校野球選手権記念熊本大会に出場する野球部の激励会を開催しました。 開会 生徒会副会長 校長挨拶 野球部決意表明 主将が大会に臨む意気込みを語りました。 激励の言葉 生徒会長 校歌斉唱 激励の気持ちを込めて、生徒全員で校歌を斉唱しました。 閉会 生徒会副会長 <野球部1回戦> 明日です! 期 日:7月7日(土) 試合開始:10:00~ 会 場:山鹿市民球場 対 戦 校:東海大学星翔高校 強豪校相手ですが、あきらめることなく全力で立ち向かいますので、たくさんの応援をよろしくお願いします。 ※天候やグラウンドコンディション次第で、試合開始時刻の変更や翌日以降への順延も考えられます。 応援に来ていただく際は、熊本県高等学校野球連盟(高野連)のHP等で御確認ください。 |
「Do You のうぎょう?+プラスワン」に出演します
7月6日(金)19時54分から放送予定の「Do You のうぎょう?+プラスワン」で本校の生活科学科の調理実習、施設園芸科の野菜・草花・果樹の実習、郷土芸能伝承部の活動が紹介されます。ぜひご覧下さい。 施設園芸科の収録の様子です。 かなり緊張してますね。 明日の放送が楽しみです。 |
【バイオ工学科】田底小学校との交流活動
田底小学校とダイズ栽培の交流活動をしました。 1回目は、ダイズの種まきです。 まずは、教室で自己紹介とダイズの種まきの説明です。 今回は2種類の種をまきます。説明後は、畑に移動しました。 班ごとに種を配ります。 高校生の方が緊張しているようです。 いざ、畑に入って種まき開始!! わからないことは高校生に聞きました。 「深さはこのくらいでいいですか?」など小学生がたくさん聞いてくれました。 次に、2種類目のダイズ…「きよみどり」の種を配りました。 「本当に綠色だ!」と声が上がります。 こちらの種もまきました。 もうこのときには、上手に種まきができていました!素晴らしい☆ 種まき後、水やりをしました。 「大きくなあれ!」と魔法の言葉をかけて丁寧に水やりをしてくれました。 これから、大きく成長して、たくさんのダイズが収穫できるといいですね☆ 田底小学校のみなさん、観察よろしくお願いします!! 夏休みに高校生が畑の様子を見に行きますね。 |
【家庭クラブ】ひだまり図書館との交流
6月30日(土) 家庭クラブの生徒が、ひだまり図書館のおはなし会に 「読み聞かせボランティア」として参加しました。 ひだまり図書館では、毎週土曜14:00~14:30に 乳幼児を対象とした「おはなし会」を行っています。 |
この日外は雨。6月は梅雨の時期でもあり、 雨にちなんだお話の絵本を紹介します。 |
「ぴょーん」の響きが楽しくて、 思わず声を出して、子どもたちも一緒に読みます。 |
こちらはパネルシアター! 「この歌知ってる!!」 子どもたちが大きな声で歌ってくれて、リードしてくれます。 |
途中「紙芝居」や「手遊び」など子どもたちがあきないように 図書館のスタッフの方は様々な工夫をされていました。 おはなし会が終わったときには、あたたかい拍手が!!!!! この日のおはなし会のお客さんは、26名! 大勢の前で読むのは緊張しましたが、良い経験となりました! |
【施設園芸科】イネの準備から田植え
施設園芸科の1年生でイネの準備をしました。
タネを播くための用土の準備です。300箱作りました。
イネの種まきをしました。1年生はもち米の担当です。
3年生では、播種機を使ってタネを播きました。
田植えの前に、畦ぬりをしました。
1年生は今年初めての田んぼを楽しんでいました。
6月に入り田植えをしました。
施設園芸科3年の農業自営コースでは田植機での田植えです。
使い方をしっかり理解して乗ります。
少し緊張しますね。
1年生全員で一斉田植えを行いました。
天気もよくて、楽しく田植えが出来ました。
これからの管理作業をしっかり頑張って、
沢山収穫出来ると嬉しいです。
台風接近!
台風7号が徐々に接近し、少しずつ風が強くなってきました。 農業科の先生方は対応に大わらわです。 ハウスのビニールをはずしたり 逆にしっかりと締めたり。 ナスやトウモロコシ、キュウリ、トマトなど、圃場にはたくさんの夏野菜が実っています。 すでに落ちているミニトマトもあり、ちょっと心配です。 田植えをしたばかりのイネにとっては、いきなりの試練です。 頑張れ!たくさんの作物たち。 ※本校は、明日は臨時休校となりました。 生徒のみなさんは自宅待機となりますので、出歩いたりすることがないようにしてください。 なお、期末考査の日程は1日順延となり、 3日目:7月3日(火)に実施予定だった教科 ↓ 7月4日(水)に実施 4日目:7月4日(水)に実施予定だった教科 ↓ 7月5日(木)に実施 となりますので、注意してください。 |
選抜募集要項
こちらをクリックしてください
R7_入学者募集要項.pdf
ようこそ。鹿本農業へ。
1
2
4
5
3
9
5
リンク
バナー
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者
校長 泉 伸仁
運用担当者
情報広報部