鹿農日記
2017年1月の記事一覧
【3年生】明日から家庭学習
学年末考査・課題研究発砲会を終え、3年生は明日から家庭学習に入ります。 今日は事前指導と大掃除を行いました。 <学年集会> 学年主任と進路指導主事より、家庭学習期間の諸注意が行われました。 <大掃除> 3年間の感謝を込めて、教室・更衣室をはじめ、いろんな所をきれいにしました。 教室 昇降口・下足箱 更衣室 トイレ 渡り廊下のマット よく頑張ってくれました。 <LHR> 最後に今後の予定等を確認し、放課となりました。 明日から家庭学習に入りますが、生活上のルールは今まで通りです。勝手な判断で間違った行動をとらないようにしてください。 また、生活リズムを乱したり、体調をくずすことがないよう、注意してください。 進学・就職に向けた準備期間として有効に使ってください。 <今後の登校日> 3年生の今後の登校日は以下の通りです。忘れないように! 2月8日(水)・22日(水)・27日(月) 2月28日(火)卒業式予行・同窓会入会式 3月 1日(水)卒業式 |
【バドミントン部】農高大会結果報告
1月29日(日)、熊本県農業関係高等学校バドミントン大会(農高大会)に出場しました。 2年生は金曜日まで修学旅行でしたので、練習ができていません。不安を抱えたまま、試合が始まります。 <団体戦> 第1ダブルス 第2ダブルス 第1シングルス ゲームカウント1-2で惜敗でした。勝てるチャンスは何度もあったのですが...。 <個人戦(ダブルス)> 男子 1回戦敗退 1ペア 2回戦敗退 2ペア 3位入賞 1ペア やはり2年生ペアの動きが悪く、このような結果でした。十分に優勝が狙えたのですが...。 1年生ペアは敗れましたが、よく頑張りました。 <個人戦(シングルス)> 男子 女子 1回戦敗退 4人 2回戦敗退 1人 2回戦敗退 1人 3回戦敗退 1人 3回戦敗退 1人 最後まで2年生の調子は上がりませんでした。何本ネットにかけたことか...。 1年生は不戦勝以外勝つことはできませんでしたが、練習してきたことはまあまあ出せたように思います。 今年度最後の大会は不満足な結果となってしましましたが、今回の反省点を今後の練習で補い、3ヶ月後の阿蘇菊鹿大会、4ヶ月後の高校総体で満足のいく結果が出せるよう頑張っていきます。 引き続き応援よろしくお願いします。 |
【2年生】修学旅行日記(その8)
朝からリフトに乗りホテルを出発しました。 浅草でお土産をたくさん買い、 今から飛行機に乗ります。 楽しい修学旅行でした。 お土産お楽しみに。 |
【3年生】学年末考査中です
2年生は修学旅行を楽しんでいますが、3年生は学年末考査を頑張っています。今日が3日目です。 食品工業科は月曜日まで教科の試験があり、他の3学科は月曜日に課題研究発表会が行われます。 みんなあと一息だよ。がんばれ! |
【2年生】修学旅行日記(その7)
今日はスキーを楽しみましたが、雪国ならではの遊びも楽しみました。 そしてつきたてお餅をおいしくいただきました。 |
【2年生】修学旅行日記(その6)
昨夜インストラクターさんによるスキー講話を受け、 2日目のスキーに向かいます。 今朝は素晴らしい晴天で、美しい雪景色を眺めています。 上達の早い男子はリフトに乗って上まで行っています。 女子も緩やかな斜面を滑れるようになりました。 |
【2年生】修学旅行日記(その5)
昼食を食べたのち、 午後もふたたびゲレンデへ。 上達の早い男子は斜面を滑り降り、 リフトに乗ることもできました。 降りしきる雪の中、生徒の楽しむ声がたくさん聞こえました。 |
【2年生】修学旅行日記(その4)
新潟は記録的な大雪で、今朝も雪が降っています。 しかし生徒は新雪の上でスキーを楽しんでいます。 早く滑れるようになりたい! |
【2年生】修学旅行日記(その3)
ホテルでは夕食と朝食をおいしくいただきました。さすが新潟産コシヒカリはおいしいです。 夜は疲れてみんなグッスリ寝ました。 |
【2年生】修学旅行日記(その2)
東京は晴天です。 味の素川崎工場の見学をしました。 出汁のいい匂いがしました。 |
【2年生】修学旅行日記(その1)
2年生は今朝早く、3泊4日の修学旅行に出発しました。 今日から4日間、旅行団から届いた旅の様子を「修学旅行日記」としてお届けします。 どうぞお楽しみに。 ----------------------- 朝はとても寒かったですが元気に出発しました。 羽田空港空港にも順調に着きました。 |
【3年生】人権学習
1限目に人権学習の合同LHRを行いました。 今回のテーマは「拉致問題」です。 まず、横田めぐみさんの拉致問題についてまとめたDVD「めぐみ」を視聴しました。 真剣な表情で観ています。 その後、人権教育担当からの補足説明がありました。 「拉致問題に限らず、いじめ問題や同和問題、戦争も、生きる権利を侵害しているという点では根本はすべて一緒です。」 3年生への人権教育は今回が最後でしたが、受講態度は今までで一番よかったように感じます。社会人としての自覚の表れだと思います。 これからは自ら様々な問題に関心を持ち、学ばなければいけませんが、今日の様子を見ると安心して良さそうです。 |
