鹿農日記

2021年12月の記事一覧

校内持久走大会、頑張りました

本日(12/10)、令和3年度の校内持久走大会を実施しました。
<開会式>
校長挨拶
「ゴールしたらおいしい豚汁が待っています。最後まであきらめずに頑張ってください!でも、決して無理はしないでください」

競技上の注意 体育委員長

この後準備運動をして、スタートに備えました。

<競技>
ピストルの合図でスタート!男子コースは10km(制限時間90分)、女子コースは6km(制限時間65分)です。
順位、自己記録、完走(完歩)、それぞれの目標に向けてのスタートを切りました。












<ゴールの後のお楽しみ>
今年も同窓会の先輩方から、スポーツドリンクの差し入れがありました。

乾いた体に染みわたります。ありがとうございます!

また、保護者のみな様がおいしい豚汁を振る舞ってくださいました。







あまりのおいしさに何杯もおかわりしていました。疲れの半分ぐらいはどこかに飛んでいってしまったのではないでしょうか。ごちそうさまでした。

<閉会式>
成績発表

表彰
男女各6位までにゴールした生徒に、記念品が授与されました。
男子の部 1位 記録:39分08秒

2位 記録:42分17秒    3位 記録:42分29秒

女子の部 1位 記録:34分44秒

2位 記録:36分38秒    3位 記録:36分41秒

上位入賞者

講評
「全員リタイアすることなくゴールできたことが、何より嬉しいです。それぞれが自分の限界に挑戦し、力を発揮してくれました。お疲れさまでした」

みなさん、お疲れさまでした。土曜日・日曜日でしっかりとからだを休めて、月曜日元気に登校してきてくださいね。