カテゴリ:乙千屋日記
防災公開授業
11月8日(金)、防災公開授業を行いました。
各学年に分かれて、それぞれ災害に備えた防災教育を学びました。
・1年生「風水害に備える」
・2年生「地震、津波災害に備える」
・3年生「安全なまちづくりへの参加」
全体で各テーマに合わせた授業を行った後、各クラスで意見を出し合い、授業の振り返りを行いました。
今回学んだ防災教育は来週の芦高祭で学習発表会を行い、理解を深めていきます。
11月全校集会
11月1日(金)、全校集会を実施しました。
生徒会より今月の目標が発表されました。今月の目標は、3年林業科が考えた
「芦高祭を成功させるために団結していこう!!」です
11月15日(金)、16日(土)に開催しますので、ぜひお越しください。
芦高祭では中尾 有沙 さんに講演して頂きますが、今回、全校生徒で中尾さんのVTRを視聴し事前学習をしました。
これまでの中尾さんの頑張りや努力が伝わるとても素敵なものでした。
芦高祭での講演を楽しみにしています。
体育科の吉田先生には、「逆境を生き抜く力」というテーマで講話して頂きました。
逆境に立ったときが自分自身の可能性を見出すチャンスになるなど、自分の生き方を考えさせてくれるような熱い話をして頂き、とても励みになりました。ありがとうございました。
セミナーハウス清掃
10月20日(日)、セミナーハウスの清掃を行いました。約80人が参加しました。
部活やクラス合宿などで利用されており、日頃手が届かない場所を念入りに掃除しました。
セミナーの周りは草が伸び、木の枝も交通標識が隠れるほど長くなっていたので、林業科の生徒、先生方が中心となって剪定を行いました。
厨房は育友会女性部の皆さんにお世話になりました。
クラスマッチ
10月18日(金)、クラスマッチを実施しました。
男子はサッカー、女子はバスケットボールをクラス対抗戦で行いました
各チームで協力し合いながら、白熱した試合が行われました。
(男子 サッカー)
(女子 バスケットボール)
(試合結果)
男子 サッカー 女子 バスケットボール
1位 3F② 1位 3W①
2位 3A② 2位 3A
3位 3F① 3位 1W①
クラスマッチの試合でより団結した姿を見せてくれました。皆さん、お疲れ様でした。
火災避難訓練
10月16日(水)、火災避難訓練を実施しました。
生徒は落ち着いた様子で、素早く避難場所へ集合することができていました。
そして、実際に消化器の操作演習や放水を学習しました。
芦北町消防署や立尾建設の皆さんにご協力頂き、無事に終えることができました。
ありがとうございました。
10月全校集会
定期考査終了後、10月の全校集会を行いました。
まず、生徒会より月目標の発表がありました。
今月の目標は、2年林業科が考えた「学校を休まず登校しよう」です。
規則正しい生活を心がけて、体調管理に努めましょう。
次に、淵上先生より講話して頂きました。
一日1%する、しないで1年に換算すると大きな差がつくと教えて頂きました。
僅かな時間や努力の積み重ねが結果として大きなものとなり、知識や技術が身についていきます。
一日一日を大切にしましょう。
ロータリークラブ模擬面接指導
9月9日(月)、3年生の就職希望者を対象としたロータリークラブ模擬面接指導を行いました。
面接官には芦北ロータリークラブの皆さんにご協力頂き、一人一人丁寧に面接指導を行って頂きました。
生徒はとても緊張した様子でしたが、堂々と質問に応じていました。
生徒にとって、とても貴重な経験となりました。
今回、芦北ロータリークラブの皆様には大変お世話になりました。ありがとうございました。
2学期始業式
8月30日(金)より、2学期がスタートしました
午前中は2学期始業式、午後は農水模試・課題考査を実施しました。
まず、生徒会役員任命式を行いました。
生徒会役員の任期満了に伴い、新役員メンバーでこれから本格的に活動を始めていきます。
みんなで協力して、本校を盛り上げていってください。
次に、ALTのケイ先生の新任式を行いました。
流暢な日本語で挨拶をして頂きました。これから英語の授業でお世話になります。
そして、表彰式を行いました。
農業クラブの農業鑑定(森林の部)では最優秀賞と優秀賞、また平板測量、農業情報処理、フラワーアレンジメントで各々優秀賞を受賞、九州地区高校生介護技術コンテストでは優良賞を受賞しました。
それから、始業式では丁校長先生の訓話や生徒会より月目標の発表がありました。
9月の目標は2年農業科が考えた「夏休み明けの生活リズムを見直し、勉強に取り組もう!」です。
9月は定期考査がありますので、体調を整えて勉学に励みましょう。
防災教育に関する研修会
8月19日(月)、芦北高校、水俣高校、芦北支援学校の生徒・先生および近隣小・中学校の先生方を対象とした、防災教育に関する研修会(学校安全総合支援事業)が実施されました。
『「安全」につながる防災の授業~東日本大震災の教訓を生かして~』というテーマで、宮城県石巻市立鹿妻小学校の柏 晃司 教頭先生の授業でした。
防災ワークショップでは、災害を想定し、各々起こり得る危険について考えたり、危険度の高さについて話し合いを行いました。
最後には、各グループで出し合った災害の意見をまとめ、発表を行いました。
本日は、遠方よりお越し頂きましてありがとうございました。
また、多くの先生方に参加頂き、ありがとうございました。
体験入学
7月25日(木)、体験入学を行いました。
近隣の中学校をはじめ、遠方の中学校からも参加して頂き、生徒会の学校紹介及び各学科(農業科、林業科、福祉科)の体験実習を行いました。
生徒会では、学校紹介や動画で部活動紹介を行いました。
農業科では、プロジェクト発表や実習製品の試食と、手作りのマーマレードやピーマンをプレゼントしました。
林業科では、木片を使用したストラップ作りの体験を行いました。
福祉科では、車イス体験などの福祉体験を行いました。
今回、多くの中学生、保護者・引率の先生方にお越し頂き、ありがとうございました。
皆さんと芦北高校でお会いできることを楽しみにしています。
〒869‐5431
熊本県葦北郡
芦北町乙千屋20-2
熊本県立芦北高等学校
管理責任者
校長 草野 貴光
運用担当者 広報部
TEL 0966-82-2034
FAX 0966-82-5606
E-mail
ashikita-h@pref.kumamoto.lg.jp
URL http://sh.higo.ed.jp/ashikita
学校からの緊急連絡(休校、授業打切り等)、各種連絡、資料・アンケート等について、学校・保護者間連絡システム「すぐーる」にて配信しております。
また、欠席・遅刻等についても本システムから連絡いただくことが可能になっております。