天草拓心高校生の生活を紹介!

学校生活(〜2021年度)

【マリン校舎】生徒会任命式・表彰式・終業式

7月19日(金)

あっという間に1学期も最終日となりました。

まず、終業式に先立ち生徒会執行部任命式と表彰式が行われました。

 

        新役員挨拶                   表彰式

終業式の校長講話では、酒井校長先生より夏休みが充実したものとなるように、規則正しい生活

を心がけ、チャレンジ精神を持って計画的に過ごしてほしいとの話をしていただきました。

一人一人が夏休みの過ごし方についてしっかりと考え、万全の状態で2学期を迎えましょう!

         校長講話

【マリン校舎】熱中症予防教室

7月18日(木)

本日放課後、大塚製薬株式会社熊本支店より八木智彦様を講師にお招きして

部活動生及び保健委員を対象とした熱中症予防教室が実施されました。

講話では、水分補給をする時の注意点や日頃の生活習慣で心がけることなど、

熱中症に関する正しい知識を教えていただきました。

今日学んだことを生かしてこの夏を乗り切りましょう!

 

 

【マリン校舎】普通救命講習・クラスマッチ・ALT退任式

7月17日(水)

1時間目

1学年の普通救命講習が行われました。苓北分署の方にお越しいただき

人工呼吸や心臓マッサージの方法等について教えていただきました。

生徒たちは一生懸命実習に取り組んでいました。

 

2時間目以降

あいにくの天気で、男女ともに体育館でクラスマッチが行われました。

学年ごとにチームが組まれ、バスケットボールで白熱した戦いを繰り広げました。

応援にも熱が入りました。

 

優勝したチームと先生方のチームの試合なども行われ、

体育館は熱気に包まれました。

 

クラスマッチ後は、ALTのデビー先生の退任式でした。

いつも楽しい授業を考え、英語を学ぶ楽しさを教えてくださった先生に

感謝の気持ちをもって送り出すことができました。

 

行事が盛りだくさんの、充実した一日でした。

【マリン校舎】苓北じゃっと祭ペーロン大会

7月14日(日)

空模様が心配される中、苓北町富岡の袋湾で第31回天草苓北ペーロン大会が開催され、

本校からは育友会(PTA)・職員・生徒の連合チーム「拓洋P艇」が出場しました。

今年は、悪天候が続き一回も練習ができずに本番をむかえましたが、2レースとも団結した漕ぎを見せてくれました。

出場したみなさん、お疲れさまでした!

 

    レース前に漕ぎ方の確認            雨の中の熱戦

【マリン校舎】生徒会役員選挙立会演説会・投票

7月12日(金)

本日6限目終了後、マリン校舎体育館で生徒会役員選挙立会演説会と投票が行われました。

翌週にはいよいよ新しい生徒会が発足します!

 

        候補者演説          選挙管理委員による投票のデモンストレーション

 

       苓北町役場より実際の選挙に使用される記入台と投票箱をお借りしました。

 

【マリン校舎】天草地区生徒図書委員研修会

7月10(水)

天草地区生徒図書委員研修会がマリン校舎で開催されました。

研修会では、各学校の図書委員活動の報告やブックスタンド製作、

レクリエーションを通して他校の図書委員との交流を深めました。

今回の研修で学んだことを、各学校の図書委員会活動に生かして

もらいたいと思います。

研修の様子↓

 

 

【マリン校舎】マダイ・クルマエビの合同放流

 7/9(火)富岡海水浴場で、本校海洋科学科栽培コース

2年10名と富岡小学校5年生10名でマダイ・クルマエビ

を放流しました。

 ↓ 高校生による「マダイ・クルマエビの種苗生産」について説明の様子

 ↓ 高校生と小学生が一緒に放流

 ↓ 放流後、タッチプールで魚に触れる小学生と、魚の説明をする高校生

 ↓ 最後に小学生一人一人から一言感想

小学生の多くが「初めて見る魚や、触ったことのない魚に触れ

ることができてよかったです」との感想を述べてくれました。

【マリン校舎】体験航海(普通科総合コース1年、海洋科学科1年栽培・食品コース)

 普通科総合コース1年、海洋科学科1年栽培・食品コースの生徒が

体験航海に出ました。

↓ 乗船直後、事前の説明に聞き入る生徒たちの様子

↓ 出港時の様子

↓ 船員の方々や本校職員から船内の説明を受ける生徒たち

 

↓ イルカに出会えたのですが・・・うまくカメラに捕らえることができませんでした(_ _)

