☆食品科学科☆

食品科学科

【本渡校舎】イチゴジャム製造に向けたイチゴの前処理実習【2年生・3年生】

2年生・3年生で、イチゴジャムの製造工程の一つであるイチゴの前処理実習を行いました。

イチゴのへたを手で取り除き、不可食部(緑色の部分や白い部分)のカットしていきます。

 

可食部と不可食部を分けています。

 

おいしいイチゴジャムが製造できるように、今後も実習を頑張っていきたいと思います。

 

 

【本渡校舎】食品科学科3年生「微生物利用」顕微鏡の使い方

今年度1回目の3年生微生物利用の授業は顕微鏡の使い方を学びました。

総合選択の授業のため9名と少ないですが、一人1台顕微鏡を使い、観察を行いました。

観察するものは自分で採取を行い、蟻や花、苔など様々なものの観察ができました。

 

ピントを合わせに苦戦する生徒もいましたが、授業終盤にはスケッチも行い、全員が無事に操作できるようになりました。

 

【本渡校舎】食品科学科3年生「河内晩柑収穫」

新学期初めての実習は販売用のマーマレード用の晩柑収穫体験を今泉果樹園で行いました。

果樹担当の先生より収穫の方法や晩柑についての知識を学びました。

  

収穫後はタオルで汚れを拭き上げ、選果を行いました。

  

商品にできない傷物や変形果をいただき、午後からは実習室で再度果皮についた汚れを落としました。

  

後日果肉を取り出し、果皮のカットを行い、マーマレード製造の下準備を行います。

【本渡校舎】食品科学科2年生「チャイニーズアーモンドクッキー」製造実習

今年度最後の2年生、食品製造実習はチャイニーズアーモンドクッキーを作りました。

チャイニーズクッキーとは、マーガリンをたくさん用いたクッキーのひとつで、小麦粉・油脂・鶏卵・砂糖などを使用して作られるものをいいます。食感はやわらかく、口どけもよいのが特徴です。

製造工程の写真です。マーガリンと上白糖を白っぽくなるまで混ぜ、薄力粉を入れさっくり混ぜます。

  

ひとまとまりにしたら、20gに計量し、丸めます。ココット型を使い、厚さと大きさをそろえます。

  

溶き卵を塗り、アーモンドを乗せ、焼成すれば完成です。

  

ホワイトデーも近くなり、こんなクッキーはいかがでしょう。

【本渡校舎】食品科学科1年生  交流学習

2月14日(火)本渡校舎で天草支援学校の生徒さんと交流学習を行いました!!

    

今回はクッキーの製造を行いました。

最初はお互い緊張していましたが、すぐに打ち解け、たくさんお話ができました♪

    

楽しい時間を過ごすことができましたキラキラ今後も授業などで交流を続けていければと思います!!

支援学校のみなさん、本日はありがとうございました!!