鹿農日記

2018年6月の記事一覧

【茶道部】お稽古

 茶道部では、月に1度、外部講師の方に来ていただき、ご指導していただいています。
 今月のお稽古の様子です。
 今日は、「茶巾のたたみ方」や「ふくさのたたみ方」を練習しました。
 
 「体のわきの部分に卵をはさんでいるような姿勢で」、
「たたむときは腕に物がのるように平らにすることを意識して」など、分かりやすく説明してくださいました。
 
 何度もくりかえして練習し、少しずつ上手になってきています。
 この日は気温も高く、暑い中でのお稽古でしたが、
おいしい抹茶を点てていただきました。