↓ 船内で「ロープワーク」を学ぶ生徒たち    ↓ 船から見たマリン校舎

 

 海洋航海コースの生徒たちが今後どのようなことを学ぶのか、

また、海について研究する際に、普段の学校での学習が基礎と

なっていることも学ぶことができたようです。授業・学校行事

など今後の教育活動への取組が楽しみです。

【マリン校舎】熊本丸 3次航海日誌④

7/4(木)

 熊本丸が3次航海を終え、無事に帰ってきました。

1年生にとっては、初めての航海実習でした。安堵感

や開放感から笑顔が見られるかと思いましたが、実習

(研修)であることを十分に自覚し、凜々しい表情で

の入港で、生徒たちの成長を感じることができました。

【マリン校舎】熊本丸 3次航海日誌③

7月4日(木)
動静:鬼池沖錨泊中。
現在地:北緯 32-30.9
    東経 130-14.5 
    天気:曇り
    風向:南西
    風力:1(1.0m/s)
    波浪:0.5以下
    視程:6.0以上良好
海況良好。天候も回復し良好となる。本日、予定どおり航海実習を行い、
14:00富岡帰港とする。生徒その他皆元気。      熊本丸 船長

↓ 船内学習の様子

地域の清掃活動を実施しました

6月29日(土)

期末考査が終わった翌日、育友会の方々と33名の生徒で清掃活動を行いました。

開始直後に雨が降り出し、濡れながらの活動となりました。

育友会の皆様、御協力ありがとうございました!

短時間でこれだけのゴミが回収できました。

 

【マリン校舎】熊本丸 3次航海日誌②

7月3日(水)
動静:長崎港常磐岸壁入港中。
現在地:北緯 32-44.4
    東経 129-52.0 
    天気:雨
    風向:北北東
    風力:2(1.8m/s)
    視程:1.50M
本日14:00長崎出港し鬼池沖錨泊とする。
状況に応じて錨地の変更もありうる。
生徒その他皆元気。    熊本丸 船長

 

↓ 生徒たちの実習の様子

 

【マリン校舎】熊本丸 3次航海日誌①

 7/2(火)熊本丸が3次航海に出港しました。

今回は1年生海洋航海コース17名の初めての航海

であり、生徒たちの中には期待と不安の入り混じっ

た表情を浮かべる者もいました。2泊3日の航海後、

7/4(木)に入港予定です。

 ↑ 出港直前の様子

 ↑ 出港時に指導教官の説明に熱心に聞き入る生徒たち

【マリン校舎】野球部カッター部選手推戴式・主権者教育講話(選挙の仕組み)

7月1日(月)

本日6限目終了後、マリン校舎体育館で野球部・カッター部の選手推戴式と主権者教育講話

が行われました。

 

選手推戴式

「第101回全国高等学校野球選手権熊本大会」及び「第21回全国水産・海洋高等学校

カッターレース大会」に先立ち、野球部とカッター部の選手推戴式が行われました。

各部ともに、これまでの練習の成果を十分に発揮して試合に臨んでほしいと思います。

 

        選手入場                  選手宣誓

 

主権者教育講話

苓北町選挙管理委員会より吉村様と道田様にお越しいただき、主権者としての心構えや投票

方法についてなどの講話を行っていただきました。

3年生の中には、すでに選挙権を有する生徒もいます。自分には関係のないことだと思わず、

選挙について関心を持つことで、自分たちの意思でこれからの未来を創っていってほしいと

思います。

 

       講話の様子                 クイズで復習

 

 

【本渡校舎】第70回熊本県学校農業クラブ連盟年次大会に参加してきました!~プロジェクト発表にて優秀賞を獲得~

 6月20日(木)~21日(金)にかけて、やつしろハーモニーホールにて開催された第70回熊本県学校農業クラブ連盟年次大会に参加してきました。参加者は、食品科学科、生物生産科、生活科学科から代表生徒18名です。

 年次大会は、「意見発表」と「プロジェクト発表」の2部門に分かれています。

 その中で、プロジェクト発表の「Ⅰ類 農業生物の育成や生産性向上に関する内容」において生物生産科の畜産専攻生と株式会社デンソーの共同研究で取り組んでいる「微細藻類を利用した天草アルガポークの開発」と題した発表で見事に『優秀賞』に輝きました。

 その他、入賞に届かなかった生徒達も、精一杯日頃の学習の成果を発揮することができました。また、これからの学校生活にぜひ活かしていってほしいです。

【マリン校舎】熊本丸 2次航海日誌㊲(実習42日目)

