鹿農日記

2016年6月の記事一覧

バイオ工学科に教育実習生が来ました!

 5月30日から2週間の日程で教育実習生が来ています。
本校のバイオ工学科を平成24年度に卒業した先輩です。
 
 1年バイオ工学科の「総合実習」で作物のからだ(構造)について授業を行いました。
 
 生徒たちも少し緊張気味です。

マリーゴールドやナスの苗を使って作物の構造を分かりやすく丁寧に説明されました。

作物の構造を1つ1つ確認しながら専門用語を学びます。

次の時間は圃場へ!
ピーマンとナスの下葉やわき芽を整理して誘引を行いました。

ベテランの先生による的確で分かりやすい指導に実習もスムーズに進みます。教育実習生もしっかり学んでます。

次回は科目「植物バイオテクノロジー」での授業です。
生徒たちも楽しみにしています。