2017年4月の記事一覧

【1学年】新入生オリエンテーションが行われました!!

 本日1限から3限の時間帯で新入生オリエンテーションが行われました。

 江藤校長先生の講話では、今年度の目標である『果敢な挑戦』、『5S(整理・整頓・清掃・清潔・躾)活動の推進』、『2A(当たり前のことを当たり前に)運動』について話がありました。
 その後は、教務主任、図書情報部長、進路指導部長、保健体育部、人権教育、生徒指導部長の講話を聞きました。

 残りは、頭髪服装検査、部活動紹介、1学年部の先生からの自己紹介と続き、最後に校歌を練習して終了しました。
 3時間に、ぎゅっと詰め込まれた内容でしたが、新入生も真剣に各先生方の話を聞いていました。

 今回の講話を忘れずに、早く天草工業での生活に慣れて、楽しく充実した高校生活を送ることを期待しています(*^_^*)
  

  

入学式が行われました。

 平成29年度の入学式が行われました。
 
 校長式辞では、新入生に期待することなどが述べられ、新入生たちも天草工業高校の生徒になるという自覚を強く持てたのではないかと思います。新入生代表、機械科の加世田君も力強く宣誓をしてくれました。
 
 保護者をはじめ、たくさんの方々に見守られながら入学式を終えた生徒たちは、きっと全力で様々なことに挑戦してくれると思います。これからの成長に期待しています。

始業式が行われました。

 平成29年度が始まりました。校長訓話では、今年度のテーマを「挑戦」とすることが伝えられ、何ごとにも果敢に挑戦してほしいこと、5S活動の実践、5S活動に加え2A活動(当(A)たり前のことを当(A)たり前に行う)に取り組んでほしいこと、というお話がありました。
 
 新年度を迎え、また新たな気持ちで勉強、資格取得、部活動に励んでほしいと思います。

新任式が行われました。

 本日は新任式が行われました。3月に17名の先生方とお別れし、寂しく思っていたところに、今年度15名の先生方をお迎えすることができました。
 
(教科等)  (氏名)    (前任校等)
校長     江藤 義英   熊本工業高校
教頭     藤本  隆    八代工業高校
事務長    野村 勝哉   高森高校
英語     森木 陽子   熊本高校
情報技術  富永 圭一   鹿本商工高校
電気     内布 崇仁   玉名工業高校
機械     橋口 勇斗   熊本工業高校
事務     岩田 雄晴   苓北支援学校
社会     桑野  剛    湧心館高校
機械     豊暉原泰智    今春新卒 
国語     岩野 滋美   天草高倉岳校
理科     濱田登貴子   済々黌高校
電気     上村  剛    初任
電気     松岡里江子   鹿本商工高校
機械     宰川 勢也   鹿本商工高校
 
 新しく来られた先生方を代表して、校長の江藤先生から挨拶をいただきました。生徒会長の坂本さんは歓迎の言葉を述べてくれました。
    
 新任の先生方、どうぞよろしくお願いします。