6月20日(木)
現在地:北緯 32-48.2
    東経 129-45.6 
    天気:晴れ
    風向:北
    風力:1(1.0m/s)
    波浪:0.5以下
    視程:6.0M
長崎三重式見港、港外錨泊中。
本日09:00長崎魚市岸壁着岸予定。
調査資材等陸揚げ。生徒その他皆元気。

            熊本丸 船長

↑ 生徒たちの実習の様子 ↓

↑ ヤリヒゲ

(槍のように先が尖り細長い「ヒゲ科ヒゲ属」なのでこの標準和名となった。)

【マリン校舎】熊本丸 2次航海日誌㊱(実習41日目)

6月19日(水)
動静:長崎向け航行中。
現在地:北緯 32-01.1
    東経 129-11.4
    漁区:216-65
    速力:8.0kt 
    天気:雨
    風向:東
    風力:4(8.3m/s)
    波浪:1.0m
    視程:4.0M
海況良好。本日昼過ぎ長崎三重式見港港外着とし、錨泊とする。
生徒その他皆元気。              熊本丸 船長

↑ 生徒たちの実習の様子 ↓

↑ カガミダイ

(古い金属で作った鏡(鑑/かがみ)に形と色合いが

 似ているため名付けられた。)

【マリン校舎】熊本丸 2次航海日誌㉟(実習40日目)

6月18日(火)
動静:調査中
現在地:北緯29-28.9
    東経127-15.6
    漁区:452-44
    速力:3.6kt 
天 気:曇り
    風向:東
    風力:2(3.3m/s)
    波浪:0.5m
    視程:6.0~M
海況良好。本日、調査1定点を消化し全調査終了となる。
長崎向けとする。生徒その他皆元気。  熊本丸 船長

↑ 生徒たちの実習の様子

↑ スミクイウオ

(全身が黒く、喉の奥、腹腔も黒いため名付けられた)

【本渡校舎】一学年による田植え実習を行いました。

 6月17日(月)の3限目から6限目にかけて、一学年による田植え実習を行いました。

 本渡校舎では毎年一学年みんなで田植えから稲刈りまでを一貫して行います。そして、秋には「収穫感謝祭」という学校行事の中で全校生徒でお米を食べます。自然の恵みと、食べ物を生産している方々への感謝の気持ちを持つことはとても大切なことです。ぜひ、この機会にみんなで考えていってほしいです。そして、おいしいお米が収穫できるのを楽しみにしています。 

 

【マリン校舎】熊本丸 2次航海日誌㉞(実習39日目)

6月17日(月)
動静:調査中
現在地:北緯31-26.4
    東経127-33.6
    漁区:248-78
    速力:7.4kt 
天 気:曇り

    風向:北西
    風力:2(1.7m/s)
    波浪:1.0m                  
    視程:6.0M
海況良好。本日深場の1定点を残し、ほぼ調査定点消化となる。
終了後南方深場向け航行する。生徒その他皆元気。  熊本丸 船長

↑ 生徒たちの実習の様子 ↓

↑ マダイ

(「たひ(たい)」は「平魚(たいらうお)」からくる。

「た」は平たいこと、「ひ(い)」は魚(いお)のこと。)

【マリン校舎】熊本丸 2次航海日誌㉝(実習38日目)

6月16日(日)
動静:調査中
現在地:北緯31-42.0

    東経127-44.9

    漁区:247-53

    速力:5.3kt 
天 気:晴れ

    風向:西北西

    風力:4(10.0m/s)

    波浪:2.0m 視程:6.0M

海況良好。順調に調査中。生徒その他皆元気。
               熊本丸 船長

↑ 生徒たちの実習の様子

↑ ユメカサゴ

(最大で60cmになる。口内が黒いことからノドグロとも呼ばれる。)

【マリン校舎】熊本丸 2次航海日誌㉜(実習37日目)

6月15日(土)
動静:調査中
現在地:北緯32-23.6

    東経127-25.0

    漁区:256-16

    速力:4.8kt

天 気:曇り

    風向:北

    風力:4(8.0m/s)

    波浪:2.0m

    視程:6.0M
昨日、調査終了後、北寄りの風が強風となり時化となる。

海況時化気味。本日、風速も徐々に弱まり、海況も回復

傾向にある為、予定どおり調査行う。生徒その他皆元気。
                    熊本丸 船長

↑ 生徒たちの実習の様子

↑ アオメエソ

(エソに近い種で、目が大きく、青く光っているため名づけられた。)

