鹿農日記

2024年5月の記事一覧

【園芸技術科】5月30日、実習。

広報用の写真を撮らせてもらいに農場へ行ってきました。
前日に「〇〇くんが課題研究で育てている小玉スイカがものすごく甘く仕上がった!」と聞いていたこともあり、ワクワクしながら行ってみると…

小玉といっても立派なスイカたちキラキラ

糖度を測定するセンサーや、記録日誌を見せてくれました。

たくさん撮った写真の中でどれが使われるか、お楽しみに~(^^)

果樹の生徒たちがブドウのハウスにいると聞き、中に入ってみると

先生の指導を受けながら




ものすごく集中した表情で、集中して摘粒(てきりゅう)を行っていました。
真剣な表情って本当に素敵ですね。

草花の生徒はどこにいるかな~とキョロキョロしながら校舎方面へ戻ると、


実習日誌を記入しているところに出くわしました。
ペチュニアなどの苗を運びました~とのことでした。

昼休みには、先ほどの小玉スイカの販売実習が期待・ワクワク