鹿農日記

2022年5月の記事一覧

今日は体育大会!(その4・競技)

<長縄跳び>
2分間で何回跳べるかを競いました。
1年生


2年生


3年生

<フライシートリレー>
ボールが乗ったブルーシートがバトン代わりの技巧リレーです。



<技巧走>
男子・女子・職員が3名1組みとなり、それぞれの課題をクリアしながらゴールを目指します。





<団対抗リレー>
体育大会のメインイベントです。




以上で全ての競技が終了です。

今日は体育大会!(その3・競技)

競技開始です!
<100m走>



<俵さし>
女子は10kg、男子は30kgの俵を頭上に持ち上げます。




<綱引き>
30人対30人の対決です。





今日はここまでです。続きはまた明日。お楽しみに。

今日は体育大会!(その1・準備)

本日、令和4年度の体育大会を開催しました。
開会時刻を1時間遅らせて、まず準備を行いました。









実習で鍛えられているお陰で、よく体が動きます。
1時間ちょっとで準備が終了。このあと、いよいよ体育大会の始まりです。

【理科】ただいま確認テスト中です

本日2限目、1年園芸技術科の科学と人間生活の授業風景です。
タブレットPCを使って、確認テストを行っています。




鉛筆を持たずに試験だなんて・・・すごい時代です。