2015年11月の記事一覧

熊本県頑張る高校生表彰

 平成27年度熊本県がんばる高校生として機械科3年の鶴田将之君が蒲島熊本県知事より表彰状を頂きました!

鶴田君は真ん中の列の左から3番目です。
 
 以下は、鶴田君のインタビュー記事です!
 Q1 今回平成27年度熊本県がんばる高校生の表彰式を受けての感想をお願いします。

 最初は自分が表彰を受けていいのだろうかと思いました。今回表彰を受けることができたのはハンドボール部での実績を評価して頂いた部分が大きいと思いますが、自分一人でプレーしたわけではないので、これまで一緒にプレーしたチームメイトを代表して表彰を受けたものだと思っています。


Q2 残り少ない高校生活をどのように過ごしたいですか。

 これまではハンドボールのことを最優先にしてきましたので、これからはもう少し視野を広げて色々なことに挑戦し、やり残しが無いように毎日を充実したものとしていきたいです。また、学校を代表して今回表彰状を頂いたので、それに恥じない生徒で在りたいです。


Q3 高校卒業後は、大阪経済大学に進学予定ですが、どの様な大学生活を送りたいですか。

 大阪経済大学では、人間科学部で臨床心理学やコーチング論、トレーニング論などを学ぶことが出来ます。また、体育や社会の教員免許が取得できますので、教員免許取得も視野に入れて学業に励もうと思っています。
 また、高校のハンドボール競技では2年生の3月に全国選抜大会に九州代表として出場する事が出来ました。しかし、3年生の最後の高校総体では決勝戦で2点差で敗れ、インターハイ出場はかないませんでしたので、大学では全日本インカレ出場を目指し、更に密度の濃い練習に取り組むつもりです。