ハンドマッサージ講習会

6月14日(金)

ハンドマッサージ講習会を実施しました。

株式会社デンソーの池部様を講師に迎え、コミュニケーションの取り方を学んだ後にハンドマッサージを行いました。

3,4限目 生活科学科3年生が受講しました。

5,6限目に生活科学科2年生が受講しました。

マッサージをすると幸せホルモンが出るそうです。

生徒に感想を聞いたところ「入院中の家族にしてあげたい。」と優しさ全開でした。

 

【マリン校舎】生徒総会・進路講話

6月14日(金)

本日5・6時間目、マリン校舎体育館で生徒総会と進路講話が行われました。

生徒総会に先立ち、副校長先生からは「心」と「きずな」についてお話をして

いただきました。

6月は「心のきずなを深める月間」です。目に見えないものだからこそ、

大事にしていきたいですね。

 

『生徒総会』

生徒会執行部の進行で、生徒会や各種委員会の活動報告と活動計画について

議事が進められました。

来月には生徒会立会演説会が行われます。学校生活をより良いものにしていく

ために、一人一人が真剣に生徒会活動と向き合ってほしいと思います。

 

 

『進路講話』

株式会社クリエーション WEB PLANNINGより代表取締役の益田沙央里様

並びに、株式会社マスティアより北原崇様を講師にお招きして

「海がすき。からはじまる ~つながりひろがる可能性」

と題して御講演いただきました。

地元天草で幼い頃から感じていた「海がすき」「もったいない」という

講師自身の思いを商品開発に発展させてきたという体験談などを交えながら、

挑戦することの意義を学ばせていただきました。

また、第四次産業革命の時代に入っているといわれる中で、水産業や天草の

産業とIT(情報技術)の関わりが、今後重要になってくる未来を感じること

ができました。

 

これからの人生で、何か「やりたいこと」ができた時に、できないからと壁を

作ってしまうのではなく、「自分にもできることはある」という気持ちを持ち、

何事にも挑戦していける人になりたいですね!

 

益田様、北原様、本日は貴重なお時間をありがとうございました。

 

 

 

【マリン校舎】熊本丸 2次航海日誌㉛(実習36日目)

6月14日(金)
動静:調査中
現在地:北緯31-38.6
    東経127-08.9
    漁区:257-91
    速力:3.9kt 
天 気:雨

    風向:東
    風力:4(5.2m/s)
    波浪:1.0m
    視程:3.0M 
海況良好。今の所、凪であるが今後低気圧接近で時化予報である。
出来るだけ調査を行う。生徒その他皆元気。    熊本丸 船長

↑ 生徒たちの実習の様子

↑ メイタガレイ

(諸説あるが、目と目の間に棘があって、ここを持つと痛いこと

 から名付けられた。)

【マリン校舎】熊本丸 2次航海日誌㉚(実習35日目)

6月13日(木)
動静:調査中
現在地:北緯31-10.3 東経126-08.9
    漁区:278-67 速力:4.0kt 
天 気:曇り 風向:北東 風力:3(6.0m/s)
    波浪:1.0m 視程:6.0M
海況良好。予定どおり順調に調査中。
生徒その他皆元気。       熊本丸 船長

↑ 生徒たちの実習の様子

↑ ヒメジ

(華奢で赤い色合いから華やかな「姫」を連想するためこの名がついた。

「じ」は魚名語尾である。)

【マリン校舎】熊本丸 2次航海日誌㉙(実習34日目)

6月12日(水)
動静:調査中
現在地:北緯30-41.3
    東経127-10.4
    漁区:259-67
    速力:3.7kt 
天 気:晴れ
    風向:北 風力:4(9.0m/s)
    波浪:2.0m
    視程:6.0M 
海況時化気味。北寄りの風強く少し時化気味である。
調査継続中。生徒その他皆元気。      熊本丸 船長

↑ 生徒たちの実習の様子 ↓

↑ ホタルジャコ

(発光バクテリアと共生し、光るために「蛍」であり、

 小魚で身が柔らかく雑魚(ざこ)のたぐいであるため

 名付けられた。)

【マリン校舎】熊本丸 2次航海日誌㉘(実習33日目)

6月11日(火)
動静:調査中
現在地:北緯 30-12.2 東経 126-41.3
    漁区:270-67 速力:8.5kt 
天 気:晴れ 風向:北東 風力:2(3.4m/s)
    波浪:1.0m 視程:6.0M
海況良好。順調に調査中。生徒その他皆元気。
                熊本丸 船長

↑ 生徒達の実習の様子 ↓

↑ ニギス

 (キス(シロギス)とはまったく別系統の魚。姿形が似ている

 ところからきたものか。)

【本渡校舎】ビプレス広場での販売会に参加してきました!

