鹿農日記

2018年8月の記事一覧

第11回学級対抗ビーチバレーボール大会

8月4日(土)、毎年恒例のPTA主催学級対抗ビーチバレーボール大会を行いました。
<PTA会長挨拶>

<校長挨拶>

<準備体操>
一番心配なのはけがです。体育の先生の指揮のもと、しっかりと準備体操を行いました。


さあ、試合開始。まずは3クラス×4パートに分かれての予選リーグです。
各試合時間は12分間です。
<Aパート>


1位 3年食品工業科
2位 1年バイオ工学科
3位 3年バイオ工学科
<Bパート>


1位 3年施設園芸科
2位 1年食品工業科
3位 1年生活科学科
<Cパート>


1位 3年生活科学科
2位 2年施設園芸科
3位 2年バイオ工学科
<Dパート>


1位 1年施設園芸科
2位 2年生活科学科
3位 2年食品工業科

休憩を挟み、各パート1位による決勝トーナメントと親睦試合を行いました。
<親睦試合>




<準決勝>
第1試合 3年施設園芸科vs3年施設園芸科


12分たって22対22の同点。規定によりじゃんけんを行い
3年施設園芸科が決勝進出。
<第2試合>3年生活科学科vs1年施設園芸科


なんと、こちらも20対20の同点で試合終了。

じゃんけんの結果、1年施設園芸科が決勝進出。
<決勝>3年施設園芸科vs1年施設園芸科

またもや同点で試合終了。異例の延長戦の結果、優勝は3年施設園芸科でした。

<表彰式>
優勝 3年施設園芸科


準優勝 1年施設園芸科


3位 3年食品工業科


暑い夜でしたが、楽しく、気持ちのよい汗を流すことができました。
ご参加くださった保護者のみな様、ありがとうございました。
今回は参加できなかった保護者のみな様、来年はぜひご一緒に楽しい時間を過ごしましょう!