2022年8月の記事一覧

汗・焦る メロンの誘引をしました!!

夏休み中にメロンの播種を行い、先日メロンの定植を行いました。

そして本日は、メロンの誘引(ゆういん)を3年生の野菜専攻生で

行いました!

 

そもそも誘引とは......?

誘引とは植物の生長に応じて茎や葉を支柱やネットに固定していく作業の事です。きゅうりやトマトなどでも誘引を行います!!

 

まずは誘引の説明を良く聞きます!

茎を折らないように動かしながらテープナーで

固定していきます了解

「メロンは折れやすいからね、気をつけてよ!!」と

初めにあったのですが、、、

慎重にしていても数本折れてしまいました疲れる・フラフラ

 

それでは実践!

「んー、これ時間かかるー!!」

「これはやりにくいな、、、」といいながらも

黙々と作業する3年生です急ぎ

 

あと10日ほどするとミツバチをいれて交配していきますキラキラ

 

3年食品製造 モモジャム、モモスムージ製造

 本日、3年生の食品製造で、モモを使った製造実習が行われました。

 使用したモモは、園芸科学科で育てられたモモを使いました。

 まず、モモジャムの製造です。

 続いて、ジャムの殺菌をしている時間で、モモのスムージを作りました。

 冷凍したモモと学校で作ったヨーグルトをミキサーにかけるだけです。

 最後に、ジャムとスムージーの試食をしました。

 味の評価は、みんな美味しくできていて良かったようです。

 園芸科学科のモモも大変美味しかったです。ありがとうございました。

NEW マフィン製造!!

 

夏休みが明けて、久しぶりの製造実習ですにっこり

本日は、食品科学科1年生がマフィンを製造しました!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

マフィン製造で大事なポイントは ...

「薄力粉を数回に分け、切るようにさっくり混ぜること」

そうすることで、グルテンの発生量を抑え、生地が硬くなるのを防ぐことができます?!

皆さんも自宅で作られる場合は、意識してみてください!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

生地を作った後は、カップに入れていきます。6個が均等の量になるように慎重に生地を入れていきますお辞儀

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

焼き上がりの様子です。いい感じに焼き上がりました笑う

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

〈本日の生徒の笑顔〉

 

次回は、アレンジを加えたマフィンを製造します!

2学期も楽しく製造実習に取り組んでくれると嬉しく思います。

 

2学期2日目の様子

八農の正門前に並ぶワシントンヤシ。

実は7月末にきれいに剪定していただきました。

秋を感じ始める8月末の空にも映えていますねにっこり

 

さて、本日は2学期2日目。

今日も八農生は元気に登校して課題考査の2日目を受けました鉛筆

夏休みの宿題をしっかりしていれば解ける問題が多いのですが

結果はどうでしょう?ニヒヒ

 

ふと体育館に目を向けると

3年生は学年集会を行っていました。

9月16日(金)は高校生の就職選考解禁日

また進学試験もそのあとすぐにやってきます。

そのため

進学・就職試験に向けての心構えなどについて

お話されているようです。

 

実は13年連続で進路決定100%を達成している八農。

今年もみんなで一致団結して進路決定100%を目指しましょう興奮・ヤッター!

 

令和4年度 第2学期始業式

 本日、令和4年度 第2学期始業式が行われました。

 今回も、リモート形式による始業式でした。

 まず最初に、新任式が行われ、英語のALTのマシュー先生の

紹介が行われました。

 川邊教頭より、マシュー先生の紹介がありました。

 その後、マシュー先生ご本人から英語での紹介文と日本語での

紹介文で話をしていただきました。

 歓迎の言葉として、生徒会長からも英語の文と日本語の文の

歓迎の言葉を述べました。

 マシュー先生よろしくお願いします。

 新任式後、表彰式が行われました。

 表彰者一覧 (H:園芸科学科、S:福祉家庭科)

 令和4年度熊本県学校農業クラブ連盟

  農業鑑定競技会(分野 農業)

  最優秀賞 3H 瀧本さん 

   優秀賞 3H 島川さん 1H 古島さん

 令和4年度熊本県学校農業クラブ連盟

  農業鑑定競技会(分野 園芸)

  最優秀賞 3H 池田さん

   優秀賞 2H 江﨑さん

 令和4年度熊本県学校農業クラブ連盟

  フラワーアレンジメント競技会

  最優秀賞 3H 古里さん

   優秀賞 2H 藤本さん

 令和4年度熊本県高等学校総合体育大会

  なぎなた競技

  男子個人試合優勝 3H 前田さん

  男子演技競技優勝 3H 前田さん 1S 竹本さん

 皆さん、おめでとうございます。次のステージでの活躍を

期待しています。

 その後、始業式が行われました。

 いよいよ、2学期が始まります。 1年間の中で一番長い学期です。

 まだまだコロナ渦で大変な時期ですが、2学期も色々なことに

チャレンジしていきましょう!

 

1ツ星 秋作にむけて、、、

まだまだ暑い日が続きますが、

「農業と環境」という教科では秋作に向けて

キャベツと白菜、カボチャの播種が

8月上旬から中旬にかけて行われています!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これはキャベツですねにっこり

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これはカボチャです。カボチャといっても品種がたくさんあるんですよ了解今回の秋作では3種類のカボチャを栽培予定ですがその中でも

コリンキーってご存じですか??

サラダでも食べられるカボチャなんですよ!