 農業関係高等学校の魅力をPRするイベントが、6月9日(土)に熊本市上通のビプレス広場にて開催されました。

 本校からは、天草バンカンの販売を行いましたが、販売前から行列ができ、あっという間に完売することができました。

 参加した農業クラブ及び果樹専攻の3年生も一生懸命に販売し、本当に頑張っていました。

 今後も、様々な場面で天草拓心高校の魅力を発信していきたいです。

  

【マリン校舎】熊本丸 2次航海日誌㉗(実習32日目)

6月10日(月)
動静:調査中
現在地:北30-37.6
    東経127-25.3
    漁区:259-32
    速力:1.0kt 
天 気:晴れ 風向:北北東
    風力:4(6.5m/s)
    波浪:1.0m 視程:6.0M 
海況良好。順調に調査中。6/9より第3レグ。
生徒その他皆元気。        熊本丸 船長

↑ 生徒達の実習の様子 ↓

ケンサキイカ ↑

(剣の先のように尖ったイカ。)

【マリン校舎】野球部の練習・・・

6月8日(土)

 マリン校舎のグランウンドでは、野球部が夏の大会に向けて練習をしています。

 

しかし、見かけない方々が・・・?

 

 

 取材の方だったんですね。

 かっこいい姿が取れたのではないでしょうか? 放映が楽しみです。

 

 

【マリン校舎】海岸清掃ボランティア

6月8日(土)

 苓北町曲﨑海岸一帯にてJAれいほく女性部主催の海岸清掃ボランティア

本校生徒53人が参加しました。

 1時間30分の間に沢山のゴミを回収することができました。

 生徒の皆さん、ボランティアに参加してくれてありがとう!

 

      曲﨑海岸一帯の様子             一つずつ丁寧に拾う

 

    ゴミを両手に持って              ゴミをとったど~~!

 

              ボランティア参加、ありがとう!

【マリン校舎】熊本丸 2次航海日誌㉖(実習28日目)

6月6日(木)
動 静:長崎向け航行中。
現在地:北緯 32-44.2 東経 129-28.3
    漁区:205-83 速力:4.0kt
天 気:霧 風向:南 風力:2(2.2m/s)
    波浪:0.5m 視程:3.0M 海況良好。
長崎向け航行中。本日9:00長崎港柳埠頭岸壁入港とする。

生徒その他皆元気。          熊本丸 船長

↑ 生徒達の実習の様子 ↓

ワヌケフウリュウウオ ↑

(輪抜風流魚。背面に、名前の由来でもある「輪」の形をした模様があるのが特徴。

 胸鰭と腹鰭が発達しており、歩くように移動する。危険が迫ると、胸鰭を大きく

 広げ、体を固定する。)

【マリン校舎】富岡海水浴場安全祈願!

 爽やかな夏空の下、2年海洋科学科の海洋航海コースと、

栽培食品コース栽培系の合計31名の生徒が、苓北町の富岡

海水浴場にて海開き前の神事(安全祈願)に参加しました。

いつも以上に意気揚々とした表情は、透き通った海にきらき

らと輝いていました。生徒はボディボードや、シュノーケリ

ングを楽しみました。

【マリン校舎】熊本丸 2次航海日誌㉕(実習27日目)

6月5日(水)
動静:調査中
現在地:北緯 31-55.0 東経128-13.0
    漁区:237-48 速力:8.7kt
天 気:曇り 風向:北 風力:2(2.5m/s)
    波浪:0.5m 視程:6.0M
海況良好。第2レグ最終日。本日調査3点消化し長崎向けとする。
生徒その他皆元気。              熊本丸 船長

↑ 生徒たちの実習の様子 ↓

↑ アンコウ

(「暗愚魚(あんぐうお)」の意味。「暗愚」とはのろまで愚か者の意味。

 見た目のぶよぶよして、太っていることからきたもの。「あんぐうお」

 が「あんこう」に転化。)

【マリン校舎】熊本丸 2次航海日誌㉔(実習26日目)

