熊本県立芦北高等学校 受検生の皆さんへ 在校生・保護者の皆さんへ 各種証明書申込 メニュー 学校案内 芦高ブログ 学科紹介 部活動紹介 お知らせ 進路情報 受検生の皆さんへ 在校生・保護者の皆さんへ 各種証明書申込
カテゴリ:林業科 林業科 全ての記事 カテゴリ 乙千屋日記 農業科 林業科 福祉科 生徒会 学校農業クラブ 部活動 図書館 育友会 校長室 100周年 アーカイブ 2025年4月 (2) 2025年3月 (27) 2025年2月 (19) 2025年1月 (20) 2024年12月 (14) 2024年11月 (18) 2024年10月 (27) 2024年9月 (18) 2024年8月 (16) 2024年7月 (28) 2024年6月 (27) 2024年5月 (26) 2024年4月 (29) 2024年3月 (9) 2024年2月 (8) 2024年1月 (8) 2023年12月 (8) 2023年11月 (8) 2023年10月 (5) 2023年9月 (4) 2023年8月 (5) 2023年7月 (10) 2023年6月 (7) 2023年5月 (16) 2023年4月 (13) 2023年3月 (18) 2023年2月 (13) 2023年1月 (26) 2022年12月 (26) 2022年11月 (12) 2022年10月 (15) 2022年9月 (7) 2022年8月 (1) 2022年7月 (10) 2022年6月 (14) 2022年5月 (8) 2022年4月 (16) 2022年3月 (14) 2022年2月 (8) 2022年1月 (5) 2021年12月 (20) 2021年11月 (21) 2021年10月 (18) 2021年9月 (12) 2021年8月 (10) 2021年7月 (11) 2021年6月 (8) 2021年5月 (7) 2021年4月 (8) 2021年3月 (7) 2021年2月 (7) 2021年1月 (4) 2020年12月 (4) 2020年11月 (9) 2020年10月 (8) 2020年9月 (8) 2020年8月 (3) 2020年7月 (6) 2020年6月 (3) 2020年5月 (3) 2020年4月 (7) 2020年3月 (4) 2020年2月 (6) 2020年1月 (6) 2019年12月 (8) 2019年11月 (10) 2019年10月 (10) 2019年9月 (3) 2019年8月 (6) 2019年7月 (12) 2019年6月 (6) 2019年5月 (11) 2019年4月 (8) 2019年3月 (8) 2019年2月 (7) 2019年1月 (7) 2018年12月 (10) 2018年11月 (12) 2018年10月 (14) 2018年9月 (5) 2018年8月 (3) 2018年7月 (11) 2018年6月 (2) 2018年5月 (10) 2018年4月 (5) 2018年3月 (7) 2018年2月 (4) 2018年1月 (8) 2017年12月 (6) 2017年11月 (9) 2017年10月 (10) 2017年9月 (7) 2017年8月 (5) 2017年7月 (16) 2017年6月 (6) 2017年5月 (7) 2017年4月 (6) 2017年3月 (10) 2017年2月 (3) 2017年1月 (10) 2016年12月 (8) 2016年11月 (8) 2016年10月 (5) 2016年9月 (6) 2016年8月 (7) 2016年7月 (14) 2016年6月 (10) 2016年5月 (11) 2016年4月 (6) 2016年3月 (16) 2016年2月 (11) 2016年1月 (28) 2015年12月 (16) 2015年11月 (16) 2015年10月 (8) 2015年9月 (7) 2015年8月 (4) 2015年7月 (20) 2015年6月 (13) 2015年5月 (22) 2015年4月 (25) 2015年3月 (21) 2015年2月 (8) 2015年1月 (25) 2014年12月 (19) 2014年11月 (9) 2014年10月 (21) 2014年9月 (18) 2014年8月 (11) 2014年7月 (20) 2014年6月 (15) 2014年5月 (22) 2014年4月 (14) 2014年3月 (17) 5件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 「えっ! これなんだったけ~!!第1回林業鑑定 投稿日時 : 2015/05/28 投稿者2 カテゴリ:林業科 5月27日、1年から3年までの林業科全クラス71名が今年初めての校内「林業鑑定競技」を行いました と悩みながらも一生懸命頑張っていました。 次のヒーローは誰になるのか!! 目指せ!日本一!! 頑張れ芦高生!! 初めての演習林!!1日目 投稿日時 : 2015/05/21 投稿者2 カテゴリ:林業科 5月19日(水)に1年林業科が鏡山演習林において1泊2日の演習林実習を初めて行いました。 みんな仲良く森林教室!! 投稿日時 : 2015/05/19 投稿者2 カテゴリ:林業科 本日、朝 次回のイベントも楽しみにしてください !! 【アマモ日記】5月調査 投稿日時 : 2015/05/19 投稿者2 カテゴリ:林業科 本日19日、林業科アマモ研究班で女島・福浦・計石漁港周辺の野坂の浦にて、毎月の定例調査を行ってきました! 気温27.4℃、湿度70%、水温23.1℃と、ウェーダースーツ(胴長)を着用すると、少し汗ばむ陽気の中、課題研究の時間をフル活用して取り組みました。 目指せ合格!測量士捕試験in鹿児島 投稿日時 : 2015/05/18 投稿者2 カテゴリ:林業科 5月19日(日)に鹿児島市で行われた測量士捕の国家試験を2年林業科11名が受験しました。 !! 7月上旬に、結果が発表されます。全員の合格を祈願します!! « 2345678910 »
「えっ! これなんだったけ~!!第1回林業鑑定 投稿日時 : 2015/05/28 投稿者2 カテゴリ:林業科 5月27日、1年から3年までの林業科全クラス71名が今年初めての校内「林業鑑定競技」を行いました と悩みながらも一生懸命頑張っていました。 次のヒーローは誰になるのか!! 目指せ!日本一!! 頑張れ芦高生!!
【アマモ日記】5月調査 投稿日時 : 2015/05/19 投稿者2 カテゴリ:林業科 本日19日、林業科アマモ研究班で女島・福浦・計石漁港周辺の野坂の浦にて、毎月の定例調査を行ってきました! 気温27.4℃、湿度70%、水温23.1℃と、ウェーダースーツ(胴長)を着用すると、少し汗ばむ陽気の中、課題研究の時間をフル活用して取り組みました。
目指せ合格!測量士捕試験in鹿児島 投稿日時 : 2015/05/18 投稿者2 カテゴリ:林業科 5月19日(日)に鹿児島市で行われた測量士捕の国家試験を2年林業科11名が受験しました。 !! 7月上旬に、結果が発表されます。全員の合格を祈願します!!