是非お試しあれ興奮・ヤッター!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これは白菜です。

これから寒くなりお鍋などで大活躍間違いなし!興奮・ヤッター!

 

栽培していくなかで、病気や害虫、動物、、、

いろいろなものを防除しながら管理していくことになります。

一年生の皆さん、2学期も実習頑張りましょうね3ツ星

 

キャベツ・白菜・カボチャは文化祭等で販売予定です!!

また収穫でき次第校内での販売も予定されていますピース

 

追記・・・・

これから農業と環境では、文化祭等で大好評なタマネギ苗、栽培栽培準備を進めていく予定です。

 

 

 

 

汗・焦る メロンの定植!!

本日、夏休み最後の野菜専攻生による当番実習は、、、、、

「メロンの定植」です!笑う

 

8月初めにタネを蒔いたものが20日ほどの育苗期間を経て、

ついに定植します!

 

 

 

 

 

 

まずはスーパーティーチャーからの説明、、、

ちなみに竹ノ内先生は農業のスーパーティーチャーなんです!!

これまで多くの経験をされて、農業に関しての知識や技術は

本当にすごいのですにっこり

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ひとつひとつ丁寧に定植していきます。

この時期のメロンの苗は本当に折れやすいため慎重に定植していきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2年生もだんだんと手際が良くなってきましたね興奮・ヤッター!

 

 

春作に比べ日中の気温がとても高く

水管理がとても大変でこまめに様子を見て、管理しました。

これからは一日の気温が下がっていくのでこれまた

温度や水管理が大変になるのです疲れる・フラフラ

まだまだ暑い日は続きますが、メロンはぐんぐん成長していきますよ!

野菜専攻生の皆さん、メロンの管理頑張りましょうねピース

 

 

「食」に関わる職業や仕事の出前講座 2年食品科学科

 本日(8月23日)、食品科学科2年生の生徒を対象にした出前講座が行われました。

 この出前講座の目的は、調理師の仕事の免許取得に向けた進学・就職のメリット・デメリット、やりがいや適性などを学ぶ機会にするため、毎年行われています。

 今回は、中村調理製菓専門学校より講師をお招きし、「調理師の仕事」という題名で講義を行っていただきました。

 

 この講義を受けて 

 生徒の感想・・・

 ・初めて知ったのは、免許(調理師免許)がなくても、

  働ける仕事があったことです。

 ・自分で学んで調理師免許を取得するのと調理専門学校で調理師免許を取得する

  メリットとデメリットを知ることができた。

 ・3年生になったらもう進路に向けての活動が始まるので、2年生のうちに

  たくさん考えようと思いました。

 など他にもたくさんの感想がありました。

 本日は、お忙しい中、中村調理製菓専門学校より講師を派遣して頂き、

 誠にありがとうございました。

 生徒達もこの講義を聞いて、進路についてしっかり考える機会になりました。

 

新学科体験イベントの開催

 体験入学終了後(8月19日)、午後から中学校の先生方を対象に体験イベントを行いました。

 令和5年度入学生から「食農創造科」、「生産土木科」、「家庭科」の3つの新学科編成となります。

 そのため、新学科の学習内容をより詳しく理解して頂く機会として開催されました。

 まず、全体会で学校長挨拶、日程説明が行われました。

 

 移動後、食農創造科の体験で、農産物加工体験が製造室で行われました。

 農産物加工体験では、

 トマトジュースの製造体験、

 八農のブドウを使ったスムージー製造体験が行われました。

 

 その後、農場見学が行われました。

 圃場(植物等を育てている場所)や作付け(何の植物が植えているか)

などの説明が行われました。

 

 新学科の学習内容の説明

 

 生産土木科から

 最新ドローンによる測量、スマート農業講習が行われました。

 

 

 家庭科から

 スクイーズ(マスコット)制作体験が行われました。

 スクイーズとは、風船や毛糸を使ったマスコット作りで、

 保育の授業で使用します。

 

 

 その後、アンケートを記入して頂き、閉会しました。

 参加された先生方は、昼から夕方まで長い時間体験して頂きました。

 暑い中、色々な体験をして頂き、ありがとうございました。

 今後も、機会がありましたら体験イベントを実施しますので、

 またの来校をお待ちしております。

 本日は、ありがとうございました。

 

八農を体験してください!~第2回体験入学~

 本日(8月19日)、本校で2回目の体験入学が行われました!

 

 八農は来年度から新しい3つの学科が始まります。

 新学科で何を学ぶことができるのか

 中学生の皆さんに知ってもらう大切なイベントです!

 

 2回目の体験入学も

 たくさんの中学生がの皆さんが参加してくれました笑う

 

 体育館で、おもしろい学校紹介動画を見て頂きました。

 その後は、各学科に分かれて体験学習です。

 食農創造科では、

 野菜の収穫糖度測定クッキー作りラッピングデザイン

 などの体験が行われました。

 

 生産土木科では、

 スマート農機ドローン操作3Dスキャナー測量

 などの体験が行われました。

 

 家庭科では、

 学科説明エコバック作成フォトフレーム作成

 などの体験が行われました。

 

 体験入学はいかがだったでしょうか?

 まだまだ、紹介しきれない楽しいことがありますので、ぜひ入学して体験してほしいと思っていますにっこり

 体験入学中は、大変暑い中で行われましたが、生徒や先生方、保護者の皆様多数参加して頂きありがとうございました。

 中学生の皆様、来年の入学を心からお待ちしておりますキラキラ