6月4日(火)
動静:調査中
現在地:北緯 31-24.5 東経 128-20.0
    漁区:238-18 速力:4.8kt 
天 気:曇り 風向:南西 風力:2(2.6m/s)
    波浪:0.5~1.0m 視程:6.0M
海況良好。時化る事なく順調に調査中。
生徒その他皆元気。       熊本丸 船長

 

↑ 生徒達の実習の様子

↑ ホウボウ

(由来:形〈方頭(カナガシラ)〉に似て〈這う魚〉の意味。

〈這う魚 はうさかな〉がホウボウに転訛した。鰾(浮き袋)

 の振動による鳴き声が「ほうぼう」と聞こえるため。)

【マリン校舎】熊本丸 2次航海日誌㉓(実習25日目)

6月3日(月)
動静:調査中
現在地:北緯 30-47.6 東経 127-53.8
    漁区:249-24 速力:4.8kt
天 気:曇り 風向:西北西 風力:2(1.7m/s)
    波浪:0.5m 視程:6.0M
海況良好。何事も無く順調に調査中。
生徒その他皆元気。       熊本丸 船長

↑ 生徒達の実習の様子 ↓

↑ スルメイカ

(由来(諸説あり):「するめ」は「墨群(すみむれ)」で墨を吐く

イカタコは「すみむれ」と呼ばれる。これが転訛したもの。)

【マリン校舎】熊本丸 2次航海日誌㉒(実習24日目)

6月2日(日)
動静:調査中
現在地:北緯29-48.8 東経127-27.0

    漁区:451-21 速力:4.8kt
天 気:雨 風向:北西  風力:2(2.5m/s)

    波浪:1.0m 視程:6.0M

海況良好。順調に調査中。生徒その他皆元気。
              熊本丸 船長

↑ 生徒たちの実習の様子 ↓

↑ ギンザメ

(体長70cm前後になる。尾鰭に欠刻がある。体の前方の測線は細かく波打つ。)

【マリン校舎】熊本丸 2次航海日誌㉑(実習23日目)

6月1日(土)
動静:調査中
現在地:北緯29-17.4 東経127-06.6

    漁区:452-85 速力:6.3kt

天 気:曇り 風向:西北西  風力:4(7.2m/s)

    波浪:1.5m 視程:6.0M
海況良好。本日依り東側深場の調査を行いながら北上する。

順調に調査中。生徒その他皆元気。     熊本丸 船長

↑ 生徒たちの実習の様子 ↓

↑ カイワリ

(40cm前後になる。体高が非常に高く、タイ型をしている。

「二枚貝を左右に開いた形を、『貝割』という」、「草木の

発芽したばかりの双葉の状態も『貝割」という。尾の形が、

双葉の形に似ていることから」。)

【マリン校舎】苓北支援学校との交流(2V)

5月30日(木)

 苓北支援学校の生徒9名をお迎えして、2年普通科総合コース9名とマリン校舎

体育館にて交流を行いました。

 交流内容は、フェルトで作った大根・人参・タマネギ、みかんの収穫を行う収穫

祭と段ボールで作った魚釣り、紙飛行機飛ばしを行い、苓北支援学校の生徒さんと

一緒に楽しむことができました。

 苓北支援学校の皆さん、また交流しましょう。待ってま~す。

 

  ゆっくりスロープを上がり            自己紹介と副校長先生挨拶

 

       活動内容説明                みかんの収穫

 

   人参やミカンを沢山ゲット!           みんなで一緒に魚釣り

 紙飛行機とんだ~!

【マリン校舎】熊本丸 2次航海日誌⑳(実習22日目)

5月31日(金)
動静:調査中
現在地:北緯29-39.9 東経126-06.8

    漁区:471-91 速力:4.2kt
天 気:曇り 風向:南  風力:2(3.5m/s)

    波浪:0.5~1.0m 視程:6.0M

海況良好。順調に調査中。生徒その他皆元気。

              熊本丸 船長

↑ 生徒の実習の様子 ↓

↑ キダイ

【マリン校舎】熊本丸 2次航海日誌⑲(実習21日目)

5月30日(木)
動静:調査中
現在地:北緯28-48.1

    東経126-48.2
    漁区:463-51

    速力:3.1kt
天 気:晴れ

    風向:北東

    風力:3(5.0m/s)
    波浪:1.5m

    視程:6.0M
海況良好。何事もなく順調に調査中。
生徒その他皆元気。      熊本丸 船長

↑ 生徒たちの実習の様子

↑ キスジイトフグ