修学旅行に向けて
2年生が修学旅行に向けて学年集会を行いました |
しおりを読んで、内容を確認していきます |
これくらいのスーツケースや鞄が便利です。 スキーの時は膝下までの厚手の靴下が必要です。 |
もうすぐ出発なので、準備や体調管理をしっかりしてください。 |
鹿農集会を行いました
新しい先生が赴任されました。これからよろしくお願いします。 |
先生の実践をもとに講話をしていただきました。 |
三部会役員が任期を終え、交代式を行いました。 旧生徒会役員 |
旧農業クラブ役員 |
旧家庭クラブ役員 |
新生徒会役員 |
新農業クラブ役員 |
新家庭クラブ役員 |
旧役員の皆さんお疲れ様でした。新役員の皆さんはこれから是非学校を盛り上げていってください。 |
門松できました
3年施設園芸科の生徒がフラワーデザインの授業で門松を作りました。
どれもかわいく出来ました。
【3年生】学年集会を行いました
本日2限目、3年生は学年集会を行いました。 <学年主任講話> 卒業まであと2ヶ月、家庭学習開始まであと1ヶ月。今後の予定はどうなっているか、今しなければいけないことは何か、今後気を付けなければいけないことは何かなどについて話がありました。 学年通信も配布されました。みんな真剣に読んでいました。 <進路模試成績上位者表彰> 今年度4回行った進路模試の成績上位者に、賞状と賞品が贈られました。 <進路指導部より> 進路先への書類提出など、今後気を付けておかなければいけないことを確認しました。 特に家庭学習に入る2月以降は要注意です。 <生徒指導部より> 家庭学習期間中のアルバイトや自動車学校入校などについて確認しました。 基本的には今まで通りです。家庭学習期間だからといって、特別にとらえないように。 とても寒い体育館での集会でしたが、いつも以上に真剣に聴いていました。 |
新三部会役員任命式
放課後には、新三部会(生徒会・農業クラブ・家庭クラブ)役員の任命式を行いました。 進行は選挙管理委員長が務めました。 学校長挨拶 現会長へのねぎらいの言葉と新役員への期待の言葉をいただきました。 現三部会会長退任挨拶 1年間学校を引っ張ってきた現会長から、後輩たちへメッセージが送られました。 任命証書授与 一人一人に校長先生から任命証書が授与され、三部会が新体制となりました。 新三部会会長所信表明 三部会の各会長が抱負を語ってくれました。ちょっと緊張気味です。 これから1年間、あなたたちが本校生徒のリーダーです。一緒に頑張りましょう。よろしく! <生徒会役員> <農業クラブ役員> <家庭クラブ役員> |
3学期始業式
今日は3学期の始業式でした。 <表彰式> 第27回熊本県高等学校郷土芸能代表選考会 優秀賞 郷土芸能伝承部(代表) <始業式> 黙想で心を静めて 開会です。 校長講話 「目標は定まっていますか?」 「目標を達成する準備はできていますか?」 「鹿本農高のことを伝える努力をしていますか?」 校歌斉唱 よく声が出ているとほめられました。 各部連絡 教務部 「面倒くさいことを1個1個こなしていこう」 保健部 「生活リズムを戻しましょう。感染症予防を心がけ、おかしいなと思ったら早めの受診を」 進路指導部 「3学期は次のステップに進むための大切な時間です」 生徒指導部 「チームとして行動することを意識してほしい」 <整容指導> 男女に分かれ、一人ずつチェックします。違反者は再検査があります。 このあと教室にもどり、LHRを行いました。 明日からは授業が始まります。 |
【バドミントン部】今年もよろしくお願いします
バドミントン部は1月4日から練習を開始しました。 <手投げノック> 次々とシャトルが投げられ、連続して打たなければいけません。 こんなきついのもやりました。 <基礎打ち> さまざまなパターンの約束練習を行います。 <ゲーム> 一番楽しい練習です。 <筋トレ> 最後の仕上げです。 今日は腕立て伏せ。5秒かけて下ろして 5秒かけて上げます。 これがきつい!たった10回でしたが、数名は途中でつぶれてしまいました。 バドミントン部は当面の目標を1月29日の農高大会(農業関係高校バドミントン大会)に定め、毎日頑張っています。今年も応援をよろしくお願いします。 |
【生活科学科】当番中
年明け早々ですが、すでに当番が始まっています。 生活科学科の1年生が野菜を収穫していました。 収穫した野菜の一部は水洗いをして なべの中へ 自分たちで育てた野菜の味は格別でしょうね。 |
選抜募集要項
こちらをクリックしてください
R7_入学者募集要項.pdf
ようこそ。鹿本農業へ。
1
2
3
4
8
3
4
リンク
バナー
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者
校長 泉 伸仁
運用担当者
情報広報部