鹿農日記
2018年2月の記事一覧
【3年生活科学科】テーブルマナー講習会
3年、生活科学科では
家庭学習期間ではありますが
テーブルマナー講習会に行きました!
ホテル セキア さんにお世話になりました。
今後社会人になったときの
食事のマナーについての講義をしていただき
なかなか学ぶ機会がないマナーの講義に
生徒たちは真剣に話を聞いていました。
いざ目の前に料理がきたら
どのナイフやフォークを使っていいのか分からず
スタッフの方の説明をしっかり聞いていました。
「音は立ててはいけない」という説明に
みんな音を立てないよう必死に
ゆっくりと食べていました。
いつもは賑やかなクラスでしたが
このときばかりは静かでした。(笑)
ナイフやフォークの使い方は合っているか
食事中のナイフやフォークの置き方と
食べ終わりましたという合図の置き方では違いがあり
間違えないようにと頑張っていました。
またグラスの使い方も教わり
普段慣れないグラスに戸惑いながらも
上手に扱っていました。
これは「イヨトリのポワレバターソース、旬野菜のヴァプール添え」です。
お魚は基本骨がない状態で出されるので
左から一口サイズに切って食べます。
またエビなどが出てきた場合は
フィンガーカップが出てきて
それで手を洗うということもお話しされ
間違って飲まないように(笑)という話に
生徒たちも間違えそう!といい勉強になったようでした。
これは「牛フィレ肉のグリルポテトグラタンと共に赤ワインソース」です。
生徒たちが一番「がっついて(笑)」いたお肉です。
とっても美味しかったようです!!
慣れないナイフやフォークの使い方や
グラスの持ち方など
これから、こういう料理を食べる機会があるときには
誰よりも美しく食べてくれるでしょう。
最後はデザートで締めくくりでした。
春らしいピンクの可愛らしいパンナコッタやケーキでした。
みんな大満足でお腹がいっぱいのようでした!
最後は代表生徒が今回学んだことと
お礼の言葉を述べて終わりました。
今回のマナー講習で、また少し大人に近づくことができたようです!
このような機会を提供してくださり
ホテル セキア の皆様、本当にありがとうございました。
家庭学習期間ではありますが
テーブルマナー講習会に行きました!
ホテル セキア さんにお世話になりました。
今後社会人になったときの
食事のマナーについての講義をしていただき
なかなか学ぶ機会がないマナーの講義に
生徒たちは真剣に話を聞いていました。
いざ目の前に料理がきたら
どのナイフやフォークを使っていいのか分からず
スタッフの方の説明をしっかり聞いていました。
「音は立ててはいけない」という説明に
みんな音を立てないよう必死に
ゆっくりと食べていました。
いつもは賑やかなクラスでしたが
このときばかりは静かでした。(笑)
ナイフやフォークの使い方は合っているか
食事中のナイフやフォークの置き方と
食べ終わりましたという合図の置き方では違いがあり
間違えないようにと頑張っていました。
またグラスの使い方も教わり
普段慣れないグラスに戸惑いながらも
上手に扱っていました。
これは「イヨトリのポワレバターソース、旬野菜のヴァプール添え」です。
お魚は基本骨がない状態で出されるので
左から一口サイズに切って食べます。
またエビなどが出てきた場合は
フィンガーカップが出てきて
それで手を洗うということもお話しされ
間違って飲まないように(笑)という話に
生徒たちも間違えそう!といい勉強になったようでした。
これは「牛フィレ肉のグリルポテトグラタンと共に赤ワインソース」です。
生徒たちが一番「がっついて(笑)」いたお肉です。
とっても美味しかったようです!!
慣れないナイフやフォークの使い方や
グラスの持ち方など
これから、こういう料理を食べる機会があるときには
誰よりも美しく食べてくれるでしょう。
最後はデザートで締めくくりでした。
春らしいピンクの可愛らしいパンナコッタやケーキでした。
みんな大満足でお腹がいっぱいのようでした!
最後は代表生徒が今回学んだことと
お礼の言葉を述べて終わりました。
今回のマナー講習で、また少し大人に近づくことができたようです!
このような機会を提供してくださり
ホテル セキア の皆様、本当にありがとうございました。
選抜募集要項
こちらをクリックしてください
R7_入学者募集要項.pdf
ようこそ。鹿本農業へ。
1
2
5
1
0
6
0
リンク
バナー
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者
校長 泉 伸仁
運用担当者
情報広報部